キー局 | NHK BSP | 放送曜日 | 土 | 放送期間 | 2017/12/30~2017/12/30 |
放送時間 | 13:05-17:43 | 放送回数 | 4 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | 大河ドラマ | ||||
主な出演 | 柴咲 コウ(1)-(4)、三浦 春馬(1)-(4)((2)(3)は回想)、小林 薫(1)-(4)、前田 吟(1)、高橋 一生(1)-(4)、春風亭昇太(1)、尾上 松也(1)-(4)、佐野 史郎(1)、阿部サダヲ(1)-(4)、浅丘ルリ子(1)-(3)、杉本 哲太(1)、財前 直見(1)-(4)、貫地谷しほり(1)-(4)、市原 隼人(1)-(4)、吹越 満(1)、苅谷 俊介(1)、筧 利夫(1)(2)((2)は回想)、でんでん(1)、宇梶 剛士(1)、菜々緒(1)-(4)、矢島 健一(1)-(3)、山口紗弥加(1)-(4)、井上 芳雄(1)、菅原 大吉(1)-(3)、橋本じゅん(1)-(4)、阪田マサノブ(1)-(4)、和田 正人(1)(3)(4)、梅沢 昌代(1)-(4)、小松 和重(1)-(4)、矢本 悠馬(1)-(4)、田中 美央(1)-(4)、星田 英利(ほっしゃん。)(1)、吉田 妙子(1)(2)、平山 祐介(1)、中村 織央(1)(3)(4)、芹澤 興人(1)、蔵本 康文(1)-(3)、新井 美羽(1)(3)(4)((3)は回想)、藤本 哉汰(1)(2)(4)((2)は回想)、小林 颯(1)(3)(4)((3)は回想)、小杉 幸彦(1)(2)、小山 萌子(1)(3)、森 遥野(1)、丹羽せいら(1)、中川 愛(1)、鈴木 楽(1)、小林 博(1)(2)、柏村 栄行(1)、多田 頼満(1)、羽村 仁成(1)、清水 祐賢(1)、坂 真太郎(1)、田邊 恭資(1)、柿原 孝則(1)、角当 直隆(1)、柳楽 優弥(2)-(4)、市川海老蔵(11代目)(市川新之助(7代目))(2)(4)、山本 學(山本 学)(2)-(4)、ムロツヨシ(2)-(4)、本田博太郎(2)-(4)、光浦 靖子(2)-(4)、マキタスポーツ(2)(3)、ダンカン(2)、おかやまはじめ(2)、みのすけ(2)-(4)、山中 崇(2)(4)、木下 隆行(2)(3)、木本 武宏(2)(3)、真壁 刀義(2)(3)、前田 航基(2)(3)、吉田 健悟(2)-(4)、寺田 心(2)-(4)((4)は回想)、高橋ひかる(クレジット表示では「高」は「はしご高」)(2)(3)、山本 圭祐(2)-(4)、前原 滉(2)(3)、吉倉あおい(2)、真凛(2)、荒井 雄斗(2)(3)、森下 能幸(2)-(4)、三鴨絵里子(2)-(4)、山田 瑛瑠(2)(3)、桃瀬 美咲(2)、染野 有来(2)、飯尾 和樹(2)、やす(2)、望月左太寿郎(2)、千葉清次郎(2)、高島 豪志(2)、平原 テツ(2)、佐藤 誠(2)(3)、黒石 高大(2)、せんだ雄太(2)、石井凛太朗(2)、小溝 凪(2)、菅田 将暉(3)(4)、松平 健(3)、高嶋 政宏(クレジット表示では「高」は「はしご高」)(3)(4)、嶋田 久作(3)、相島 一之(3)、朝倉 伸二(3)、古舘 寛治(3)、山本 龍二(3)、山中 崇(3)、井之脇 海(3)(4)、冨田 佳輔(富田 佳輔)(3)(4)、能浦 航汰(3)(4)、唐橋 充(3)、木全 隆浩(3)、辻本 瑞貴(3)、浦野 REN(3)、木内 義一(3)、鈴木 信二(3)、城戸 健太(3)、江藤 純(3)、田中 瑛祐(3)、林 雄大(3)、柴田 浩味(3)、横山 恒平(3)、山元 