キー局 | TVK | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 2014/10/03~ |
放送時間 | 25:00-25:45 | 放送回数 | 連続/単発 | 連続 | |
主な出演 | 楠 世蓮(1)、藤嵜亜莉沙(1)、水越 朝弓(1)、横田 美紀(1)、風間 亜季(1)、柳 ゆり菜(1)、井之上史織(1)、村上 友梨(1)、白石 光(1)、夢眠 ねむ(1)、田中 美晴(1)、佐藤 麗奈(1)、ルウト(1)、護 あさな(1)、加田穂乃華(1)、野口 真緒(1)、綾那(1)、市道 真央(1)、近藤 ゆき(1)、文山 恵(1)、(振付け:山城 陽子(1))(3DCGモデルモデラー:趙 暁昕(1)、伊藤 勇真(1)、市嶋 亮(1)、諸澤 靖子(1))(ナレーション:銀河 万丈(田中 崇)(1)、清川 元夢(1)、沢田 敏子(1)、清水 秀光(1)) | ||||
主な脚本 | 熊本 浩武(1)、オークラ(1)、土屋 亮一(1) | ||||
主なプロデューサ | (エグゼクティブプロデューサー:安藤 武博)(プロデューサー:広野 啓、清水 憲忠、広瀬 基樹、折原 和弘、岡本 純一)(ラインプロデューサー:内山 亮)(アソシエイトプロデューサー:椎名 崇徳、新美 大輔、大竹 直史、尾塚 敬宣、荒川 亮、岡本 愛子、松野明日香、田島 優)(スチール:中村 公泰) | ||||
主な演出 | 住田 崇(1)、(助監督:伊藤 良一、作野 良輔)(アクション監督:新上 博巳)(記録:松村 陽子、石川 愛子) | ||||
原作 | 「拡散性ミリオンアーサー」 (スクウェア・エニックス)、(世界観監修・プロデュース:岩野 弘明) | ||||
局系列 | 他系列 | ||||
制作会社 | (制作プロダクション:ILCA)(企画・製作:実在性ミリオンアーサー製作委員会(TVK、TVS、KBS、SUN、スクウェア・エニックス、フィールズ、ILCA、ポニーキャニオン)) | ||||
制作協力 | LOVE & POP、ワンダーヘッド | ||||
制作 | (製作:松田 洋祐、大屋 高志、岩崎 拓矢(クレジット表示では「崎」の「大」は「立」)、三宅 容介、男全 修二)(制作プロデューサー:福井 真奈)(3DCGモデル制作進行:山口大二郎) | ||||
企画 | (テレビ編成:福原 直樹、鈴木 麻友、鈴木みちえ、砂田 和寛、那須惠太朗)(宣伝:渡邉 典子、木暮 隆夫、近藤 和之、中村 美絵、蔡 松娥)(インターネット:伊藤 悟、青木 大典、知覧 晴彦) | ||||
音楽 | (MA:工藤 雄生)(選曲:石川 良則)(効果:佐藤 秀国)(レコーディングエンジニア:秋窪 博一) | ||||
主題歌 | (エンディング:妄想キャリブレーション「悲しみキャリブレーション」(作詞:利根川貴之、作曲:利根川貴之、坂 和也、編曲:坂 和也&Wicky.Recordings))(オープニング曲・劇中曲作曲:奥村 愛子)(劇中曲作曲:福田 裕彦、カンケ、藤末 樹、大竹 創作)(劇中曲編曲:安部 潤、YAMACHI、藤田 宜久) | ||||
撮影技術 | ふじもと光明、島根 義明、大畑 正人、三好 隆太、(照明:江川 斉)(録音:高島 良太、日高 成幸)(EED:大西 秀明、家村亜裕美)(VFXスーパーバイザー:鹿角 剛)(3DCGモデルプロデューサー:関谷マコト)(3DCGモデルモデリングリード:荻原 希東)(3DCGモデルショットワーカー:前田 哲生、登田 裕美)(マットペインター:東城 直枝)(VFX:柄木田 丞、山上 弘了、大畑 智也、千田 彩加、小坂 壮一、高橋 洋子、木下 和納)(スタジオ:TMC-A2、スキップシティ) | ||||
HP | |||||
美術 | 佐藤 康、(デザイナー:吉田 強)(装飾:早坂 英明)(大道具:手塚 常光)(操作:佐藤 学)(建具:岸 久雄)(造園:渡辺 篤)(操演:小林 正巳)(衣裳:梅森 充)(スタイリスト:吉田 実穂)(メイク:リョータ、高橋 雅子)(ウイッグ:松下よし子、蔦谷いづみ)(特殊造型監督:奥山 友太)(特殊造型:西脇 直人、大河内 大)(特機:小俣 猛、勝家 諒)(劇中イラスト・デザイン:ニイルセン、金子 大悟、三村 堅一) |