• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ陰陽師(新聞ラテ欄表記…陰陽師「全世界600万部発行のベストセラー小説をドラマ化!都に舞い降りた美しき白拍子の謎 安倍晴明が悪霊に挑む豪華絢爛!!平安絵巻」)

今からさかのぼること千年あまり昔──村上天皇座する平安京。各地で天変地異やはやり病が相次ぎ、人々に不安と恐怖が広がる中、都では内裏が焼失。祟りの噂は時の権力者である藤原氏をも震撼させていた。藤原氏の尽力で内裏の再建はなるものの、その宴の席でも変事がぼっ発。源博雅(堂本光一)の笛で美しき白拍子が舞う中、突如、雨のように降り落ちる石や瓦とともに青白い光を放つ狩衣姿の武将の怨霊が現れたのだ。博雅の招きで宴席に着いていた安倍晴明(市川染五郎)は、陰陽道の術を駆使して怨霊を調伏。晴明の名は一夜で宮廷内に広まり、帝の思し召しで大内裏陰陽寮に上がることになる。再建の宴以来、宮中の男たちは優美な舞を披露した白拍子の魅力に取り憑かれていた。博雅もその一人。だが、白拍子の住まいに夜な夜な押し掛ける藤原の子弟たちのあさましい姿を見るにつけ、博雅は自尊心が働き近づくことができない。博雅の葛藤を微笑ましく眺めている晴明…。ところが、白拍子を我がものにしようとした藤原家にゆかりある者が次々と怪死を遂げるに連れ、事態は笑ってばかりもいられない様相を呈し始める。そんな騒ぎの最中、晴明のもとを藤原道長(和田正人)が訪ねてくる。道長の父の兼家(川原和久)も一緒にいたが、その衣をめくるとなんと胸から下がなく、上半身だけのあさましい姿になっていた! 呪詛の仕業ならば解いてほしいと晴明に懇願する兼家。これほどの法力を使う者に、晴明は心当たりがあった。朝廷が陰陽道ばかりを用いることに恨みを募らせている修験者の蘆屋道満(國村隼)だ。道満の力をもってすれば兼家を殺すことは雑作も無いこと。このような姿で生かしておくのには、なにかしらの謀があるに違いない…。その夜、晴明の邸で博雅が笛を吹いていると、どこからともなく白拍子が姿を現わし…。【以上、テレビ朝日広報資料より引用】撮影協力:岩手県奥州市、奥州市ロケ推進室、奥州市ロケ協力実行委員会、えさし藤原の郷、なめしだや給油所、京都市歴史資料館、京都市平安京創生館、京都アスニー。協力:Shin企画、ケイエッチケイアート、日映装飾、東宝コスチューム、おかもと技粧、奥松かつら、八木かつら、テイクワン、ビデオフォーカス、Studio BUCKHORN、マグナスアグリ、小田嶋林業、ACTアクト、水木楓華。
キー局 EX 放送曜日 放送期間 2015/09/13~2015/09/13
放送時間 21:00-23:10 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 ドラマスペシャル
主な出演 市川染五郎堂本 光一國村  隼池畑慎之介ピーター)、山本 美月川原 和久和田 正人和田 聰宏雛形あきこ志垣 太郎冷泉 公裕神保 悟志上杉 祥三六平 直政河合ひかる尾花 貴絵敦士中林 大樹押田 瑞穂柳   亮堀  有里ほり ゆり)、戸石みつる久保田直子(EX)、樋渡 宏嗣森きゅーり伊藤 史恵今野 哲治和希 優美島  隆一島  隆一)、鈴木  咲湯田 昌次阿部 響才小野寺直也亀井  貢菅原 科子杉口 秀樹野間 理孔谷口 巧都LUZ PROMOTIONネオ・エージェンシー國學院大學青葉雅楽会国学院大学青葉雅楽会)、江刺エキストラの会、(陰陽道指導:高橋 圭也)(所作指導:西川箕乃助西川流))(ナレーション:中村 育二
主な脚本 金子 成人
主なプロデューサ (ゼネラルプロデューサー:黒田 徹也(EX))(プロデューサー:近藤  晋オスカープロモーション)、岡田  寧オスカープロモーション)、伊東  仁(EX))(プロデューサー補:村山 太郎)(スチール:田中 和孝
主な演出 (監督:山下 智彦)(演出補:石田 和彦)(助監督:宇喜田 尚)(アクション監督:高橋 伸稔(クレジット表示では「高」は「はしご高」))(PRディレクター:菅野 賢司薮内 省吾)(演出・制作 助手・応援:宮本 忠栄三野 龍一岩崎 晋一(クレジット表示では「崎」は「たつさき立崎)」)、福田 智穂須山 洋平)(記録:竹内美年子
原作 夢枕  獏「陰陽師」(文藝春秋刊より
局系列 ANN
制作会社 (制作:オスカープロモーション、EX)
制作協力 (PR制作協力:マルニスタジオ)
制作 (制作担当:富田 政男)(制作デスク:竹中 美保)
企画 古賀 誠一オスカープロモーション)、(編成:平泉季里子(EX))(コンテンツビジネス:白倉由紀子(EX))(宣伝:樽井 勝弘(EX))(ホームページ:テレビ朝日メディアプレックス)
音楽 (MA:河野 弘貴)(選曲効果:佐古 伸一)(笛指導:山口 耕司國學院大学)、藤脇  亮)(音楽協力:テレビ朝日ミュージック)
主題歌 (エンディングテーマ:石井 竜也「愛してるだけじゃない」(ソニー・ミュージックレコ-ズ))
撮影技術 山本浩太郎、(照明:田頭 祐介)(録音:畑 幸太郎)(VE:角本 輝夫)(編集:斉藤 和彦)(EED:和田 多加)(VFXスーパーバイザー:鹿角  剛大畑 智也)(技術営業:飯田 次郎)(技術助手・応援:南谷 浩之古谷  明佐藤 広人栗城ちひろ福田実江子大寶  学楢崎 秀平松澤 秀昭宇井みゆき柄木田 丞山上 弘了山本 英文水石  徹安部  享有働 武史木下 和納
HP
美術 安藤  篤、(美術プロデューサー:森川 一雄)(装飾:鈴木  仁)(小道具:奥  利暁)(衣裳:熊谷  晃)(メイクかつら:鷲田 知樹)(特殊効果:小林 正己)(美術デスク:佐藤  康)(美術助手・応援:松島 綾子安達 也称阿部  司志村しづ子長根 美恵大久保恵美子高橋加奈子高品 志帆高野 敏幸(クレジット表示では「高」は「はしご高」))(美術協力:深雪アートフラワー)(衣裳協力:鈴乃屋

Tag Cloud

晴明 白拍子 博雅 市川染五郎 堂本光一 奥州 藤原 内裏 陰陽道 あさましい 怨霊 再建 國村隼 金子成人 子弟たち 給油所 座する 青白い ロケ推進室 ACTアクト 怪死 権力者 朝廷 さかのぼる 震撼 京都 池畑慎之介 武将 しら

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供