• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ妄想彼女

彼女“はる”とのデートを楽しむwebライターの高島圭祐(浅利陽介)は、2人のラブラブ写真を撮っては次々とSNSへアップしていた。2人の距離は徐々に近づき、やがてキス…。そんな瞬間も写真におさめる圭祐だが、街行く人々はそんな圭祐を失笑し、好奇の目で見つめていた。なぜなら、圭祐はロングヘアのカツラを手にひとりで写真を撮っていたからだ。“はる”は、圭祐のSNS「妄想彼女」の中にだけ存在する頭の中で作り上げた架空の彼女であり、デート写真もすべて圭祐がひとりで撮ったものだったのだ。いい写真が撮れたと満足そうな圭祐を呆れ顔で見ていた編集者の安西晃平(丸山智己)は、現実の彼女を作るように助言するが、圭祐は面倒だと聞く耳を持たない。今日も家でひとり、はるとのラブラブ写真を撮っていた圭祐のもとに、親友の鎌倉由紀(木南晴夏)が訪ねてきた。圭祐のひとりラブラブ写真撮影姿に呆れながらも、自らも“妄想女子”である由紀はさして気にした様子もなく家に上がり込み、ふたりはゲームを始める。 4月1日、誕生日を翌日に控えて安西と居酒屋で酒を飲んでいた圭祐は、理想の彼女像を聞かれ、「妄想彼女」に自分好みの容姿や性格など好き放題に書きこんでいく。翌日、部屋で寝ていた圭祐が目を覚ますと、目の前に“はる”(広瀬アリス)が…!!【以上、フジテレビ広報資料より引用】最終回は映画放送枠拡大のため、土曜23:50~24:15に放送された。協力:バスク、フジアール、ベイシス。車輌:ドルフィンズ。提供:Surface、GREE(1)、ゴールスタート(2)、イオン(4)、フジフイルム(4)。【データ協力:LED】【参考文献:WEBサイト「PONTE」平野隼人プロフィール(https://ponte.co.jp/profile/hayato_hirano/)】
キー局 CX 放送曜日 放送期間 2015/05/23~2015/06/20
放送時間 23:40-24:05 放送回数 4 回 連続/単発 連続
番組名 土ドラ
主な出演 広瀬アリス(1)-(4)、浅利 陽介(1)-(4)、木南 晴夏(1)-(4)、丸山 智己(1)-(4)、鈴木 勝大(1)-(4)、三宅ひとみ(※同姓同名の別人あり、1992年生まれ)(三宅 仁美)(アイドリング!!!)(1)(3)(4)、沙倉しずか(1)、大谷 英子(4)、平野 隼人(クレジット表示なし)、古賀プロダクション(1)-(4)、CASTY(1)-(4)、ハイファイブ(1)、アネットワーク(3)(4)、パリマス(3)(4)、(ダンス指導:幸(1)(3))
主な脚本 大野 敏哉
主なプロデューサ (プロデュース:後藤 庸介)(プロデュース補:李  受眞)(広報:鈴木はるか)(スチール:松山 陽子(1)(2)、コイケタカ(3)(4))
主な演出 後藤 庸介(1)(3)、淵上 正人(2)(4)、(演出補:岩村 博幸(1)、高橋 由妃(2)-(4))(記録:田中 小鈴
原作 地主 恵亮「妄想彼女」)鉄人社)
局系列 FNN
制作会社 (制作著作:共同テレビジョン)(制作:CX)
制作 (制作担当:岩村 博幸(2)-(4))(制作主任:三井 久弥)(スケジュール:淵上 正人(1)(3))
企画 (編成企画:清水麻利子)(webデザイン:塚田  均
音楽 (Music by:KOSEN(ColorfulMannings))(サウンドデザイン:近藤 隆史)(音響効果:出口 展絵)(MA:蜂谷  博)(音楽協力:フジパシフィックミュージック)
主題歌 SAKANAMON「TSUMANNE」(ビクターエンタテインメント
撮影技術 貝谷 慎一、(技術プロデュース:長谷川美和)(照明:小西 章永)(音声:工藤新一郎)(編集:平賀 雄貴)(ライン編集:杉山 英希(1)、松延 康平(2)-(4))(カラリスト:吉川 博文)(VFX:豊  直康
HP
美術 (美術プロデュース:吉田  敬)(美術進行:武田 俊介)(装飾:山科 貴弘)(衣裳:高橋 菜摘)(ヘアメイク:南  怜花)(持道具:市村 真希)(タイトル:高塚万理子

Tag Cloud

圭祐 広瀬アリス はる 浅利陽介 撮る ラブラブ写真 木南晴夏 呆れる 写真 ひとり 大野敏哉 SNS 妄想 E 映画放送枠拡大 安西晃平 Surface GREE カツラ イオン 淵上正人 安西 聞く 鈴木勝大 後藤庸介 助言 覚ます 距離 丸山智己 寝る

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供