• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データBARレモン・ハート 秋の2時間スペシャル(BARレモン・ハート秋の2時間SP「思い出酒」)(「思い出酒」、Classic「甘いお土産」、Classic「招かれざる客」(原題「見知らぬ常連」))

あの3人がまたBARに集う。秋のSPと題して「秋」にまつわる作品を待望の新作とともに。「思い出酒」に登場する「イチローズモルト」を松ちゃんが取材するコーナーも。秋は郷愁の季節、夏と冬の狭間で人々が感傷的になる時期。今回のスペシャルは、秋をテーマに新作ドラマ「思い出酒」に加え、これまで放送してきた中から旧作を2本「甘いお土産」「招かれざる客」、さらに松ちゃん(松尾諭)は蒸留所とBARを取材する。さて、今回はどんな人間ドラマが展開されるのか?日本の小さな蒸留所の酒がもたらした奇跡を、ある教授の人生の歴史と彼がそれぞれの時代に好んでいた酒に絡めて、感動たっぷりでお届けする。ワンランク上の大人の皆さま、ぜひご来店ください。■「思い出酒」…枯葉の落ちる季節。マスター(中村梅雀)がかけたのはイヴ・モンタンの「♪枯葉」のレコード。常連たちはその音楽を懐かしみながら、いつものジンとウーロンハイを飲む。そんな中、1年前に亡くなった常連客で音楽好きの有島教授を思い出す。その時店のドアが開く。現れたのはその常連客の妻・洋子(市毛良枝)だった。夫の好きなお酒を飲んで偲びたいという彼女に次々と教授の好きなお酒と思い出を語りだすメガネさん(川原和久)と松ちゃん(松尾諭)。思い出話に微笑みながらもどこか暗い表情の洋子。BARレモン・ハートを訪れたのにはもう一つ理由があったようだ。 亡くなる前日に夫から誘われた酒を断ってしまったことを今も後悔し、その酒を飲みたいというが…。手掛かりは“葉っぱ”が描かれたラベル。ピンと来たマスターはあるジャパニーズ・ウィスキーをだす。その酒で夫が妻に伝えたかった想いとは…。紹介するお酒…ジャンフィユー・トレビュー(ブランデー)、エドラダワー10年(スコッチ・ウイスキー)、イチローズモルト・ミズナラウッドリザーブ(ジャパニーズ・ウィスキー)。【以上、BSフジ広報資料より引用】協力:共同テレビジョン、フジアール、オムニバス・ジャパン。
キー局 BSフジ 放送曜日 放送期間 2017/10/01~2017/10/01
放送時間 21:00-22:55 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 ドラマ
主な出演 中村 梅雀2代目)(中村まなぶ)、川原 和久松尾  諭、(「思い出酒」:市毛 良枝)(「甘いお土産」:佐藤 仁美富永 沙織)(「招かれざる客」:川平 慈英中尾 明慶)(語り:マスター中村 梅雀2代目)(中村まなぶ)))
主な脚本 水野 宗徳稲本 達郎
主なプロデューサ 湯谷 幸司狩野 由美田平 秀雄BSフジ)、(プロデューサー補:宮本 優子)(広報:大野左紀穂BSフジ))
主な演出 (チーフ演出:上野 修平)(演出:高杉 祐一(クレジット表示では「高」は「はしご高」)、西方 健保小林 そら)(監修:古谷  陸ファミリー企画))(演出補:江田 剛士梅原  萌河上 佳香)(記録:橘  京子
原作 古谷 三敏ファミリー企画「BARレモンハート」(双葉社「漫画アクション」連載)
局系列 FNN
制作会社 (制作著作:NEXTEP、BSフジ)
企画 (企画協力:平田 昌幸(双葉社)、三田村 優(双葉社))
音楽 進藤 陽悟、(整音:西村 善雄)(選曲:大山  豊スポット))(音響効果:穂積 尚子スポット))
撮影技術 佐藤 友孝小川 経一後藤継一郎、(技術プロデューサー:大嶋  徹)(映像:作田 和矢)(音声:廣岡  豊)(照明:富沢 宴令)(ロケ技術:福永 遼太岩上 あゆ)(編集統括:荒井 和紀)(ライン編集:反畑 弘一
美術 (デザイン:きくちまさと)(美術プロデューサー:内藤佳奈子)(タイトルCG:デジデリック)(美術進行:福井  大)(大道具:内海 靖之)(大道具操作:原  卓也)(装飾:高野 城二)(建具:岸  久雄)(アクリル:石橋 誉礼)(電飾:井野岡利保)(特効:浅田 雅美)(衣装(衣裳):佐伯 友子)(ヘアメイク:伊藤嘉奈子

Tag Cloud

古谷三敏 思い出酒 中村梅雀 川原和久 松尾諭 お酒 ジャパニーズ・ウ... 蒸留所 枯葉 飲む 水野宗徳 BAR 常連客 稲本達郎 教授 季節 マスター イヴ・モンタン 感動たっぷり 亡くなる 取材 湯谷幸司 狩野由美 進藤陽悟 ジン レコード 共同テレビジョン 後悔 SP 題す

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供