• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ女タクシードライバーの事件日誌7 小さな乗客 断ち切られた家族の絆

タクシードライバーの春成衿子(余貴美子)は営業所を挙げて取り組んでいる「子育て応援タクシー」の仕事に充実感を覚えていた。子育て応援タクシーとは養成講座を受けたドライバーが妊婦の外出サポートや子どもの習い事の送り迎えなどをする試みで、課長の大城(北村総一朗)が雑誌の取材を受けるなど話題にもなっていた。衿子が勤める営業所では子育て応援タクシーだけでなく、ヘルパーの資格を持ったドライバーが介助や病院での付き添いをする「福祉タクシー」も導入しており、衿子はホームヘルパーの資格も取っていた。ある日、大城の孫・耕平(秋元黎)の送り迎えを頼まれた衿子は二つ返事で了承する。ところが、英会話教室に向かうはずの耕平から芝浦に連れて行ってほしいとせがまれる。聞けば日曜参観のお知らせを父・周一(ほっしゃん。)に渡したいというのだ。困った衿子は大城に相談する。周一は一年前に大城の娘・由紀子(濱田マリ)と離婚していた。しかし孫の自発的な申し出に大城は言うとおりにしてほしいと頼む。衿子と耕平は、耕平の記憶を頼りに周一が住むアパートにたどり着いた。しかし周一と出会い短い会話を交わした直後、周一は国際投資会社社長・吉本徹男(高橋和也)殺しの重要参考人として、耕平の目の前で警察に連れて行かれてしまう。吉本には架空の高配当を謳って資金を集めた詐欺の疑いがあり、被害者の会が結成されていた。衿子から顛末を聞いた大城は周一への疑いを晴らすため、被害者の会に行ってみると言い出す…。【以上、TBS広報資料より引用】撮影協力:国産自動車交通、博品館TOY PARK、サンストリート亀戸、古賀オール、相模原フィルムコミッション、村富神社、キラックス不動産、シイバ商事、ベニースーパー、大野屋商店、Seijo Smile Studio、ベーカリーオリーブ。協力:アップサイド、京映アーツ、第一衣裳、フェネック、インペリアル、ウェルムーブ、スタントチーム ゴクゥ、映広、ファンテック。【出典:ドラマ本体クレジット表示(データ協力:やす)】
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 2014/09/01~2014/09/01
放送時間 21:00-22:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 月曜ゴールデン
主な出演 余 貴美子北村総一朗村田 雄浩斎藤 洋介斉藤 洋介)、佐藤 二朗濱田 マリほっしゃん。星田 英利)、高橋 和也甲本 雅裕笹野 高史冨樫  真秋元  黎(子役)、蟹江 一平掛田  誠有福 正志川口 真五筒井  巧加藤  満池谷のぶえ田村泰二郎宮本  充佐藤  誓児玉 謙次江川 泰子宮澤賀津雄平林弘太朗高草 量平和泉 崇司後藤  健俵  広樹新虎 幸明三木 秀甫米倉紀之子井上 貴美KONAN久保田エミカ谷  更紗川村 りか滝沢 美結(子役)、粟野 莉子(子役)、首藤 一心(子役)、山口 将斗(子役)、OFFICE101古賀プロ劇団ひまわり、(アクションコレオグラファー:森崎えいじ
主な脚本 谷  慶子
主なプロデューサ 佐藤  丈、(スチール:副田 宏明
主な演出 (監督:権野  元)(助監督:古川  豪)(スクリプター:吉田 純子
局系列 JNN
制作会社 (製作:ノアズ、TBS)
制作 (制作担当:澤田 勝美)(制作主任:稲川 一男)(制作デスク:佐藤 美里)
企画 (編成:高山暢比古)(番組宣伝:小山 陽介
音楽 (整音・選曲:山本 逸美)(効果:橋本 正二
撮影技術 市川  修、(照明:泉田  聖)(録音:堀江 二郎)(VE:三坂 裕之)(編集:松竹 利郎)(EED:来栖 和成)(技術デスク:蟇田 忠雄
HP
美術 (装飾:澤下 和好)(小道具:片山  彩)(スタイリスト:浜井 貴子浜辺みさき)(衣裳:波多野芳一)(ヘアメイク:反町 雄一富田  晶(余貴美子担当))

Tag Cloud

大城 衿子 周一 耕平 子育て応援タクシ... 余貴美子 送り迎え 谷慶子 営業所 北村総一朗 ドライバー 資格 疑い 父・周一 福祉タクシー 参観 村田雄浩 頼む 連れる 春成衿子 被害者 ウェルムーブ 相模原フィルムコ... 聞く 佐藤丈 フェネック 導入 斎藤洋介 受ける インペリアル

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供