• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ西部警察(第30回)絶命・炎のハーレー(西部警察(1))

連続ドラマ『西部警察(第1シリーズ)』(放送期間1979/10/14~1982/04/18、全126回)の第30回。「アパートの一室で何者かが爆弾を作っているとの連絡を受けた松田(寺尾聡)、巽(館ひろし)両刑事は、現場へ急行したが、犯人の一人に銃撃され、巽をかばった松田は重傷を負った。責任を感じた巽は、大門(渡哲也)らの協力を得て、松田を撃った吉松(小池雄介)を追い詰めるが、吉松の仕掛けた爆弾によって壮烈な殉職を遂げる。【この項、毎日新聞1980/05/04付より引用】」【その他のクレジット表示】協力:日産自動車。撮影協力:朝日ヘリコプター。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 ANB 放送曜日 放送期間 1980/05/04~1980/05/04
放送時間 20:00-20:54 放送回数 1 回 連続/単発 連続
主な出演 渡  哲也舘 ひろし館 ひろし)、石原裕次郎古手川祐子寺尾  聰寺尾  聡)、藤岡 重慶庄司 永建佐原 健二苅谷 俊介五代 高之武藤 章生布目ゆう子幸田  薫伊藤  薫誉田くりす)(クレジット表示なし)、(以下、非レギュラー小池 雄介小松 雄介)、福本 清三加藤 春哉高山 千草(クレジット表示では「高」は「はしご高」)、恵 千比呂河合 絃司川部 修詩佐藤 恵子あい 陽子武田 弘樹平井 双子田口 光子伊藤 秋年大宮  順グループ12騎会クロキプロ三石千尋とマイクスタントマンチーム、(技斗:高倉 英二)(ナレーター:小林 清志(クレジット表示なし)、)
主な脚本 峯尾 基三
主なプロデューサ 石野 憲助星  裕夫(ANB)、(プロデューサー補:岩崎  純高山 正彦仲川 幸夫
主な演出 (監督:澤田 幸弘沢田 幸弘))(助監督:荻原  達)(記録:杉山 昌子
局系列 ANN
制作会社 (制作:石原プロモーション、テレビ朝日(ANB))
制作協力 (企画協力:ブローバック・プロ)
制作 石原裕次郎、(制作担当:江島  進)(俳優担当プロデューサー:小島 克己)
企画 小林 正彦高橋 正樹(ANB)
音楽 宇都宮安重、(整音:建部日出夫)(音響効果:東洋音響)(編曲:石田 勝範)(演奏:ホーネッツ)(サントラ盤:テイチクレコード)(音楽ディレクター:鈴木 清司
主題歌 石原裕次郎「みんな誰かを愛してる」(作詞:なかにし礼、作曲:平尾 昌晃)(テイチクレコード)、(挿入歌:幸田  薫「愛のゆくえ」(作詞:伊井田 朗、作曲:水森 英夫)(テイチクレコード))
撮影技術 宗田喜久松、(照明:椎葉  昇)(録音:佐藤 泰博)(編集:渡辺 士郎)(現像:東洋現像所
ビデオ DVD:発売
美術 小林 正義、(衣裳:第一衣裳)(美粧:山田かつら店)(小道具:高津映画装飾

Tag Cloud

渡哲也 松田 舘ひろし 吉松 爆弾 石原裕次郎 峯尾基三 小池雄介 館ひろし 大門 銃撃 かばう 寺尾聡 撃つ 急行 仕掛ける 負う 一室 協力 朝日ヘリコプター 追い詰める 西部警察 宇都宮安重 星裕夫 石野憲助 小林正彦 遂げる 寺尾聰 日産自動車 ANB

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供