キー局 | 時代劇専門チャンネル | 放送曜日 | 土 | 放送期間 | 2017/12/02~2017/12/02 |
放送時間 | 21:00-22:10 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | 藤沢周平 新ドラマシリーズ 橋ものがたり | ||||
主な出演 | 橋爪 功、杉本 哲太、臼田あさ美、岩松 了、田山 涼成、鶴田 忍、波岡 一喜、大路 恵美、吉村 涼、今里 真、紅 壱子、加藤 正記、平井 靖、大石 昭弘、池田 勝志、奥深山 新、平口 泰司、江村 修平、山口 幸晴、大久保幸治、北川 裕介、山田 永二、小泉 敏生、太田 雅之、加藤 千果、島居 香奈(しまずい香奈)、高橋 知代、中村 彩実、白鳥 瞬、(博打指導:山口 幸晴) | ||||
主な脚本 | 金子 成人 | ||||
主なプロデューサ | 樋渡 典英、大竹 雄介、佐生 哲雄、足立 弘平、(ラインプロデューサー:砥川 元宏)(アソシエイトプロデューサー:八巻 洋平)(スチール:入江 信隆)(広報:菅谷 和紀、阿武野みなみ、鈴木 眞美) | ||||
主な演出 | (監督:鈴木 雅之)(助監督:松尾 浩道)(監督助手:堀場 優、前原 康貴、高崎 信久(クレジット表示では「高」は「はしご高」))(殺陣:清家 三彦)(メイキング制作:共同テレビジョン)(記録:稲田麻由子) | ||||
原作 | 藤沢 周平「吹く風は秋」(新潮文庫刊・実業之日本社刊「橋ものがたり」所収) | ||||
局系列 | 他系列 | ||||
制作会社 | (製作:日本映画放送(時代劇専門チャンネル)、スカパーJSAT、松竹) | ||||
制作協力 | (製作協力:松竹撮影所)(企画協力:藤沢周平事務所(遠藤 崇寿、遠藤 良子)、新潮社、実業之日本社、文藝春秋) | ||||
制作 | (製作:杉田 成道、小牧 次郎、武田 功)(製作担当:小西 剛司)(製作主任:井上 順)(製作進行:田口 稔)(演技事務:小林 勝絵)(コーディネーター:中尾 逸子)(仕上げ進行:吉良 咲也) | ||||
企画 | (企画プロデュース:宮川 朋之) | ||||
音楽 | 眞鍋 昭大、(選曲:藤村 義孝)(調音:上床 隆幸)(効果:藤原 誠)(調音助手:川原 聖史)(効果助手:鷹尾 一真)(邦楽:中本 敏弘) | ||||
撮影技術 | 江原 祥二(JSC)、(照明:江川 敏則)(録音:松本 悟)(編集:田口 拓也)(撮影助手:前田 善隆、香川 佳文、後藤 理乃)(DIT:小林 哲也)(照明助手:勝馬 径、岩谷 貴生、小山 宏之、村上 将也)(録音助手:山森 正昭、魚野 陽多)(編集助手:松尾 祥子)(テクニカルプロデューサー:徳本 武)(テクニカルディレクター:保木 明元)(データマネージャー:砂田 武士)(カラリスト:増田 好宏)(オンライン編集:岩下 純也、野口 洋平)(VFXスーパーバイザー:斎藤 大輔)(VFXディレクター:鶴見 祐輔、土師 翔太)(リードデジタルアーティスト:常吉 立馬)(VFXコンポジター:近津 晶子、飯塚 泰雄、浦 文乃)(アソシエイト阿CGディレクター:大嶋 明英)(CGアーティスト:雨宮 誠士、名所 光一、原 龍平)(VFXコーディネーター:北田 舞、茨木 成夫、岡本 浩明、前田 知宏) | ||||
HP | |||||
美術 | 吉澤 祥子、(装飾:大橋 豊)(小道具:上田 耕治)(特機:高橋 寬明)(美術助手:稲垣 美穂)(組付大道具:彌武 真彦)(美術管理:石野 聖博)(衣裳:鍛本美佐子)(衣裳助手:高田 祐未)(床山:今北 久)(床山・美粧:山崎 邦夫、重松 隆)(結髪:津村 直美)(ロトマスク:三上 貴彦、西脇 寿郎)(題字:遠藤 浩平、笹島 沙恵) |