MENU
ランキング
クール別ドラマ
放送枠別ドラマ
ドラマ人名録
ドラマ主題歌
詳細検索
関連情報
トップ
詳細検索
クール別ドラマ
放送枠別ドラマ
ドラマ人名録
ドラマ主題歌
ドラマベスト10
関連情報
JavaScriptをonにしてご利用ください
ドラマ 詳細データ
利助の赤ん坊
「NHKテレビ十九日夜、テレビ劇場『利助の赤ん坊』(渡辺渡作)は、ソ連の捕虜収容所で、ひょんなことから他人の赤ん坊を育てることになった炊事班長の話。最初反対していた班員たちが、生命の尊さを知って班長に協力するが、自分の生命さえままならぬ収容所生活で、そういう余裕があったかどうか少々疑問だったが、東北弁を使いながら伴淳三郎が喜劇調を殺して好演だった。ラストの部隊移動で、伴淳の班長が赤ん坊の母親の墓に向かって「男たちがはじめた戦争で男が苦しむのは当然だが、罪もない子どもや女もやっぱり苦しむんだ。戦争はいやだ」といったことばが印象に残った。【この項、文:深沢孝氏(二六、製紙工)(読売新聞1962/09/23付「放送塔」より引用)】」
キー局
NHK
放送曜日
水
放送期間
1962/09/19~1962/09/19
放送時間
22:15-23:05
放送回数
1 回
連続/単発
単発
番組名
テレビ劇場
主な出演
伴 淳三郎
、
三津田 健
、
加藤 武
、
佐伯 徹
、
津村 悠子
、
主な脚本
牧野不二夫
原作
渡辺 渡
、
北山 稔夫
局系列
NHK
制作会社
NHK
Tweet
Tag Cloud
渡辺渡
0.999986
北山稔夫
0.812489
伴淳三郎
0.674175
三津田健
0.456569
赤ん坊
0.445618
牧野不二夫
0.438348
班長
0.360575
生命
0.321825
苦しむ
0.265624
渡辺渡作
0.249997
部隊移動
0.249997
最初反対
0.249997
収容所生活
0.249997
炊事班長
0.249997
加藤武
0.248183
戦争
0.244227
捕虜収容所
0.234585
喜劇調
0.225570
伴淳
0.225570
東北弁
0.225570
班員たち
0.225570
ソ連
0.198803
テレビ劇場
0.191323
余裕
0.187007
佐伯徹
0.146762
津村悠子
0.145316
はじめる
0.141135
利助
0.140970
印象
0.137762
好演
0.135467
リンクパーツ
直リンク用URL
ヘルプ
引用パーツ
ヘルプ
<blockquote cite="http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-6305" title="利助の赤ん坊" style="border:dashed 1px gray;padding:5px 8px 5px 8px"> <table> <tr><td valign="top" style="padding-top:10px;padding-left:5px"> <div><a href="http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-6305">利助の赤ん坊</a></div> <div style="font-size:90%;padding-left:5px;margin-top:3px">「NHKテレビ十九日夜、テレビ劇場『利助の赤ん坊』(渡辺渡作)は、ソ連の捕虜収容所で、ひょんなことから他人の赤ん坊を育てることになった炊事班長の話。最初反対していた班員たちが、生命の尊さを知って班長に...</div> <div style="width:100%;text-align:right;font-size:70%;color:gray">出典:<cite><a href="http://www.tvdrama-db.com/" >テレビドラマデータベース</a></cite></div> </td></tr> </table> </blockquote>
インフォメーション
クチコミ
Kuchikomi - クチコミ
ユーザレビュー
User Review - ユーザレビュー
類似ドラマ
凌霜隊
父ちゃん(「父」にルビ「とん」が付く)
港の詩
正月の客たち
亭主日記
>>もっと見る
ドラマデータ提供
情報提供