• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データGO!GO!フィルムタウン(GO!GO!フィルムタウン(73分バージョン))

舞台は北九州市。製鉄などで発展してきた街の最近の顔は、あちこちでロケが行われる「映画の街」。映画づくりをバックアップするのは、北九州市役所のフィルム・コミッション。初の女性職員は、失敗しながらも、協力的な市民に助けられ、なんとか仕事をこなす日々。そんな彼女が独り立ちして、担当することになったのは、大ファンの恋愛映画の巨匠監督。しかし、彼は、かつてとは全然変わっていて…。さらに今回の撮影にある決意が。そして、女性職員にも今回の仕事にある思いがあり…。ロケが進むなか、監督が急きょ考えたエンディング。おおあわての準備にフィルム・コミッションと市民の力が結集!はたして、映画を撮り終えることはできるのか?コメディーで、心温まるストーリーです。【以上、NHK広報資料より引用】NHKの北九州、筑豊エリアのみで放送された。その後、60分枠に再編集され、2017/10/18にNHK BSプレミアムにて全国放送されている(別データとして収録)。撮影協力:北九州市、北九州フィルム・コミッション、北九州市のみなさん。
キー局 NHK GTV 放送曜日 放送期間 2017/10/13~2017/10/13
放送時間 19:30-20:43 放送回数 1 回 連続/単発 単発
主な出演 土村  芳藤本 隆宏光石  研朝倉 あき薄平 広樹あかみねとんぼとんびしゃ)、上瀧 征宏橋本 隆佑脇内 圭介大福  悟森川 松洋寺田 剛史荒巻 百合江口 之章西村  忠、(北九州ことば指導:高野由紀子
主な脚本 (作:池谷 雅夫
主な演出 佐原 裕貴、(取材:山崎  樹)(記録:城島 純一(編集も))
局系列 NHK
制作会社 (制作・著作:NHK(北九州放送局))
制作 (制作統括:後藤 秀樹)
音楽 荻野 清子、(音響効果:武田  文
撮影技術 福本 秀幸、(技術:上田 圭介)(照明:権藤 直之)(音声:古賀 則行)(映像技術:岡田 達樹)(編集:城島 純一(記録も))
美術 荒川 大輔、(美術進行:日高  剛)(スタイリスト:野口 吉仁)(ヘアメイク:熊本華南子

Tag Cloud

北九州 土村芳 藤本隆宏 女性職員 市民 フィルム・コミッ... ロケ きた街 光石研 薄平広樹 製鉄 映画づくり 恋愛映画 映画 佐原裕貴 北九州フィルム・... バックアップ 荻野清子 結集 仕事 BSプレミアム 全国放送 別データ 朝倉あき 役所 発展 心温まる 撮影 撮る 監督

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供