• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データエイジハラスメント

吉井英美里(武井咲)は総合商社の帝都物産の新入社員。実家の事業失敗が響き、アメリカでMBAを取る夢はあきらめざるを得なかったが、自分の能力を生かし帝都物産で役員を目指すという高い志と意欲をもって入社した。だが、英美里は希望していた現場の繊維部門ではなく総務部に配属される。課長職以下の事務系社員が対象となる制服の着用を義務付けられ、電球の交換から名刺発注まで、社内の“何でも屋”扱いに、英美里は愕然。それでも、実家の借金を返すという使命を胸に、言われた仕事はきちんとこなしていく。問題は、業務以外の人間関係。英美里は、月500円を出すコーヒーも飲まず、OLたちとのランチや会合は常にパス。女性社員たちから“和を乱す”存在として目をつけられてしまう。一方、男性社員は英美里を重用。といっても、会社案内の表紙やクライアントの接待など、必要とされているのは英美里の若さと美貌だけで、真っ当な仕事を与えてもらえないというエイジハラスメントに英美里は苦しむことになる。だが、そんな英美里の気持ちが先輩OLに伝わるはずもなく、嫉妬の念は徐々に増大。陰湿ないじめへと発展していく…。【以上、テレビ朝日広報資料より引用】放送期間のうち、2015/08/13は別番組放送のため番組休止。映像提供:日本レジャーチャンネル(3)。協力:テレビ朝日クリエイト、マービィ(1)、ブルーフラッグ(1)、テイクシステムズ、キョーリツ、さがみエンヂニアリング、WING、ブル、スポット、兼松。写真協力:PIXTA(1)。提供:花王、イオン、ダイワハウス、養命酒、ミツカン、KDDI、ダイハツ、カーポートマルゼン、明治、宝くじ、小林製薬。【データ協力:LED】
キー局 EX 放送曜日 放送期間 2015/07/09~2015/09/10
放送時間 21:00-21:54 放送回数 9 回 連続/単発 連続
番組名 木曜ドラマ
主な出演 武井  咲(1)-(9)、稲森いずみ(1)-(9)、小泉孝太郎(1)-(9)、竹中 直人(1)-(9)、麻生 祐未(1)-(9)、吹越  満(1)-(9)、杉本 哲太(1)-(9)、風間 杜夫(1)(2)(4)-(9)、浅野 和之(1)(2)(6)(8)、瀬戸 康史(1)-(9)、要   潤(1)-(4)(6)-(9)、大倉 孝二(1)-(3)(5)-(9)、内藤 理沙(1)-(9)、原  幹恵(1)-(9)、宮地 雅子(1)-(9)、野間口 徹(1)(2)(5)-(8)、夏実(1)(2)(4)(5)(7)(9)、上西 雄大(1)-(9)、宇都宮晃良(1)-(9)、太田 裕二(1)-(9)、大山 真子(1)-(9)、押田佐代子(1)-(9)、木野 るる(1)-(9)、税所 篤彦(1)-(9)、迫田 恵介(1)-(9)、竹岡 常吉(1)-(9)、中田 裕一(1)-(9)、比佐  仁(1)-(9)、村上 隆文(1)-(9)、山口 貴之(1)-(9)、渡辺 未優(1)-(9)、渡辺 優美(1)-(9)、横山 芽生(2)(5)(7)(8)、(以下、非レギュラー田畑 智子(1)、温水 洋一(1)、緋田 康人(1)-(3)、内田  滋(1)-(3)、増子倭文江(1)(6)、佐伯  新(1)、隈部 洋平(1)、廣瀬 智紀(1)(7)、秋月 三佳(1)、森永  徹(1)、青木 一平(1)、津村 和幸(1)、税所伊久磨(1)、東海林寿剛(1)、天田  暦(1)、横塚真之介(1)、小杉 幸彦(1)、井上 捷一(1)、高橋 光臣(2)、村岡 希美(2)、建部 和美(2)、城野マサト(2)、兼原良太郎(2)、三宅 克治(2)、高橋 陽子(2)、杉園 啓仁(2)、坂口  雫(2)、松原 輝空(2)、越智 亮太(2)、石神まゆみ(2)(クレジット表示なし)、高杉  亘(3)、峯村 リエ(3)、鈴木 勝大(3)、林田 麻里(3)、神崎孝一郎神崎 智孝)(3)、森本 のぶ(3)(4)、萩原 達郎(3)(4)、中村真知子(3)、玉木 健仁(3)、柾  賢志(3)、和田 亮太(3)、安住啓太郎(3)、折原 りん(3)、中島亜梨沙羽桜しずく)(3)、桜 まゆみ(3)(クレジット表示なし)、森口 瑤子森口 瑶子)(4)、櫻井 淳子(4)、梅舟 惟永(4)、松本 若菜(4)(9)、久松 信美(4)、真鍋 誠志(4)(5)、西  洋亮(4)(9)、光石  研(5)、大東 