• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ辞世

稀代の盗賊鬼薊の清吉(坂東簑助)がついにお縄になった。処刑に先立ち清吉は辞世を詠みたい考えていた。【以上、文:のよりん】「NHKテレビ七日夜、テレビ劇場『辞世』(池波正太郎作)は坂東蓑助、江見俊太郎、久松保夫らの個性ある演技でみごとだった。さいごのハリツケ前のシーンで、他人の句を辞世によむあたり正月の短歌盗作問題を思い出させてゆかいだった。また浦里はるみの大泥棒の女房も貫禄十分。それにしても、江戸時代から今日まで泥棒かたぎは変わったが、お役人のそでの下に弱いことは相変わらずで、今日の汚職官吏の続出を連想させ苦笑を禁じ得なかった。【この項、読売新聞1962/03/12付「放送塔」より引用(投稿者:福島県・吉田昭典(33歳)】」
キー局 NHK GTV 放送曜日 放送期間 1962/03/07~1962/03/07
放送時間 20:30-21:30 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 テレビ劇場
主な出演 坂東 簑助坂東三津五郎)、江見俊太郎久松 保夫浦里はるみ浦里はる美)、松本 朝夫松本 朝生)、天路 美子高野 恭明若宮 隆二
主な脚本 (作:池波正太郎
局系列 NHK
制作会社 NHK

Tag Cloud

タグはありません。

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供