• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データオリガミの魔女と博士の四角い時間(オリガミの魔女と博士の四角い時間(1)(第1回~第4回))

世界で注目を集める日本の伝統文化、オリガミ。その魅力をひもとく。とある森の一角にある一軒家。看板には「おりがみ、おしえます」の文字。その住人は折鶴博士(滝藤賢一)で、日々折り紙の研究にいそしんでいる。そこへ少年ノボル(小山春朋)が息せききってやって来た。愛犬パピエと散歩をしていたら、怪しいオリガミの魔女(声・尾上菊之助)と遭遇し、なんとパピエが折り紙に変えられてしまったというのだ。魔女からの挑戦に二人は、折り紙で立ち向かう。豊かな表情の魔女の顔制作は松尾貴史。【以上、NHK広報資料より引用】第4話のみ木曜日に放送。各回のサブタイトルは以下のとおり。第1話「オリガミになった犬」、第2話「空から落ちてきた男」、第3話「永遠のばら」、第4話「折り鶴の恩返し」。第2話の放送枠は土曜24:45~25:00、第3話の放送枠は土曜23:30~23:45、第4話の放送枠は木曜22:25~22:40。取材協力:前川  淳(2)。撮影協力:川崎 敏和(2)、あきる野フィルムコミッション(2)。
キー局 NHK ETV 放送曜日 放送期間 2017/03/11~2017/03/30
放送時間 24:00-24:15 放送回数 4 回 連続/単発 連続
主な出演 滝藤 賢一(2)、小山 春朋(2)、シモネ(2)、松尾 貴史折り紙制作も)(2)、(以下、非レギュラー目黒 祐樹(2)、阿諏訪泰義うしろシティ)(2)、大方斐紗子(3)、入山 法子(4)、(声の出演:蛭子 能収(2)、尾上菊之助5代目)(2))(折り紙指導:長山 海澄(2))
主な脚本 近衛 はな目黒ゆかこ目黒裕佳子)(企画も
局系列 NHK
制作会社 (制作・著作:日テレアックスオン、NHK)(制作:NHKエンタープライズ)
企画 近衛 はな目黒ゆかこ目黒裕佳子)(脚本も)
HP
美術 (折り紙制作:松尾 貴史(2)(出演も))

Tag Cloud

小山春朋 滝藤賢一 オリガミ 折り紙 近衛はな 魔女 シモネ 松尾貴史 放送枠 少年ノボル 声・尾上菊之助 伝統文化 ひもとく いそしむ ばら 折り鶴 看板 一軒家 一角 研究 目黒祐樹 川崎 永遠 住人 表情 怪しい 取材協力 注目 遭遇 魅力

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供