• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ素敵な選TAXI(「選TAXI」にルビ「せんたくしー」が付く)

第32回ATP賞奨励賞受賞作品。「クールな外見に似合わず、話し好きでおせっかいな運転手・枝分が、さまざまな事情を抱えた乗客を、戻りたい「過去の人生の分岐点」に運んでくれる、時に滑稽で、スリリングで、ユーモラスな、人生ロードムービー。人生の選択をやりなおすチャンスを手に入れた乗客たちが最後に選ぶ選択肢とは果たして…?人生は選択の連続であり、一度選んだら後戻りはできないもの。『あの時、ちがう道を選んでいれば…』誰しも、もう1度やり直したいと後悔することがあるはず。そんな人間の願いを叶えてくれるのが、『選TAXI(せんたくしー)』!!過去に戻れる不思議なタクシー運転手と、さまざまな乗客をめぐるスリルと笑いあふれる「人生」再生エンターテインメント。「選TAXI」の乗客には毎回、豪華キャスト陣が登場。枝分のアドバイスで過去へ戻ることを決めた乗客は、料金を支払って自身の望む「過去の分岐点」へと運んでもらい、人生をやり直します。しかし、いざ別の選択肢を選んでみると、予想外のハプニングや新たな真実が待っていて、望んだ結末にはならないことも…。けれど、人生のやり直しを繰り返すうち、乗客は自分自身を見つめ直し、自分にとって本当に大切なものに気付いていくのです。連続ドラマの脚本執筆は初挑戦となるバカリズム。枝分と乗客が繰り広げるタクシーでの軽妙な会話劇、枝分の行きつけで、バカリズム演じる迫田(さこた)が店長を務めるカフェでのクスっと笑えるやりとり、過去に戻るという非現実的な設定でありながらリアルで緻密なストーリー。【この項、関西テレビ広報資料より引用】」放送期間のうち、2014/11/18は「サッカー・キリンチャレンジカップ2014」放送のため、22:30~23:24放送。【各回サブタイトル】第8回「家族を生き返らせてほしい!?夫と妻と奇跡の選択肢」(2014/12/02放送)。【役名(演技者)】レディース(松山愛里)。【参考資料:webサイト「中野笑店」内の「世志男」プロフィール(2022/01/17参照、http://www.nakano-showten.com/seshioprof.html)】
キー局 KTV 放送曜日 放送期間 2014/10/14~2014/12/16
放送時間 22:00-22:54 放送回数 10 回 連続/単発 連続
主な出演 竹野内 豊バカリズム、(以下、非レギュラー安田  顕(1)、小西真奈美(1)、南沢 奈央(1)、清野 菜名(1)、升   毅(1)、仲村トオル(2)、間宮祥太朗(2)、木下 美咲(2)、松下 洸平(2)、見寺  剛(2)、木村 文乃(3)、鈴木 美香(3)、田山 由起(3)、勝地  涼(4)、真野恵里菜(4)、吉田  羊(5)(8)、石神まゆみ(5)、栗山 千明(6)、臼田あさ美(6)(8)、貫地谷しほり(7)、葛山 信吾(7)、嶋尾 明奈(7)、小澤真利奈三国 由奈)(7)、小池 里奈(7)、松山 愛里(7)、左  時枝(8)、藤尾勘太郎(8)、津嘉山正種(8)、高橋  努(9)、aiko(9)、梶原  善(9)、林 えりか(9)、世志男(10)、古口 拓也高橋美津子小路さとし瀧川 英次赤ペン瀧川)、小谷公一郎
主な脚本 バカリズムオークラ、(脚本協力:奥山 雄太(2))
主なプロデューサ (プロデュース:遠田 孝一(MMJ)、八巻  薫(MMJ)、豊福 陽子(KTV))
主な演出 筧  昌也(1)(10)、星野 和成(2)、今井 和久
局系列 FNN
音楽 本間 勇輔
主題歌 aiko「あたしの向こう」
HP

Tag Cloud

乗客 バカリズム 枝分 竹野内豊 人生 選択肢 選TAXI 選ぶ 分岐点 やり直す リズム 望む 戻る 選択 安田顕 オークラ 運ぶ 料金 松山愛里 筧昌也 せん スリル 後悔 星野和成 小西真奈美 南沢奈央 笑える 本間勇輔 放送 繰り返す

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供