• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ科捜研の女(科捜研の女 season18、科捜研の女18、科捜研の女(2018))

京都府警科学捜査研究所(通称・科捜研)の法医研究員・榊マリコ(沢口靖子)を中心としたひと癖もふた癖もある研究員たちが、法医、物理、化学、文書鑑定などの専門技術を武器に事件の真相解明に挑む姿を描く、『科捜研の女』。第18シリーズとなる今作でも、新たなチャレンジを取り入れながら人々の心の琴線に触れる珠玉のエピソードをラインナップ!極上のミステリー、極上のエンターテインメントをたっぷりお届け!【以上、テレ朝チャンネル1番組広報資料より引用】【その他のクレジット表示】協力:島津製作所。撮影協力:積水化学工業株式会社(8)、京都微生物研究所(8)、京都ゴルフ倶楽部(8)、開晴亭 北山本店(8)、医療法人 河端病院(8)、日向大神宮(8)、学校法人瓜生山学園 京都造形芸術大学(8)、WoZ BOXING GYM(8)、K.K(8)、東映太秦映画村(8)、ショーカープロ・オノ(8)。【放送日時補足】放送期間のうち、2018/11/01はプロ野球日本シリーズ放送のため番組休止。【各回サブタイトル】File 2「妻たちの殺人計画」(2018/10/26放送)、File 8「悩める解剖医」(2018/12/13放送)。【役名(演技者)】榊マリコ(沢口靖子)、風丘早月(若村麻由美)、土門 薫(内藤剛志)、藤倉甚一(金田明夫)、日野和正(斉藤暁)、橋口呂太(渡部秀)、宇佐見裕也(風間トオル)、涌田亜美(山本ひかる)、蒲原勇樹(石井一彰)、吉川 菫(田中律子)、岩尾雅基(山本圭祐)、矢吹真由(沢井美優)、矢吹伸太郎(柴木丈瑠)、池島美里(河本千明)、風丘大樹(和田慶史朗)、風丘亜矢(染野有来)、風丘洋二(石井英明)、片山直哉(内藤邦秋)、矢吹晶子(鈴川法子)、仁科圭一(藤本幸広)、小木刑事(白井哲也)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成(8))】【参考資料:webサイト「Neo Agency Web Site」内の「隈部洋平」プロフィール(2022/01/08参照、http://www.neoagency.co.jp/profile/personal.php?name=kumabe)】
キー局 EX 放送曜日 放送期間 2018/10/18~2018/12/13
放送時間 20:00-20:54 放送回数 8 回 連続/単発 連続
主な出演 沢口 靖子(2)(8)、若村麻由美(2)(8)、内藤 剛志(2)(8)、金田 明夫(8)、斉藤  暁(2)(8)、渡部  秀(2)(8)、風間トオル(2)(8)、山本ひかる(2)(8)、石井 一彰(2)(8)、(以下、非レギュラー前川 泰之(1)、マギー(1)、湯江タケユキ湯江 健幸)(1)、東風万智子真中  瞳)(1)、金井 勇太(1)、ミスターちん(1)、田中 千尋(1)、いわすとおる岩須  透)(1)、武田 香織(1)、佐渡山順久(2)、七海 薫子(2)、井之上チャル(2)、小野 真弓(2)、雛形あきこ(2)、奥井 隆一(2)、加藤 重樹(2)、宮本 真希(2)、西村 匡生(2)、長月  翠(2)、阿南 敦子(2)、中村 彩実(2)、北口ユースケ(2)、當島 未来(2)、内山 絢貴(2)、山本 文香(2)、東山 龍平(3)、山北由希夫(3)、中林 大樹(3)、横溝 菜帆(5)、隈部 洋平(5)、小池 里奈(6)、田中 律子(8)、山本 圭祐(8)、沢井 美優(8)、柴木 丈瑠(8)、河本 千明(8)、和田慶史朗(8)、染野 有来(8)、石井 英明(8)(写真)、内藤 邦秋(8)、鈴川 法子(8)、藤本 幸広(8)、白井 哲也(8)、細川 純一(8)、桐生 みほ(8)、伊能  努(8)、星野美恵子(8)、吉野 智貴(8)、山下 裕子、(擬斗:中村 健人(J.A.E.)(8))
主な脚本 李  正姫(8)
主なプロデューサ (ゼネラルプロデューサー:関  拓也(EX))(プロデューサー:中尾亜由子(東映)、谷中 寿成(東映)、藤崎 絵三(EX))(スチール:荒川 大介
主な演出 (監督:兼崎 涼介(クレジット表示では「崎」は「たつさき立崎)」)(5)、西片 友樹(8))(シリーズ助監督:玉木 雄介)(助監督:柏木 宏紀(8))(タイトルバック演出:ナカジマシンヤ(東映))(科学・警察監修:株式会社鈴木法科学鑑定研究所KAZZ京都科学捜査研究会)、中園 修二)(医療監修:鷺内 隆雄イムズ富士見総合病院脳神経外科)(8))(記録:小川加津子(8))
局系列 ANN
制作会社 (制作:東映、tv asahi(テレビ朝日、EX))
制作 (製作担当:田中 康太)(製作主任:福居 雅之)(演技事務:須賀  章)
企画 (編成:原田 悠生(EX))(宣伝:樽井 勝弘(EX))(コンテンツビジネス:浅田麻梨乃(EX))(ホームページ:メディプレ(テレビ朝日メディアプレックス))(営業:曲尾 有香)
音楽 川井 憲次、(整音:和田 秀明)(音響効果:荒木 祥貴)(音楽協力:テレビ朝日ミュージック)
主題歌 番匠谷紗衣「ここにある光」(ユニバーサルミュージック)
撮影技術 田中 勇二、(照明:山中 秋男)(録音:佐藤 茂樹)(編集:米田 武朗(J.S.E.))(VE:今西 貴充)(VFX:キルアフィルム)(オンライン編集:酒井美貴子)(仕上協力:東映ラボ・テック東映デジタルラボ
美術 松崎 宙人、(装置:表  伸芳)(小道具:高津商会(クレジット表示では「高」は「はしご高」))(装飾:大橋  豊)(持道具:上田 耕治)(衣裳:宿女 正太東京衣裳))(スタイリスト:今井 ゆう有吉 麻美岡 のぞみ藤井 享子)(美粧・結髪:広瀬紀代美東和美粧))(ヘアメイク:佐藤 光栄長縄 真弓

Tag Cloud

沢口靖子 若村麻由美 極上 File 李正姫 矢吹真由 矢吹伸太郎 矢吹晶子 風丘大樹 涌田亜美 風丘洋二 日向大神宮 山本ひかる 金田明夫 通称・科捜研 宇佐見裕也 物理 内藤剛志 柴木丈瑠 白井哲也 殺人計画 榊マリコ 土門 珠玉 田中律子 武器 触れる 川井憲次 斉藤暁 田中千尋

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供