• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データウレロ☆無限大少女 UNLOCK FOR INFINITY

舞台は少し先の近未来。アンロッカーと呼ばれる、特殊なドリンクを飲むことで能力が無限大に解放される者達が活躍していた。川島アンロックサービスは、C級アンロッカーの角田が所属するだけの弱小派遣事務所である。そこに新人A級アンロッカーのあかりが配属され、更にはJサーム(日本特殊能力覚醒者自治機構)の管理官にしてS級アンロッカーの升野から仕事を依頼されたことで、とんでもない事態に巻き込まれることに……。【以上、テレビ東京広報資料より引用】協力:テクノマックス、テレビ東京アート。【データ協力:LED】
キー局 TX 放送曜日 放送期間 2016/01/08~
放送時間 24:52-25:23 放送回数 連続/単発 連続
主な出演 劇団ひとり川島 省吾)(1)-(12)、バカリズム升野 英知)(1)-(12)、東京03豊本 明長飯塚 悟志角田 晃広)(1)-(12)、早見あかり(1)-(12)、松丸 友紀(テレビ東京アナウンサー)(1)(2)(4)(5)(7)(10)(11)、平野  綾(1)、福原  遥(2)(4)-(6)(8)(10)-(12)、やべきょうすけ(3)、浦井 健治(StarS)(4)(5)、平田 敦子(4)(5)(6)、福士 誠治(6)、松岡 茉優(7)、浜野 謙太在日ファンク)(8)(12)、私立恵比寿中学真山 りか安本 彩花廣田あいか星名 美怜松野 莉奈柏木ひなた小林 歌穂中山 莉子)(9)、塚本 直毅ラブレターズ)(9)、津田 寛治(11)、戸次 重幸佐藤 重幸)(TEAM NACS)(12)、在日ファンク(12)、(次回予告ナレーション:インフィニティ―ズ私立恵比寿中学))(アクション指導:A・T・C事務所(2)(5)(6)(12))
主な脚本 土屋 亮一シベリア少女鉄道)、オークラ
主なプロデューサ 佐久間宣行(演出も)、(AP:祖父江里奈美濃部遥香
主な演出 佐久間宣行(プロデューサーも)、(ディレクター:塩谷 泰孝双津大地郎高井翔太朗)(演出補:岡  千尋岡田 直美)(OPムービー:上田 大樹(&FICTION))
局系列 TXN
制作会社 (制作:TX)(製作・著作:「ウレロ☆無限大少女」製作委員会)
制作協力 シオプロ
制作 (キャスティングプロデューサー:伊東 雅子(楽映舎))(デスク:渡辺 京子)
企画 (コンテンツビジネスプロデューサー:藤野 慎也滝山 直史)(ホームページ:中島 康雅江澤 康太鶴岡 洋志)(番宣:福井  静魚田 英孝
音楽 (MA:長瀬 貴広)(音響効果:小田切 暁
主題歌 (オープニングテーマ:在日ファンク「ウレロ!のテーマ4」)(エンディングテーマ:インフィニティ―ズ「きっとインフィニティー!」(6)(7)(8)(9)(10)(11))(挿入歌:升野 英知「マスノマンのテーマ」(作詞・作曲、升野 英知)(3)(5)(10)、早見あかり「あかりウーマンのテーマ」(作詞・作曲、升野 英知)(10)、角田 晃広「アンロッカー角田のテーマ」(作詞・作曲、角田 晃広)(10)、川島 省吾「川島社長のテーマ」(作詞・作曲、川島 省吾)(10)、豊本 明長「豊本のテーマ ~RAPと途中から歌ver.~」(作詞・作曲、豊本 明長)(10))(挿入歌編曲:カンケ(10))
撮影技術 (技術:野瀬 一成)(映像:入江 俊之)(カメラ:風間  誠)(照明:山崎 康紀)(音声:臼本 泰一)(EED:落合  勇)(CG:山口 剛史(ALEX))
HP
美術 (トータルデザイン:ニイルセン)(デザイン:金子 大悟小野 清菜)(アートP:薬王寺哲朗)(美術進行:仙田 拓也)(大道具:土田 恵佑東宝舞台))(小道具:舘  直樹)(電飾:北原 智之テルミック))(衣裳:松林 圭江東京衣裳))(メイク:小谷 香織山田かつら))(モニター:伊阪 道在サンフォニックス))

Tag Cloud

劇団ひとり バカリズム アンロッカー 東京03 佐久間宣行 土屋亮一 オークラ 松丸友紀 弱小派遣事務所 Jサーム S級アンロッカー 日本特殊能力覚醒... 川島アンロックサ... 新人A級アンロッ... 升野 ドリンク 無限大 テクノマックス テレビ東京アート 角田 近未来 管理官 あかり 早見あかり 解放 配属 事態 属する 能力 飲む

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供