駿介(5)、おかやまはじめ(5)、鈴木 正幸(5)、遠藤たつお(5)、小林  健(5)(6)、飛弾 信也(5)、中野  剛(5)、田野 良樹(5)、城戸 光晴(5)、潟山セイキ渡辺 成紀渡辺セーキ)(5)、横田 大明(5)、伊藤 圭太(5)、平田 友子(7)、佐藤 妃希(7)、奥山 翔斬(7)、木下ほうか(8)、松井 愛莉(8)(9)、太田 麻貴(8)、桐山真彩子(8)、曽我部僚太(8)、西間 瑞希(8)(クレジット表示なし)、市山  勉(9)、加山  到(9)、大石 菊華(9)、太田  諭(9)、勝部 邦男(9)、酒井 正弘(9)、昆  健太(クレジット表示なし)、早坂 望美(9)(クレジット表示なし)、志村 彩佳(クレジット表示なし)、スエニョ(1)-(9)、テアトルアカデミー(1)-(9)、エヌフォースプロモーション(1)-(9)、オーシャンズ(1)-(9)、芸プロ(1)-(9)、劇団東俳(1)-(9)、クロキプロ(1)-(9)、古賀プロダクション(1)(2)(9)、セントラル(2)、エコーズ(2)(6)、オフィスMORIMOTO(3)(4)、グリーンメディア(4)(8)、(方言指導:太田  諭(1)(2)(6)(8))(ナレーション:山根 基世
主な脚本 内館 牧子(原作も)、(リサーチ:喜多あおい
主なプロデューサ (ゼネラルプロデューサー:内山 聖子(EX))(プロデューサー:浅井 千瑞(MMJ)、神通 勉(MMJ)、中川 慎子(EX))(プロデュース補:西原 宗実(1)-(3)、伊藤 悠祐(EX)、侭  恵子(1)-(3)、足立 鮎美(4)-(9))(スチール:山崎 永寿
主な演出 田村 直己(EX)(1)(4)(7)(9)、小松 隆志(MMJ)(2)(5)(8)、藤田 明二(EX)(3)(6)、(SW:田代  浩)(演出補:丸毛 典子(3)-(9))(助監督:中田 博之(1)(2))(オープニングタイトル:熊本 直樹(EDP))(エンドタイトル監修:松本 英之(EX)(9))(記録:岩井 茂美(1)(4)(7)(9)、山本 明美(2)(5)(8)、斉藤  文(3)(6))
原作 内館 牧子(脚本も)(幻冬舎文庫 刊)
局系列 ANN
制作会社 (制作:MMJ(メデイアミックス・ジャパン)、EX)
制作 (制作担当:日比 崇裕)(ポスプロデスク:井澤  弘)(スケジュール:丸毛 典子(1)(2)、二宮 浩行(3)-(9))
企画 (企画協力:古賀 誠一オスカープロモーション))(編成:神田エミイ亜希子(EX)(1)、池田 邦晃(EX)(2)-(9))(コンテンツビジネス:金子  建)(宣伝:平泉季里子(EX)(1)、井上恵莉子残間 理央(EX)(2)-(9))(ホームページ:テレビ朝日メディアプレックス)(予告PR:池田 あき(2)-(9))
音楽 沢田  完、(選曲:谷川 義春)(音響効果:佐藤 秀国)(MA:川口  俊)(音楽協力:テレビ朝日ミュージック)
主題歌 花岡なつみ「夏の罪」(ビクターエンタテインメント
撮影技術 五木田 智(1)(2)、増井 初明(3)-(9)、(TM:太田 憲治(EX))(照明:鈴木 敏雄)(音声:小泉 一真)(映像:木村 朋宏)(編集:田辺 智久)(ライン編集:森田  淳)(技術デスク:栗林 克夫)(照明デスク:鈴木 岐彦)(CGシステム:渡辺 大輔)(CGデザイン:山本 貴歳(EX))(ロケ:studioK
ビデオ DVD:発売(2015/12)
HP
美術 (美術デザイン:池上  隆)(美術進行:向井 大樹)(装飾:羽染 香樹)(持道具:梅澤 有紀)(衣裳:大関みゆき)(メイク:富田  晶)(スタイリスト:西 ゆり子市原みちよ(1)(3)(5)(7)(9)、多木 成美(2)(4)(6)(8))(大道具:安藤 朋希)(装置:伊藤 善起)(建具:船岡 英明)(電飾:青羽  亮(1)-(4)、柴山  潤(5)-(9))(造園:鈴木 雅氏)(美術車輌:稲田 幸一(2)-(9))(美術デスク:村竹 良二(EX))(イラスト:亀川 秀樹

Tag Cloud

英美里 内館牧子 武井咲 帝都物産 稲森いずみ 小泉孝太郎 実家 会社案内 増大 兼松 重用 先輩OL OLたち イオン EX ダイワハウス 写真協力 とい 養命酒 仕事 接待 田村直己 扱い ブルーフラッグ 響く 映像提供 入社 あきらめる 沢田完 生かす

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供