キー局 | CX | 放送曜日 | 火 | 放送期間 | 2015/01/13~2015/03/17 |
放送時間 | 21:00-21:54 | 放送回数 | 10 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 中谷 美紀(1)-(10)、水川あさみ(1)-(10)、田中 哲司(1)-(10)、三浦 翔平(1)-(10)、菜々緒(1)-(10)、キムラ緑子(1)-(10)、石橋 凌(1)-(10)、江波 杏子(1)-(10)、羽場 裕一(1)-(6)(8)-(10)、水橋 研二(1)-(10)、小柳 友(1)-(7)(9)(10)、高杉 真宙(1)-(7)(9)(10)、内倉 憲二(1)(6)、坂口 辰平(1)-(4)(8)(10)、未来(1)(5)(6)(9)((6)は、声の出演)、川口 圭子(1)(3)、花王おさむ(1)、森下まひろ(1)、芝井 美香(1)、千野 裕子(1)、倉根 啓幸(1)、三田友梨佳(フジテレビアナウンサー)(1)、大石 吾朗(2)、桜井 聖(2)、佐藤みゆき(2)、建 みさと(2)、境 浩一朗(2)、山本 未来(3)(9)(10)、石河 茉美(3)、田辺 岬(3)、杉浦 亜衣(3)、梅津弥英子(フジテレビアナウンサー)(3)、齊藤 奈央(4)、西内 ひろ(西内 裕美)(5)(6)、皆藤慎太郎(5)、春日井順三(5)、どぶろっく(江口 直人、森 慎太郎)(5)、宇賀神亮介(5)(6)、桐生あやめ(5)(6)、宮川 浩明(5)(6)、植田 茂(5)(6)、竹内 義貴(5)、松村 未央(フジテレビアナウンサー)(5)(6)、山崎 潤(6)、児玉 貴志(6)、井上 肇(6)、神谷 真士(6)、金時むすこ(7)、堀口 恭平(7)(8)、清水 智子(7)(8)、徳井 汰朗(7)、瀬戸 将哉(7)、福原 直英(フジテレビアナウンサー)(7)、山口 雄介(8)、小野里麻郁(8)、湧井とも子(9)、松長ゆり子(9)、永峰絵里加(9)、池田ヒトシ(池田火斗志)(9)、原田 裕章(9)、前田 聖来(9)、大坂 美優(9)、小野木梨衣(9)、久保 酎吉(10)、小田桐 一(10)、夏葉えりか(10)、テアトルアカデミー(1)-(10)、アスタリスク(1)-(10)、フラッシュアップ(1)-(10)、パリマス(1)-(10)、ボランティアエキストラの皆さん(1)-(10)、オーシャンズ(1)-(10)、ミライ・アクターズ・プロモーション(1)-(6)(8)、ワタナベエンターテイメントカレッジ(1)-(6)、ギュラ(3)(4)(6)-(10)、グリーンメディア(6)(7)(9)(10)、NEWエンターテインメント(6)(7)、 | ||||
主な脚本 | 橋部 敦子、(劇中文章協力:栗本志津香) | ||||
主なプロデューサ | (プロデュース:小林 宙)(プロデュース補:久松 大地)(広報:小中ももこ(CX))(スチール:松原 直彦) | ||||
主な演出 | 土方 政人(1)(2)(6)(8)(10)、佐藤 源太(3)(5)(9)、山内 大典(4)(7)、(助監督:朝比奈陽子)(法律監修:荻野 明一(6))(裁判監修:佐藤 大和(れい法律事務所)(6)、加藤 潤(6))(記録:藤島 理恵(1)(2)(4)(6)(8)(10)、西澤香陽子(3)(5)(7)(9)) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | (制作著作:共同テレビジョン)(制作:CX) | ||||
制作 | (制作担当:豊島さおり、山田 大作)(制作主任:西本 和幸、青木 笑子)(スケジュール:三木 茂)(スタントコーディネーター:釼持 誠(1)(6)) | ||||
企画 | (編成企画:増本 淳(CX))(広告宣伝:為永佐知男(CX)) | ||||
音楽 | 眞鍋 昭大、笹野 芽実、得田 真裕、末廣健一郎、(音楽プロデューサー:千葉 篤史)(MA:水戸レイ子)(選曲・音響効果:亀森 素子)(音楽協力:フジパシフィックミュージック) | ||||
主題歌 | androp「Ghost」(WARNER MUSIC JAPAN / unBORDE / respire)、(オープニング・テーマ:三浦 大知「Unlock」(SONIC GROOVE)) | ||||
撮影技術 | 伊藤 清一、栗栖 直樹、(技術プロデューサー:名取佐斗史)(照明:金子 拓矢)(音声:神波 哲史)(映像:吉川 博文)(編集:安田 多希)(ライン編集:勝又 秀行)(技術デスク:野口 悠太)(CG:鈴木 鉄平(CX)) | ||||
HP | |||||
美術 | (デザイン:きくちまさと)(美術プロデューサー:杉川 廣明)(美術進行:石川 利久)(大道具製作:内海 靖之)(大道具操作:吉田 精正)(装飾:佐々木真吾)(持道具:柿沼 郁美)(衣裳:森岡 美代)(スタイリスト:岡部 美穂、松岳 郁子)(メイク:小林 藍子、中山 知美)(アクリル装飾:中村 哲治)(建具:岸 久雄)(電飾:谷口 雅彦)(視覚効果:大里 健太)(生花装飾:牧島 美恵)(植木装飾:後藤 健)(フードコーディネーター:住川 啓子)(PC画面:岡本 喜典)(美術車輌:ショウビズクリエイション)(装丁協力:コヤマイッセー(8)-(10)) |