• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ縁側刑事・弐~銃の重さ~(新聞ラテ欄表記…「縁側刑事(2)~話題の藤竜也主演・第二弾!!元刑事の頑固ジジイは刃物で刺され、拳銃を奪われた婦警の孫娘を救えるか?犯人は殺人逃亡犯!?それとも…」)(縁側刑事 弐)

『縁側刑事』は元警視庁刑事の一徹(藤竜也)とその孫娘である西蒲田署地域課巡査のあさひ(本仮屋ユイカ)が、捜査を通じて心を重ね合わせていく下町人情ミステリー。東京・三ノ輪に住む一徹は、「初志貫徹」がモットーの地元でも評判の頑固爺さん。その孫娘・あさひは、小学三年生の頃に両親が離婚し一徹に預けられた。一徹との二人暮らしは、多感な少女には苦痛そのもの。刑事のうんちくばかりを語る一徹を毛嫌いしていたが、なんと孫娘は祖父と同じ、警察官の道を選んだのだった。そんな孫娘が今回大ピンチに。なんと拳銃を奪われ、警察官の座を奪われる窮地に立たされる。一徹は刑事の先輩として、銃の重さをあさひに説くのだが…。元刑事の一徹(藤竜也)は、東京・三ノ輪の一軒家で一人暮らし。以前は孫娘と二人で暮らしていたが、孫娘は、家に寄り付こうとしない。それもそのはず。一徹は近所でも有名な頑固爺さんなのだ。そんな一徹を心配して世話を焼くのは、近くに住む総菜屋の女将・千恵(石野真子)だけ。刑事だった一徹に世話になった恩から、いまだに彼を慕っているのだった。一徹は千恵から警察官になった孫娘・あさひ(本仮屋ユイカ)の近況を知らされる。西蒲田署地域課穴守稲荷交番に配属されて二年半になるあさひは、仕事にも随分と慣れ、そろそろ大きな手柄を立てたいと思っているようだ。ある日、あさひは駄菓子屋の主人・治子(吉行和子)が万引きした中学生たちを叱る現場に遭遇する。しかし、どうやらそれは中学生同士の陰湿ないじめのようで、佐久間良(中島来星)という少年が万引きを強要されているらしい。あさひは良に友達になろうと言い、二人は携帯の番号を交換することに。そんな中、隣の洗足署管轄内で同一犯による強盗殺人事件が発生。交番長の土橋(田中要次)は「相手は凶悪犯。もし遭遇しても一人で確保しようとせず、報告すること」とあさひに念を押す。ところが、夜勤中に指名手配中の連続窃盗犯らしき二人組みと遭遇したあさひは、犯人威嚇の為に拳銃を発砲。一人を取り押さえるが、もう一人は取り逃がしてしまう。後日、このあさひの発砲が警察内で問題となり、取り調べを受けることに。憤慨するあさひに、一徹は「拳銃は、人の命を簡単に奪える凶器だ」といい、「威嚇射撃したとき、冷静だったか?」と問う。そして「どんな時も、常に冷静でいるよう心掛けるのが警察官だ」と諭す。そんな中、新たな事件が発生。なんとあさひが何者かにナイフで刺されて怪我をしたうえ、拳銃を盗まれてしまったのだ。入院先の病院に西蒲田署鑑識課の水原(山崎樹範)が見舞いに来て、捜査の状況を聞いたあさひは、自分の拳銃を奪われたことにショックを隠しきれない。あさひは一徹の助けを借り、襲われた時の記憶を思い出す。あさひは自分を指したのは金谷真人(石黒賢)だと断言するのだが…。一徹とあさひは、刑事の本質や銃の重みについて考えながら捜査を進める。警察官としてあるまじき失態を犯してしまったあさひは、果たして警察官として立ち直ることが出来るのだろうか?駄菓子屋を通じて知り合った子供とのすれ違いがさらなる事態を巻き起こし…。【以上、TBS広報資料より引用】ロケ協力:穴守稲荷神社、吉田商店、大田区産業プラザ、惣菜の店きく、大田区産業経済部観光課、大田区仲七町会・大田区のみなさん、戸田市フィルムコミッション協議会、かめだや、川口SKIPシティ、医療法人顕正会、蓮田病院、三の輪銀座商店街振興組合。協力:映広、東京美工、Po-Light、ウルエ、アーツ、グリフィス、高瀬道場、コンガス、インスパイア・ホールディングス。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 2015/04/27~2015/04/27
放送時間 21:00-22:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 月曜ゴールデン
主な出演 藤  竜也本仮屋ユイカ石野 真子石黒  賢吉行 和子田中 要次山崎 樹範中村 育二山下容莉枝望月 章男中島 来星石井 香帆高野あみい我妻 桃実浅野 夕海森田 桐矢高橋  悠崔  哲浩長村 航希吉田 昌美エリック・ファーマンダヴィ・アゼヴェド大島有優海弘原 竹雪松田  章酒井 康行中村 文哉林   卓大塚 れな市川ありす吉田 拓馬小野 猛司ほの花佐々木美桜、(スタント:麻生 真桜)(剣道吹替:谷 ひとみ)(エキストラ協力:アンカット、宝映テレビプロダクション、劇団巌流第二級ジョビィキッズ、テアトルアカデミー、ギュラキッズ)(技斗:高瀬 将嗣)(技斗助教:森  聖二)(警察指導:森下 そら
主な脚本 篠原 高志(クレジット表示では「高」は「はしご高」)
主なプロデューサ 臼井 正明桑澤 紅子古森 正泰
主な演出 (監督:錦  信次)(助監督:山本  亮)(医療監修:山本 理絵)(スクリプター:湯澤 ゆき
局系列 JNN
制作会社 (製作:IVSテレビ、TBS)
制作協力 (製作協力:シネムーブ)
制作 (製作担当:吉崎 秀一)(製作主任:前芝 啓介)(キャスティング:空閑由美子)
企画 (編成:辻  有一)(宣伝:安部 由実
音楽 富貴 晴美、(音響効果:平林 真樹)(選曲・MA:山田 良平
撮影技術 坂江 正明、(照明:守利 賢一)(VE:堀口 昌幸)(録音:飴田 秀彦)(編集:村井 佐知)(カラリスト:稲川 実希)(EED:福地 寿樹
HP
美術 (美術プロデュース:若松 孝市)(美術進行:柳澤  武)(衣裳:袴田知世枝)(ヘアメイク:桂木 智子阿部麻美子)(持道具:前田  亮)(ガンエフェクト:芦野 広忠)(メイク協力:RICE FORCE

Tag Cloud

あさひ 一徹 藤竜也 警察官 本仮屋ユイカ 孫娘 拳銃 大田 頑固爺さん 孫娘・あさひ 東京・三ノ輪 刑事 発砲 駄菓子屋 篠原高志 奪う 遭遇 万引き 捜査 世話 石野真子 町会・大田 桑澤紅子 うんちく 発生 住む 強盗殺人事件 確保 富貴晴美 臼井正明

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供