• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ山田孝之の東京都北区赤羽 TAKAYUKI YAMADA in TOKYO-TO KITA-KU AKABANE

「東京ドラマアウォード2015」個人賞・演出賞(松江哲朗・山下敦弘)受賞対象作品。「2014年の夏、ある映画の撮影中に、役と自分を切り離すことが出来なくなり苦悩していた山田孝之は、赤羽に実在する個性的な人たちを面白おかしく描いた漫画『ウヒョッ! 東京都北区赤羽』に出会い、感銘を受ける。「ここに行けば、見失った本来の自分を取り戻せる」と直感した山田は、映画監督の山下敦弘を自宅に呼び出し、赤羽に向かうことを告げる。そして、赤羽での自分の姿を撮影してほしいと依頼する。【この項、テレビ東京広報資料より引用】」協力:赤羽一番街商店街振興組合(1)、T.O Enetertainment(1)、オフィスフォープロダクション(1)、トランスフォーマー(1)、「容疑者、ホアキン・フェニックス」(1)、鉄人社(1)、キネマ旬報社(1)、東京ひよ子(1)、テレビ東京コミュニケーションズ(1)。各回のサブタイトルは以下のとおり。第一話「山田孝之、芝居が止まる。」、第二話「山田孝之、赤羽を歩く。」。
キー局 TX 放送曜日 放送期間 2015/01/09~2015/03/27
放送時間 24:52-25:25 放送回数 12 回 連続/単発 連続
主な出演 山田 孝之(1)、佐藤  宏(1)、加藤 正記(1)、大石 昭弘(1)、仲野  毅(1)、(出演協力:清野とおる(1)、小出 俊雄(1))
主な脚本 (構成:竹村 武司
主なプロデューサ (プロデュース:太田  勇)(ラインプロデューサー:吉見 拓真)(アシスタントプロデューサー:中里 友樹
主な演出 (監督:松江 哲明(1)、山下 敦弘(1))(テレビ版スタッフ:倉光 哲司柳澤  真下川 龍一平舘 銀河沢下 和好鈴木 伸弥戸成 優弥阿曽 芳則奥田 祥平香川 一郎中込 秀志小田  忍曽我 恒夫高崎 光代横山 智和
原作 清野とおる「東京都北区赤羽」(双葉社 アクションコミックス)、清野とおる「ウヒョッ!東京都北区赤羽」(双葉社 漫画アクション連載)より)
局系列 TXN
制作会社 (制作:松竹撮影所、TX)(製作著作:「山田孝之の東京都北区赤羽」製作委員会)
企画 (宣伝:外池 由美陰山ひとみ有吉  司小里 貴子)(番組デスク:波戸ゆかり)(デジタル:合田 知弘)(WEB:濱野 洋平中島 康雅)(コンテンツプロデューサー:大和健太郎藤野 慎也
音楽 岩崎 太整、(MA:若山 智成)(音響効果:勝亦さくら)(音楽協力:テレビ東京ミュージック)
主題歌 (オープニングテーマ:スチャダラパー「中庸平凡パンチ」(Melody fair inc.))
撮影技術 四宮 秀俊、(録音:根本 飛鳥)(編集:今井 大介)(ライン編集:増永 純一)(技術コーディネート:岡田 浩二宮島沙緒理
HP

Tag Cloud

赤羽 山田孝之 佐藤宏 加藤正記 撮影 オフィスフォープ... 松江哲朗・山下敦... 東京ひよ子 ウヒョッ 個人賞・演出賞 キネマ旬報社 自分 テレビ東京コミュ... 切り離す 面白 トランスフォーマ... 仲野毅 感銘 取り戻せる 見失う 大石昭弘 呼び出し 岩崎太整 直感 東京ドラマアウォ... 映画監督 漫画 芝居 人たち 歩く

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供