キー局 | CX | 放送曜日 | 土 | 放送期間 | 2015/11/28~2015/11/28 |
放送時間 | 21:00-23:20 | 放送回数 | 2 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | 土曜プレミアム | ||||
主な出演 | (ストーリーテラー:タモリ)(「箱」:竹内 結子、水橋 研二、高橋 一生、飯田 基祐、難波 圭一、猫田 直、金沢きくこ(金沢喜久子)、森本 のぶ、小川 智弘、柏原 優美、小川 夢華)(「幸せを運ぶ眼鏡」:妻夫木 聡、山本 美月、日高のり子(クレジット表示では「高」は「はしご高」)、橋本じゅん、古舘 寛治、大石 吾朗、菅原 永二、与座よしあき、古屋 隆太、石渡 愛、清水 葉月)(「事故物件」:中谷 美紀、高橋 和也、新井 美羽、諏訪 太朗、最所 美咲、羽村 純子、小野里麻耶、秋山 皓郎、芦村 顕、宮田 亜紀)(「×(バツ)」:阿部サダヲ、鈴木 砂羽、ムロツヨシ、吉田 里琴(吉川 愛)、山谷 花純、柴田 義之、河原 健二、氏家 恵、谷藤 太、児玉 頼信、野崎 祐介、福原 直英(フジテレビアナウンサー)、田淵 裕章(フジテレビアナウンサー))(「嘘が生まれた日」:満島真之介、白洲 迅(白州 迅)、矢本 悠馬、小市慢太郎、内田 淳子、笹岡ひなり、佐藤 直子、矢柴 俊博、やべけんじ、中村 靖日、田実 陽子、杉本 有美、友松 栄、松野井 雅(七海 まい、原 紗央莉)、山崎 勝之(クレジット表示では「崎」は「たつさき(立崎)」)、鈴木 聖奈、川面 千晶、太田いず帆、岩本 淳、松下 太亮、原 舞花、藤井ペイジ(飛石連休)、ビューティーこくぶ、枝元 萌、雪中 梨世、太宰 美緒、小澤 知将、清宮 義騎、斗澤 康秋、村田 絢、手嶋 政文、慶徳 優菜)(エキストラ:OFFICE101、パリマス、CASTY、グリーンメディア、ミライ・アクターズ・プロモーション、ブロッサムエンターテイメント、テアトルアカデミー、アネットワーク、劇団ひまわり、Storm Rider、クロキプロ、ボランティアエキストラの皆さま)(「幸せを運ぶ眼鏡」スタッフ:(エキストラ:OFFICE101、CASTY、リミックス、パリマス、エヌフォースプロモーション、フジテレビクラブの皆さま))(「事故物件」看護指導:佐々木理恵) | ||||
主な脚本 | 佐藤嗣麻子(監督も)(箱)、宇山 佳佑(幸せを運ぶ眼鏡、嘘が生まれた日、ストーリーテラー)、加藤 淳也(事故物件)、三宅 隆太(事故物件)、長谷川 徹(×(バツ))、山崎 貴(監督も)(×(バツ)) | ||||
主なプロデューサ | 小椋 久雄、(ラインプロデューサー:上久保友貴)(アシスタントプロデューサー:久保田育美、越田 香苗)(広報:小中ももこ)(スチール:チャールズ村上)(「幸せを運ぶ眼鏡」スタッフ:(プロデューサー:牧野 治康、岡林 修平)(プロデューサーアシスタント:上石 愛)(スチール:菊竹 規)) | ||||
主な演出 | (監督:佐藤嗣麻子(脚本も)(箱)、本広 克行(幸せを運ぶ眼鏡)、中田 秀夫(事故物件)、山崎 貴(脚本も)(×(バツ))、清水 崇(嘘が生まれた日))(演出:植田 泰史(ストーリーテラー))(演出補:山本 透、木村 政和、山内 大典、朝比奈陽子、菊川 誠)(「箱」医療監修:新村 核(森山記念病院脳神経外科))(記録:牧口 恵美、川野 恵美、藤島 理恵、田中久美子)(「幸せを運ぶ眼鏡」スタッフ:(監督補:木村 好克)(演出補:日高 貴士)) | ||||