隆弘(3)、高木トモユキ(3)(4)、栗原 小巻(4)、尾美としのり(4)、光石 研(4)、六角 精児(4)、小木 茂光(4)、渡辺 哲(4)、モロ 師岡(4)、朝倉 あき(4)、坂西 良太(4)、山田 裕貴(4)、平埜 生成(4)、奥野 瑛太(4)、近江谷太朗(4)、原 金太郎(4)、赤木 悠真(4)、タモト清嵐(4)、三村 和敬(4)、百瀬 朔(4)、長村 航希(4)、福山 翔大(4)、田中 レイ(4)、柾 賢志(4)、山上 賢治(4)、平家 秀樹(4)、奥田 洋平(4)、横堀 悦夫(4)、小村裕次郎(4)、大川 敦司(4)、信太 昌之(4)、松澤 匠(4)、(殺陣武術指導:久世 浩(1)-(4))(所作指導:橘 芳慧(1)-(4))(禅宗指導:細川 晋輔(1)-(4))(馬術指導:田中 光法(1)-(4))(芸能指導:友吉 鶴心(1)-(3)(芸能考証も))(書道指導:金敷 駸房(1)-(3))(笛指導:稲葉 明徳(1)(4))(鼓指導:田中傳一郎(1))(助産指導:三宅はつえ(1))(囲碁指導:田尻 悠人(1)、河合 将史(2)、奥田 あや(3)、鈴木 伸二(4))(蹴鞠指導:上田 恒弘(1))(刺繍指導:宮崎 静花(2))(農業指導:梅室 英夫(2)-(4))(鉄砲指導:高橋 一美(2)(4))(鍛冶指導:吉原 荘二(2))(操船指導:國枝 佳明(2)-(4))(伐採指導:萩原 信一(2))(立花指導:石渡 雅史(3))(綿加工指導:小倉三枝子(3)(4))(医事指導:酒井 シヅ(3))(茶道指導:鈴木 宗卓(4))(信州ことば指導:丸山 明恵(2))(遠州ことば指導:小杉 幸彦(3))(ポルトガル語指導:オジエル・ノザキ(4))(語り:中村 梅雀(1)-(4)) | ||||
主な脚本 | (作:森下 佳子)(資料提供:小和田泰経(1)-(4)、東京農業大学「食と農」の博物館(3)(4)) | ||||
主な演出 | 渡辺 一貴(1)-(4)、福井 充広(1)-(4)、藤並 英樹(1)-(4)、深川 貴志(2)(4)、村橋 直樹(3)、安藤 大佑(4)、(タイトル映像:古屋 遙)(時代考証:小和田哲男、大石 泰史)(風俗考証:佐多 芳彦)(芸能考証:友吉 鶴心(芸能指導も)(1)-(3))(記録:小林 澄枝) | ||||
局系列 | NHK | ||||
制作会社 | (制作・著作:NHK) | ||||
制作 | (制作統括:岡本 幸江、松川 博敬) | ||||
音楽 | 菅野よう子、(ピアノ演奏:ラン・ラン)(音響効果:巽 浩悦(1)(3)(4)、千本木真純(2)) | ||||
主題歌 | (テーマ音楽指揮:パーヴォ・ヤルヴィ)(テーマ音楽演奏:NHK交響楽団)(エンディング曲:柴咲 コウ「わたしが竜宮小僧だったとき」(4)) | ||||
撮影技術 | 大和谷 豪(1)(4)、清水 照夫(2)、田村 通明(3)、(技術:中寺 貴史(1)、菱木 幸司(2)(4)、望月 英邦(3))(照明:木村 中哉(1)、松本 豊(2)(4)、今井 秀道(3))(音声:高山 幹久(1)(2)、大宅 健司(3)(4))(映像技術:吉田 賢治(1)、櫻田 剛(2)、金丸 岳生(3)、吉永 勇(4))(VFX:今村 昴司(1)、本多 冬人(2)、元生 晃司(3)、西田 孝史(4))(編集:佐藤 秀城) | ||||
HP | |||||
美術 | 西川 彰一(1)(4)、掛 幸善(2)、小味山 潤(3)、(美術進行:佐藤 綾子(1)、日下 晶博(2)、扇谷裕一朗(3)、石畑 健太(4))(特殊メイク:江川 悦子)(題字:Maaya Wakasugi)(建築考証:平井 聖)(衣裳考証:小泉 寛明) |