• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ家裁調査官 山ノ坊 晃 ~紛争解決100%の男~(家裁調査官・山ノ坊晃2~紛争解決100%の男~)(再放送時EPG番組表データ表記タイトル…家裁調査官・山ノ坊晃2 セレブな法律一家の“ワケあり息子”=家庭裁判所調査官・山ノ坊晃が事件の裏側に隠れた真相を探り出す!!)

小泉孝太郎主演のミステリー第2弾。セレブな法律一家の“ワケあり息子”=家庭裁判所調査官・山ノ坊晃が 事件の裏側に隠れた真相を探り出す。消えた遺産10億円をめぐって争う兄妹と、謎の美女!? 暗号の遺書に秘められた驚くべき真実とは!?東京家庭裁判所の調査官・山ノ坊晃(小泉孝太郎)は、東京高裁裁判官・賢一(石橋蓮司)を父に持ち、母・光子(前田美波里)は大手法律事務所の代表を務める敏腕弁護士、姉・京(堀内敬子)はやり手の検察官という、華麗なる法律一家の長男。だが、実は5歳のとき放火によって実の両親を失い、遠縁の山ノ坊家の養子になったというつらい過去を背負っていた…。家裁調査官の仕事は、離婚調停や少年保護事件などの当事者たちの背景を調べることだが、晃はとかく一生懸命になりすぎて調査に時間と経費をかけるため、家裁の判事・芦田誠(小倉久寛)らは振り回されてばかりだ。そんな晃が新たに担当することになったのは、藤ヶ丘家の遺産分割調停。先日、足が不自由な資産家・藤ヶ丘浩一郎(河原崎建三)が車椅子で散歩中に崖から転落死したのだが、遺産のありかがわからないまま、長女・高梨晴美(霧島れいか)が家裁に調停の申し立てを行ったのだ。浩一郎の妻は35年前に他界しており、法定相続人は晴美のほか、長男・正之(羽場裕一)、次男・幸次(河相我聞)の3人。だが、仕事人間だった浩一郎と彼らの親子関係は崩壊しており、兄妹も仲が悪く、幸次にいたっては音信不通の状態だった。しかも、浩一郎が全財産10億円を保管していたはずの地下金庫が空っぽだったことが判明。浩一郎は死の間際、搬送された病室の壁に「我が宝、くれない山にあり。見つけ出し者に全てを託す」という遺言を記していたが、浩一郎が資産を隠したであろう“くれない山”について正之も晴美もまったく心当たりがないという。正之は兄妹で協力して財産を見つけ出し3人で均等に分けるべきと主張するが、晴美は父親が亡くなっても顔も出さない幸次になど相続する権利はないと反発し、2人は互いに10億円を隠しているのではないかといがみ合う始末。晃は「いがみ合いからは何も生まれない。笑顔になって」と呼びかけるが、聞く耳を持たず、遺産をあてにする正之の妻・瑠璃子(床嶋佳子)、晴美の夫・俊作(大鶴義丹)らをも巻き込み、対立はエスカレートするばかりだ。そんな中、晃は30年間にわたって浩一郎の世話をしてきた家政婦・峰村芙由子(ふせえり)から、4カ月前より怪しい男が屋敷の周囲をうろついていたことを聞く。さらに幸次が3カ月前にこつ然と姿を消したことを突き止め、刑事の遠藤勝也(尾美としのり)に謎の男との関連を調べてほしいと頼み込む。その矢先、幸次の交際相手を名乗る女性・岡林奈々子(菊池麻衣子)が出現。家族には絶対に会いたくないという幸次の代理として調停のテーブルに着くが、幸次はすでに殺害されている可能性が浮上して…!?【以上、テレビ朝日広報資料より引用】取材協力:公益社団法人 家庭問題情報センター。車輌:川畑 洋明、佐藤  学。撮影協力:社会医療法人社団 森山記念病院、山梨県立八ヶ岳少年自然の家、冬月グループ、JBR 生活救急グループ カギの生活救急車、森久保自動車、東京自治会館、小須田牧場、立川フィルムコミッション。協力:WING-T、京映アーツ、マービィ、東京衣裳、アスカロケリース、アムレック。
キー局 EX 放送曜日 放送期間 2017/07/09~2017/07/09
放送時間 10:00-11:50 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 日曜ワイド
主な出演 小泉孝太郎尾美としのり石橋 蓮司前田美波里小倉 久寛羽場 裕一霧島れいか河相 我聞河原崎建三ふせ えり梨本謙次郎菊池麻衣子加藤  茶大鶴 義丹床嶋 佳子堀内 敬子竹内 都子宍戸美和公赤木 悠真宇井 晴雄十貫寺梅軒加門  良水野  直上杉 美風倉多 七与六八  茂泉  春花藤本 悠希松本新の介石井 心咲大山 蓮斗岡田 賢飛知久 杏朱藤田 清二木村 勇太茂木亜由美スエニョSTORM RIDERストームライダー)、セントラル子供タレント、テアトルアカデミー、
主な脚本 深沢 正樹
主なプロデューサ 岩崎  文(クレジット表示では「崎」は「たつさき立崎)」)(ユニオン映画)、関  拓也(EX)、(プロデューサー補:一刈英里香)(スチール:金刺不三夫
主な演出 (監督:赤羽  博)(助監督:小松 真一鈴木 朋生)(アクション:深作  覚エレメンツ)(医療監修:堀 エリカ医療コーディネータージャパン))(リーガルアドバイス:柴崎 菊恵)(記録:今井 文子
局系列 ANN
制作会社 (制作:ユニオン映画、EX)
制作 (制作担当:高橋喜久雄)(制作主任:馬越 昭光)(制作進行:福田 裕矢)
企画 (編成:西  勇哉(EX))(宣伝:吉原 智美(EX))(コンテンツビジネス:織田 笑里(EX))(ホームページ:テレビ朝日メディアプレックス)(営業:高橋 宜嗣(EX))
音楽 (サウンドデザイン:石井 和之)(MA:湯井 浩司)(音楽協力:テレビ朝日ミュージック)
撮影技術 木村 弘一、(照明:金子 清二)(録音:佐藤 公章)(VE:藤村 浩生)(ドローン撮影:福澤 健二)(編集:新井 孝夫)(EED:山田 典久)(技術営業:堀江 明宏
HP
美術 (装飾:陳野 公彦)(装飾助手:加瀬  豊)(持道具:浅野 美紀)(衣裳:塚本 志穂)(メイク:長縄 希穂)(メイク(前田担当):田中佐代子)(スタイリスト:松田 綾子)(視覚効果:松本  肇)(劇用車:インペリアル

Tag Cloud

幸次 浩一郎 晴美 正之 小泉孝太郎 坊晃 法律一家 遺産 兄妹 いがみ合う 尾美としのり 調停 家裁 見つけ出す 財産 くれる 深沢正樹 社会医療法人社団 長男・正之 女性・岡林奈々子 調べる 隠す 石橋蓮司 堀内敬子 地下金庫 大鶴義丹 公益社団法人 羽場裕一 聞く 岩崎文

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供