キー局 | J:COMオンデマンド | 放送曜日 | 土 | 放送期間 | 2017/06/10~2017/06/10 |
放送時間 | 24:00-: | 放送回数 | 2 回 | 連続/単発 | 単発 |
主な出演 | 竹内 力(2)(3)、本宮 泰風(2)、岸 明日香(2)(3)、山口 祥行(2)(3)、稲川実代子(2)(3)、梅垣 又(2)(3)、横山 真史(2)、遠藤 沙季(2)、城 明男(2)、中野 裕斗(2)、古井 榮一(2)、青山 義典(2)、山科 ノロ(2)、高浦 修(2)、笠原 涼二(2)、五十嵐 剛(2)、猿山 智也(2)、藤岡 範子(2)、玉寄兼一郎(2)、津村 雅之(2)、小林 祐久(2)、清水ヨネタロウ(2)、昆 健太(2)、渡辺 裕之(3)、並樹 史朗(並木 史朗)(3)、誠 直也(3)、大久保貴光(3)、桑野 晃輔(3)、小原 春香(3)、崔 哲浩(3)、指宿 豪(3)、高橋かすみ(3)、中村 梨子(3)、速水けんたろう(3)、萬野 崇博(3)、松尾 明(3)、リヨン樺澤(3)、川崎 和平(3)、阿部 洋斗(3)、新岩 正人(3)、佐々木陽平(3)、浦坂 佳右(3)、杉本 等(3)、松元 飛鳥(3)、難波 拓也(3)、安藤 広郎(3)、山中 良弘(3)、徳元 裕也(3)、大村 波彦(3)、ボランティアエキストラの皆さま(2)(3)、 | ||||
主な脚本 | 清水 匡(2)(3)、おおぎゆたか(仰木 豊)(2)(3) | ||||
主なプロデューサ | 岩浪 泰幸、中島 裕作、(アソシエイトプロデューサー:黒田 達哉)(ラインプロデューサー:榊田 茂樹)(AP:堀 慎太郎(エキストラ担当も))(特写:設楽 光徳) | ||||
主な演出 | (監督:仰木 豊(おおぎゆたか)(2)(3))(助監督:石井 純)(監督助手:塩崎 竜朗)(メイキング・タイトルCG:棚田 清)(メイキング補:卜部 直樹) | ||||
原作 | (原案:竹内 力(製作総指揮、主演も)) | ||||
制作会社 | (制作プロダクション:RIKIプロジェクト)(制作:アスミック・エース)(製作:アスミック・エース、日活・チャンネルNECO、RIKIプロジェクト、ポニーキャニオン)(Copyright:2017「闇の法執行人」製作委員会) | ||||
制作 | (「闇の法執行人」製作委員会:アスミックエース(飯澤 光亨、大原 幸蔵、佐藤 嘉成、岡田 佳代)、日活(赤荻 武、堀 達也、河戸 岳志、織田 隆行)、RIKIプロジェクト(永井 拓郎、中島 裕作、堀 慎太郎)、ポニーキャニオン(男全 修二、大熊 一成、岡本 純一、村上 栄一))(製作総指揮:竹内 力(原案、主演も))(製作:佐野 真之、鳥羽乾二郎、石田千佳子、三宅 容介)(制作担当:大沢 忠生)(制作主任:西 千鶴)(スタントコーディネート:玉寄兼一郎)(エキストラ担当:堀 慎太郎(APも))(制作デスク:戸塚 良子) | ||||
企画 | 遊佐 和彦、永井 拓郎、(宣伝クリエイティブ:石戸谷 透、加藤真由美)(宣伝デザイン:吉川 俊彰(PLAINS)、西垣 優(PLAINS)) | ||||
音楽 | 和泉 剛、(効果:小山 秀雄) | ||||
主題歌 | 竹内 力「恋月夜」(作詞:伊藤 美和、作曲:小田 純平、編曲:伊戸のりお) | ||||
撮影技術 | 今井 裕二、(照明:大町 昌路)(録音:山田 幸治)(編集:目見田 健)(撮影助手:吉田 太一、三木 和樹)(Bカメ:太田黒 哲)(照明助手:高野 絋樹)(照明応援:藤井 隆二)(録音助手:デルリウ・ジェロ)(編集助手:中村 和樹、佐藤 彩子) | ||||
美術 | ザプルーダフィルムスタジオ、(装飾:中谷 暢宏)(ガンエフェクト:浅生マサヒロ)(衣裳:杉本 京加)(ヘアメイク:唐澤 知子)(持ち道具:大島 政幸)(衣装助手(衣裳助手):橋爪 里佳)(ヘアメイク助手:松本智菜美)(ヘアメイク応援:清水 美穂) |