• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データおやじの背中(第2話)ウエディング・マッチ(ウェディング・マッチ)

本エピソードは第69回文化庁芸術祭優秀賞受賞作品。「おやじの背中」は第23回橋田賞受賞作品。『おやじの背中』は「東京ドラマアウォード2015」個人賞・プロデュース賞受賞(八木康夫)対象作品。「元プロボクサーの 草輔 (役所広司) と娘の 誠 (満島ひかり) は、誠が小さい頃からボクシングのオリンピック出場を目標に二人三脚で歩んできた父子。年頃になった誠が恋をすれば草輔がことごとく邪魔をし、誠はそんな父に反発しながらも普通の女の子の楽しみは諦め、トレーニングに励んできた。ところが草輔には娘よりも年下の恋人・亜利沙 (山本美月) がいることが発覚した。誠が問い詰めると亜利沙とは結婚の約束までしているという。ボクシング一筋で何もかも封印して練習してきた誠は、父親に怒りをぶちまける。草輔は亜利沙と別れ、二人三脚でトレーニングを再開するが…。【この項、TBS広報資料より引用】」ボクシング協力:大橋ボクシングジム。協力:東通、日音、ラ・ルーチェ、TAMCO、アックス、アムレック、JOYSOUND、マックロータス、フォーチュン。ロケーション協力:京王電鉄、あけぼの通り商店街、大口通り商店街、初台囲碁クラブ、カラオケBanBan、味の素スタジアム、コープみらい、LE G.A。
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 2014/07/20~2014/07/20
放送時間 21:00-21:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 日曜劇場
主な出演 役所 広司満島ひかり山本 美月浅田美代子小関 裕太蕨野 友也井上  肇岩田  丸鬼頭 真也藤本 洋子矢崎 由紗芸プロミライ・アクターズ・プロモーション、(ボクシング指導:松本 好二)(アクション指導:福嶌  徹
主な脚本 (作:坂元 裕二
主なプロデューサ (プロデュース:八木 康夫OP・EDとも表記)、真木  明EDのみ表記))(プロデュース補:大澤 祐樹前田 菜穂)(スチール:井上 修二
主な演出 (監督:鶴橋 康夫)(演出補:堀  英樹)(記録:奥平 治美
局系列 JNN
制作会社 (製作著作:TBS)
制作 (制作担当:中島 嘉隆)(制作デスク:小澤 通子)
企画 (編成:吉本 香苗)(番組宣伝:河野 裕之反町 浩之)(インターネット:竹内 けい
音楽 (音楽コーディネーター:溝口 大悟)(選曲:山内 直樹)(音響効果:山下 祐司)(MA:深澤 慎也
撮影技術 初瀬 康一、(TD:川田 万里)(映像:舘野 晃一)(照明:板垣 賢三)(音声:内山  浩)(編集:新井 孝夫)(ライン編集:山田 典久)(CG:木村 健二
美術 (美術デザイン:船山和歌子)(美術制作:山下杉太郎)(美術プロデューサー:石田 道昭)(装飾:上原 一晃)(装置:秋山 雷太)(操作:下原 直樹)(電飾:太田 敬三)(建具:大崎 健一)(植木:兵頭 二郎)(衣裳:早船 光則)(持道具:小松絵里子)(ヘアメイク:濱田 晃奈星野加奈子

Tag Cloud

草輔 満島ひかり 役所広司 亜利沙 二人三脚 トレーニング 山本美月 おやじ 背中 あけぼの通り商店... 大橋ボクシングジ... ボクシング協力 文化庁芸術祭優秀... 個人賞・プロデュ... オリンピック出場 LE プロボクサー ラ・ルーチェ ボクシング 味の素スタジアム 再開 小関裕太 目標 日音 歩む 練習 諦める 浅田美代子 楽しみ クス

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供