キー局 | TVH | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 2015/04/10~2015/06/26 |
放送時間 | 24:12-24:52 | 放送回数 | 12 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | ドラマ24 | ||||
主な出演 | 岡田 将生、鈴木 浩介、遠藤 憲一、森山 栄治、トリンドル玲奈、森崎 博之、さくまみお、田中 要次、井之上隆志、音尾 琢真、(以下、非レギュラー)内山 理名、小日向文世、佐藤めぐみ、鈴木 福、竹井 亮介、田中美佐子、時任 三郎、柳沢 慎吾、山下 リオ、佐々木彩千子、戸次 重幸(佐藤 重幸)(4)、徳田 公華(9)、中村 僚志(岩永ひひ男、火々野 了、岩永ひひお)(9)、 | ||||
主な脚本 | 鈴井 貴之(監督も) | ||||
主なプロデューサ | (チーフプロデューサー:中川 順平(TX))(プロデューサー:高石 明彦(クレジット表示では「高」は「はしご高」)(The icon)、浅野 太(TX))(プロデューサー補:古林 都子、伊藤 茜、田辺 勇人(TX))(スチール:原田 直樹、忠村 旭城) | ||||
主な演出 | (監督:鈴井 貴之(脚本も))(演出補:鈴木アラタ)(助監督:亀原 宏誠、若林 惠美(若林 恵美)、半澤 和久)(タイトルバック:上杉 真悟(編集も))(記録:稲田麻由子) | ||||
局系列 | TXN | ||||
制作会社 | (制作:The icon、テレビ東京(TX))(製作著作:「不便な便利屋」製作委員会) | ||||
制作協力 | (企画協力:CREATIVE OFFICE CUE) | ||||
制作 | (制作担当:松倉 和哉)(制作主任:中谷 康紀、越智 喜明)(制作応援:齊藤 肇(斉藤 肇)、木下 隼人)(赤平市ロケーションコーディネート:成田 博之)(制作デスク:小野塚睦美) | ||||
企画 | (コンテンツビジネス:大和健太郎(TX)、高橋 浩史(クレジット表示では「高」は「はしご高」)(TX))(ホームページ:落合 邦子(TX))(番組デスク:村山こと子(TX))(宣伝:森村 祥子(TX))(モバイルコンテンツ:林田 洋貴(テレビ東京コミュニケーションズ)) | ||||
音楽 | 吉俣 良、(音響効果:樋本 舞)(音楽コーディネーター:池内 理沙)(サウンドデザイン:石井 和之)(MA:下田 弘司、白井 大樹) | ||||
撮影技術 | 藤原 秀夫、(技術プロデュース:瀬戸井正俊)(VE:北本 崇)(実景VE:作田 和矢)(撮影助手:松島 大恭、和田 琢也、萬代 有香、今泉 舞耶)(照明:森泉 英男)(録音:桜井 秀一)(編集:張本 征治)(ライン編集:上杉 真悟(タイトルバックも))(フォーカスマン:松原 夢人)(実景撮影:東田 博史)(セカンドカメラ:迫 信博、三戸 史雄、小山 康範)(照明助手:中江 純平、田中 秀典、佐藤 浩栄)(録音助手:平塚 勇也、大畑健三郎)(編集助手:伊東 航平)(VFX:田中 貴志、堀尾 知徳)(ポスプロデスク:岩嶋 亜美) | ||||
HP | |||||
美術 | (美術プロデューサー:森 健彦)(美術進行助手:駒崎 拓也)(メイク:今津 悠子)(メイク助手:青柳 実可)(美術進行:小林 大輔)(衣装:市川 礼)(持道具:薩田有紀子)(特殊メイク:鶴岡 瑛子、吉田ひでお)(PC画面制作:田中 省二) |