• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ新・奇跡の動物園 旭山動物園物語2015 命のバトン

閉園危機を乗り越え、日本一有名になった旭山動物園。その復活は“奇跡”と呼ばれ、ブームを巻き起こしてからおよそ10年が経つ。その間、日本は経済不況、東日本大震災を経験し、動物園ブームは静かになっていった。飼育係の熱きリーダーだった坂内禅(山口智充)は園長に就任し、新施設『きりん舎かば館』設立に向けて奔走している。かつて若手飼育係だった泉佐和子(戸田恵梨香)は人気者レッサーパンダを担当。しかし、何度となく動物の死をみとるうちに、人知れず死の恐怖に悩まされていた。中川新一(小出恵介)は飼育主任という肩書きを得て、動物園の在り方についても自分の考えを強く持つようになっていた。一方、ベテラン飼育係・牧原優一郎(伊東四朗)は自身の辞め時を感じていた。そんな中、動物園から一羽のフラミンゴが逃亡する。動物園にとって動物の失踪は最大の失態のため、若い広報担当・夏木秋子(黒島結菜)はマスコミからの厳しい質問攻めにあう。フラミンゴの習性を利用したおとり作戦で捕獲をしようと考えた坂内。作戦を強行するも1羽のフラミンゴが野生のキツネに殺されてしまい、動物園には全国からさらなる批判、落胆の声が突きつけられ、信用は地に落ちてしまう。気を落とした坂内は、動物園開園時からずっと住んでいる相棒のような存在、長老カバ・ザブコのもとへ。ザブコの成長、老いを見守ってきた牧原は“ついのすみか”をつくってやってくれ、と坂内を後押しする。そんな中、長年、小学校の用務員をしていた岡村哲(城島茂)が、想定外の異動で動物園にやってきた。人と関わるのが苦手、動物も苦手な岡村に、坂内はザブコの飼育を任せることにしたが…。【以上、フジテレビ広報資料より引用】撮影協力:旭川市旭山動物園、日立市かみね動物園、川崎市夢見ヶ崎動物公園、旭川市、旭川観光コンベンション協会、いばらきフィルムコミッション、プロジェクト茨城、大津栄、中華料理 桃苑、日立市、足利市、館林市。協力:国際放映、バスク、オーテック、アートフォー、マービィ、レイブプロジェクト、エクセリ、ライノ、DEVILMENTWORKS Inc.、三交社、マスク、MTO、MAPPLE、ノマド、スポット、俳協。
キー局 CX 放送曜日 放送期間 2015/04/10~2015/04/10
放送時間 21:00-22:52 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 金曜プレミアム
主な出演 山口 智充戸田恵梨香伊東 四朗城島  茂小出 恵介利重  剛荒川 良々山内 圭哉飯田 基祐三上 陽永黒島 結菜徳井  優立原 繁人)、中野 英樹松金よね子伊藤 修子津村 和幸渡部 雄作間 慎太郎大竹 浩一筒井  奏赤山 健太本間日陽和星野 天寧劇団ひまわり札幌養成所TOWIN、古賀プロダクション、パリマス旭川市のみなさん日立市のみなさん足利市のみなさん
主な脚本 相良 敦子
主なプロデューサ 加藤 義人(演出も)、(協力プロデューサー:小林みつこ)(広報:瀧澤航一郎(CX))
主な演出 加藤 義人(プロデューサーも)(テレビマンユニオン)、(助監督:吉川 忠雄(クレジット表示では「吉」の「士」は「土」)、後藤 良周濱野 達郎)(動物担当:日高 正吾(クレジット表示では「高」は「はしご高」))(記録:森川 麻衣
局系列 FNN
制作会社 (制作著作:テレビマンユニオン)(制作:CX)
制作 塚村 悦郎、伊勢 隼一、小林 大地、(制作プロデューサー:竹村  悠(テレビマンユニオン))
企画 (編成企画:情野 誠人(CX)、野崎  理(クレジット表示では「崎」は「たつさき立崎)」)(CX))(ホームページ:大枝 史典平野  彩
音楽 横山  克、(MIX:小林 祐二)(選曲:塚田 益章)(MA:水戸レイ子)(音響効果:赤座 聡子
撮影技術 川田 正幸川越 一成、(技術プロデューサー:石井 勝浩)(照明:太田  亘)(映像:小野寺慎一)(音声:林  昭一)(撮影助手:高橋 秀幸)(ライン編集:大方  泉)(CGデザイナー:谷内 正樹)(CGデザイナー:中静  亮)(空撮:請川 博一)(動物撮影:吉田  誠(クレジット表示では「吉」の「士」は「土」))(技術デスク:青木 季也
HP
美術 (美術プロデューサー:鈴木 喜勝上條 宏美)(美術進行:青  佑一)(装飾:福田 敦司)(セットデザイナー:渡辺 俊孝)(装置:葛尾 圭司)(持ち道具:吉田 美樹)(特殊造形:吉田  等)(衣裳:今  恵子)(ヘアメイク:堀  ちほ

Tag Cloud

動物園 山口智充 坂内 フラミンゴ 戸田恵梨香 ザブコ 動物 旭山動物園 加藤義人 旭川 日立 相良敦子 城島茂 作戦 きりん舎 大津栄 夢見ヶ崎動物公園 若手飼育係 動物園ブーム 伊勢隼一 みとる 坂内禅 伊東四朗 塚村悦郎 中華料理 岡村 落胆 園長 キツネ プロジェクト茨城

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供