キー局 | EX | 放送曜日 | 土~日 | 放送期間 | 2017/03/25~2017/03/26 |
放送時間 | 21:00-23:06 | 放送回数 | 2 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | 二夜連続ドラマスペシャル | ||||
主な出演 | 仲間由紀恵、渡瀬 恒彦、津川 雅彦、余 貴美子、橋爪 功、沢村 一樹、向井 理、國村 隼、大地 真央、柳葉 敏郎、藤 真利子、荒川 良々、でんでん、夏葉、粟島 瑞丸、高橋 洋(クレジット表示では「高」は「はしご高」)、斉藤陽一郎、小沢 和義、河西 健司、嘉門 洋子、山村 崇子、赤間麻里子、稲荷 卓央、小松 留美、山口 景子、石崎なつみ、新海百合子、依田 哲哉、Merry M、松尾淳一郎、荒川 浩平、荒木 秀行、齊藤あきら、宮崎順之介、小出 佑門、富永 沙織、駒木 崇宏、相沢まさき、高橋 七海、古賀プロダクション、芸優、テアトルアカデミー、劇団東俳、セントラル、REMIX、(スタント:佐々木修平)(スタント助手:田中 里佳、俵 広樹、嶋村 昇次、安井ひろゆき)(マジック指導:飯島 僚/OSMANDエンターテインメント)(医療指導:山本 昌督)(ナレーション:石坂 浩二) | ||||
主な脚本 | 長坂 秀佳 | ||||
主なプロデューサ | (チーフプロデューサー:五十嵐文郎(EX))(ゼネラルプロデューサー:内山 聖子(EX))(プロデューサー:下山 潤(ジャンゴフィルム)、吉田 憲一(ジャンゴフィルム)、三宅はるえ(ジャンゴフィルム)、藤本 一彦(EX))(ラインプロデューサー:秋枝 正幸)(プロデューサー補:浜田 壮瑛、傳野 貴之)(スチール:瀧川 寛、國方 大) | ||||
主な演出 | (監督:和泉 聖治)(助監督:近藤 一彦)(監督助手:楠本 英之、笠井 大雅)(タイトルCG:戸枝 誠憲、会田 正裕)(メイキング:オオマチアヤコ)(記録:初山 澄乃) | ||||
原作 | アガサ・クリスティ(AND THEN THERE WERE NONE by Agatha Christie「そして誰もいなくなった」青木久惠訳(ハヤカワ文庫刊)、Based on AND THEN THERE WERE NONE by Agatha Christie、Copyright (C)1939 Agatha Christie Limited、Agatha Christie、AGATHA CHRISTIE and the Agatha Christie Signature are registered trademarks of Agatha Christie Ltd in Japan and elsewhere.All rights reserved.) | ||||
局系列 | ANN | ||||
制作会社 | (制作著作:EX) | ||||
制作協力 | DIANGO FILM | ||||
制作 | (制作担当:青木 啓二)(制作主任:中村 章)(制作進行:長島 紗知、青木 翔平、今井 ○策)(ポストプロダクションコーディネート:高橋 幸一、山川健太郎)(スケジュール:白根 敬造) | ||||
企画 | (編成:飯田 爽、塩川 真大)(営業:白井 伸之)(宣伝:吉原 智美、森 千明)(コンテンツビジネス:梶 淳)(ホームページ:テレビ朝日メディアプレックス) | ||||
音楽 | 吉川 清之(クレジット表示では「吉」の「士」は「土」)、(MA:杉山 篤)(音響効果:岩崎 晋介)(音楽協力:テレビ朝日ミュージック) | ||||
撮影技術 | 中村 耕太、(VE:小田切 徹)(FO:二藤部武男、細井 亮)(撮影助手:ジョン・ユル)(照明:大久保武志)(照明助手:山川 英明、山本 辰雄、宮永 拳、横山 美奈、今村 鉄兵)(録音:高橋 寿光)(録音助手:村上 洋祐、尾上 啓太、平山明香里)(編集:磯貝 篤)(編集助手:阿 ?在)(データマネージャー:加藤 肇、玉田 詠空)(オンライン編集:野間 実)(オンライン編集助手:吉岡まどか)(技術デスク:蟇田 忠雄)(VFXプロデューサー:山本 貴歳)(VFXディレクター:後藤 洋二)(VFXデザイナー:井上 英昭、山本 裕之)(PR編集:野尻 喜昭、妙円園洋輝) | ||||
美術 | 宮崎 洋(クレジット表示では「崎」は「たつさき(立崎)」)、(美術制作:岡原 敦)(美術プロデューサー:池上 隆)(美術進行:東 克典)(装飾:金子 大悟、田村 隆司)(装飾助手:桐生 昇)(持道具:梅澤 有紀)(大道具:島崎 洋一、小山内英貴、青木 久)(セット付大道具:尹 秀民)(塗装:山崎 敬三、山田 洋平)(軽師:橋本 雄司)(建具:猪狩 浩)(衣裳:小堀あさみ、村田 理恵)(スタイリスト:鈴木 智子(仲間由紀恵担当)、江島 モモ(大地真央担当))(ヘアメイク:古谷久美子、伊藤嘉奈子、在間亜希子(仲間由紀恵担当)、吉野 節子(渡瀬恒彦担当)、石月 裕子(大地真央担当))(電飾:三木 貴司)(植木:杉田 英展)(生花:高井 由子)(特殊効果:大野 晃)(特殊装置:大脇 豊)(造型:飯塚 考志)(人形制作:吉田 等)(美術車輌:荒井昭太郎)(美術デスク:村竹 良二)(操演:小林 正己、早川 光) |