原作 | 原田 宗典「×(バツ)」(「どこにもない短編集」所収(角川文庫刊))(×(バツ))、渡辺 優平「ウソキヅキ」(少年ジャンプ+連載)(嘘が生まれた日) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | (制作著作:共同テレビジョン)(制作:CX) | ||||
制作協力 | (「幸せを運ぶ眼鏡」スタッフ:(制作協力:PRODUCTION I.G)) | ||||
制作 | (制作担当:香川 智宏、田村 豊、岩村 博幸、佐々木 稔)(制作主任:遠藤 聖一、皆川なぎさ、細谷 力、青木 笑子)(「幸せを運ぶ眼鏡」スタッフ:(制作担当:島川統ノ介)(制作応援:岸根 明)) | ||||
企画 | (編成企画:増本 淳、野崎 理(クレジット表示では「崎」は「たつさき(立崎)」)、大木 綾子)(PR動画:湯本 淳一) | ||||
音楽 | 蓜島 邦明、住友 紀人(箱)、菅野 祐悟(幸せを運ぶ眼鏡)、MAYUKO(事故物件)、森 いづみ(事故物件)、山木 秀夫(×(バツ))、(選曲:志田 博英、藤村 義孝、谷川 義春、近藤 隆史)(音響効果:柴崎 憲治、本郷 俊介、高木 秀和(クレジット表示では「高」は「はしご高」)、壁谷 貴弘、岩尾 亮太)(MA:蜂谷 博、亀山 貴之、高橋 昌之(クレジット表示では「高」は「はしご高」))(「幸せを運ぶ眼鏡」スタッフ:(サウンドデザイナー:大河原 将)(MA:蜂谷 博)(音楽制作協力:ワンミュージック)) | ||||
撮影技術 | 平田 修久、阿部 一孝、浅野 仙夫、ふじもと光明、船橋 正成、(技術プロデュース:友部 節子)(照明:加藤 弘行、金子 拓矢、三上日出志、江川 斉、田部谷正俊)(映像:宇野 知之、桜庭 武志、林 正実、山根 晋)(音声:関根 光晶、畦本 真司、冨田 健吾(富田 健吾)、郷右近秀敏、塩瀬 昌彦)(編集:穂垣順之助、青野 直子、朝原 正志、岸野由佳子)(ライン編集:浅沼美奈子)(カラリスト:阿部 友幸)(VFXスーパーバイザー:石井 教雄)(CG:鈴木 信哉、西田 裕、鈴谷亜紀子)(「幸せを運ぶ眼鏡」スタッフ:(撮影:川越 一成)(照明:加瀬 弘行)(映像:桜庭 武志)(録音:畦本 真司)(編集:岸野由佳子)(ライン編集:伊藤 裕之)(VFXスーパーバイザー:鹿角 剛)(CGアーティスト:水石 徹、山上 弘了)(VFXプロダクションマネージャー:木下 和納)) | ||||
HP | |||||
美術 | (デザイン:きくちまさと)(美術プロデュース:大倉 謙介)(美術進行:藤野 栄治、平川 泰光、岡村 正樹、山口 貴章)(大道具:内海 靖之、多田 文彦)(装飾:中島 佳克、渡邊 康典、青 祐一)(持道具:志田 尚二、岡田 哲也、市村 真希、廣田 朋夏)(衣裳:沖田 正次、高橋久美子、佐藤 理恵)(スタイリスト(タモリ):牧野 克哉)(スタイリスト(中谷美紀):岡部 美穂)(ヘアメイク:南部 美年、古谷久美子、富岡 裕子、新井 初美、大高 里絵)(専属ヘアメイク(竹内結子):越智 雅代)(専属ヘアメイク(中谷美紀):中山 知美)(アクリル装飾:中村 哲治)(美術車輌:ショウビズクリエイション)(画面制作:岡本 喜典)(「箱」タイトルデザイン:山本 雅之)(「事故物件タイトルデザイン:竹内 秀樹)(「幸せを運ぶ眼鏡」スタッフ:(美術デザイナー:相馬 直樹)(美術:高橋 裕子)(美術進行:山本 志恵)(装飾:田口 貴久)(小道具:矢野 浩加)(大道具:小林 弘典、亀井 正稔)(衣裳:中島エリカ)(ヘアメイク:有路 涼子)(劇中ホームページ制作:藤原 清嗣、宇土由利子、櫻井 治樹)) |