| キー局 | FOD、dTV | 放送曜日 | 月 | 放送期間 | 2017/03/20~2017/05/22 |
| 放送時間 | 00:00-00:00 | 放送回数 | 10 回 | 連続/単発 | 連続 |
| 主な出演 | 山下健二郎(三代目 J Soul Brothers)(1)-(10)、本仮屋ユイカ(1)-(10)、町田 啓太(1)-(10)、浅見れいな(1)-(10)、八木 将康(1)-(10)、水沢エレナ(1)-(10)、飯田 基祐(1)(2)(4)-(6)(9)、城築 創(1)-(10)、トクナガクニハル(1)、篠原 湊大(1)-(3)(9)(10)、飯尾 夢奏(1)-(3)(7)(10)、名倉 央(1)、津村 和幸(2)、竹財輝之助(3)-(5)、大竹 浩一(3)、阿部 翔平(3)、夏月(3)(5)、桐生あやめ(3)、泉谷しげる(1)(3)(4)(10)((1)は声のみでクレジット表示なし)、高村佳偉人(5)-(7)(10)、古閑 理(5)、小林 央和(5)、庄野 琉惺(5)、橘ケンチ(EXILE/EXILE THE SECOND)(7)(8)(10)、麗タレントプロモーション(1)-(6)(8)-(10)、パリマス(1)-(6)(8)、NEWSエンターテインメント(1)、セントラル(1)、グリーンメディア(3)、劇団東俳(5)(6)、テアトルアカデミー(5)(6)、ワイルドスタント(10)、(バスケットボール指導:笹野 芳仁(5)(6)) | ||||
| 主な脚本 | ますもとたくや(1)-(10)、岸本 鮎佳(7)、(脚本協力:松本 和子(4)(5)) | ||||
| 主なプロデューサ | (プロデュース:鹿内 植(CX)、田淵 麻子(CX)、三宅 裕士(エイベックス・デジタル)、龍 貴大(エイベックス・デジタル))(プロデューサー:浅野 澄美(FCC)、竹田 浩子)(協力プロデューサー:三田真奈美)(プロデュース補:足立 鮎美)(広報:上島 典明(CX))(スチール:西宮 大策、加藤 翔) | ||||
| 主な演出 | 水田 成英(FCC)(1)-(3)(6)(7)(9)(10)、浅見 真史(4)(5)(8)(10)、(演出補:岩城 隆一(1)-(10)、米川 治、樋口 萌子)(記録:赤星 元子(1)-(3)(6)(7)(10)、近岡多恵子(4)(5)(8)-(10)) | ||||
| 局系列 | 他系列 | ||||
| 制作会社 | (製作著作:CX、エイベックス通信放送) | ||||
| 制作協力 | フジクリエイティブコーポレーション(FCC) | ||||
| 制作 | (制作担当:菅村 実雪)(制作主任:野村 友紀、長尾 美紀)(制作管理:曳地 克之)(ポスプロデスク:岩嶋 亜美)(制作進行:柳井しづか)(制作デスク:樋野 幸恵) | ||||
| 企画 | 清水 一幸(CX)、森下 正樹(エイベックス通信放送)、(編成:村上 正成(CX)、松井 純子(エイベックス通信放送))(ホームページ:岡田 暢行(CX((1)のクレジット表示では「フジランド」と誤表記))(配信:中川 智允(CX))(宣伝:星野 拡、米澤 孝浩、伊藤 友実(エイベックス・デジタル)) | ||||
| 音楽 | 平沢 敦士、(選曲:泉 清二)(MA:趙 愛玉(1)-(10)、渡邊 利実)(音効:樋本 舞) | ||||
| 主題歌 | Leola「Mr.Right」(ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ) | ||||
| 撮影技術 | 黒羽 一也(1)-(10)、谷口 雅史、(TD:久坂 保)(技術プロデュース:瀬戸井正俊)(録音:金子 徹(1)-(10)、戸塚 悠也、大石 忠弘)(ビデオエンジニア:角本 輝夫)(照明:稲木 健(1)-(10)、坂本 俊)(編集:涌井 真史(1)-(10)、柘植結美子)(ライン編集:上杉 真悟(1)-(10)、中村 記也、伊豆 光沙、板倉 詩苑)(技術デスク:高田 繁人) | ||||
| 美術 | (美術デザイン:飯塚 洋行)(美術プロデュース:柴田慎一郎)(美術進行:平田 貴幸、河島 那菜)(大道具製作:内海 靖之)(大道具操作:吉田 精正)(建具:岸 久雄)(装飾:千葉 ゆり(1)-(10)、渡邊 康典)(衣裳:田中美由紀)(アクリル装飾:二瓶 実咲)(植木装飾:後藤 健)(持道具:中田 瑛理)(メイク:田中 雅子)(電飾:寺田 豊)(小道具印刷:石橋 誉礼)(フードコーディネーター:山崎 千裕(クレジット表示では「崎」は「たつさき(立崎)」)(3)(7)) | ||||