• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ温泉(秘)大作戦!13 仙台・秋保温泉に蘇る恩讐の殺意!エリート医師の野望と謎の宿泊者たち!! 究極のおもてなしが真実を暴く!(新聞ラテ欄表記…温泉(秘)大作戦(13)仙台秋保温泉に蘇る恩讐の殺意!エリート医師の野望と謎の宿泊者たち 究極のおもてなしが真実を暴く!!)

城ノ内コンサルティングの今回のクライアントは、宮城県仙台市にある秋保(あきう)温泉郷のホテル『瑞鳳』。「櫻離宮」と名付けられた高級感あふれる離れでのおもてなしを、さらに心温まるものにするため、星野さつき(森口瑤子)と森田梢(高樹マリア)が和式礼法を取り入れた美しい配膳の仕方を指導している。そんなさつきたちに、支配人から驚きの情報がもたらされる。数日後に開催予定の『宮城県地域医療の会』の学会を中止にしないと、死者が出るとの脅迫状がホテルに届いていたのだ。同じ内容の脅迫状は、学会幹事の板野(金児憲史)、梶川(池田努)両医師にも送られていた。さつきは板野らに警察への通報と学会の中止を促す。しかし、板野は不安がる梶川を説得し、予定通りの開催を断固主張。さつきたちはお客様の要望に応えるべく、万全の対策を講じることにする。手始めに、岩田幸平(村田雄浩)が学会周辺の情報を収集すると、脅迫状が送られてきた数日前に、学会幹事の一人、坂上医師(松川荘八)が勤務先の病院屋上から謎の転落死を遂げていたことが分かる。事故か事件か、また今回の脅迫状と関連はあるのか、一抹の不安を抱えながら、さつきたちは学会の前夜祭を迎える。板野と梶川は、離宮にチェックイン。ほかにも、学会出席者とは別に、離宮用に特別な野菜を納めている農家の茶沢健三(松澤一之)と久恵(秋山りこ)の親子、姉妹でスナック経営している松尾典子(大竹一重)と小春(遊井亮子)、そして一人客の滝沢京香(藤田弓子)が宿泊していた。そのころ、前夜祭会場には再度、学会中止を求める脅迫状が届いていた。万が一を案ずる梶川は板野に中止を持ちかけるが、板野は頑として強硬開催を譲らない。結局、「全責任、俺が取る!」という板野に押し切られ、岩田を中心に厳戒態勢を敷く中、前夜祭がスタートする。同じころ、離れの宿泊客にも島慎之介(東幹久)が心を尽くした料理が振る舞われていた。母の命日に遺影を持参している松尾姉妹の部屋には、亡き母が好きだったというワインが一緒に供される。また、茶沢の部屋には島が自ら出向き、貴重な地元野菜を提供してくれることへの感謝をのべる。そして、さつきは新任ながら仲居歴15年の石森可奈子(大路恵美)とともに、京香の部屋を担当。おもてなしの心で京香に接するが、京香からは可奈子を担当から外してほしいとのクレームが寄せられてしまう。さつきの目には、可奈子の接客に落ち度はないように映るのだが…。幸いにも、前夜祭は無事に終了する。しかし、離宮で予期せぬ騒動が起こる。酒に酔った茶沢が、板野と梶川を「人殺し同然だ!」と激しくののしり、つかみかかったのだ。久恵に咎められた茶沢は、おとなしく自室に退散。大事には至らなかったが、その一部始終を見ていた松尾姉妹は、夜遅くに梶川の部屋を訪ね…。翌朝、念願の学会当日を迎えたその日、板野は車の中で絶命しているところを発見される。さらに、梶川宛に新たな脅迫状が届き…!?【以上、テレビ朝日広報資料より引用】特別協力:仙台の奥座敷 秋保温泉 ホテル瑞鳳、櫻離宮 ホテル瑞鳳迎賓館。撮影協力:宮城県、仙台市、松島町、秋保温泉旅館組合、天守閣自然公園、秋保工芸の里「埋もれ木」、篝火の湯 緑水亭、大松島 小松館 好風亭、東北工業大学、松島とまと、せんだい・宮城フィルムコミッション、(公財)仙台市産業振興事業団、宮城県仙台地方振興事務所、仙台市消防局太白消防署秋保出張所、仙台市戦災復興記念館、宮城県知事公館、仙台市立病院。協力:ビデオフォーカス、京映アーツ。車輌:カースタントTA・KA、細川 利昭。【役名(演技者)】星野さつき(森口瑤子)、島慎之介(東幹久)、城ノ内愛子(野際陽子)、岩田幸平(村田雄浩)、石森可奈子(大路恵美)、滝沢京香(藤田弓子)、茶沢健三(松澤一之)、松尾典子(大竹一重)、松尾小春(遊井亮子)、板野譲治(金児憲史)、梶川康男(池田努)、森田梢(高樹マリア)、茶沢久恵(秋山りこ)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 ABC 放送曜日 放送期間 2014/03/29~2014/03/29
放送時間 21:00-23:06 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 土曜ワイド劇場
主な出演 森口 瑤子森口 瑶子)、東  幹久野際 陽子村田 雄浩大路 恵美藤田 弓子大高 洋夫松澤 一之大竹 一重遊井 亮子金児 憲史池田  努高樹マリア鈴木 正幸秋山 りこ宮沢 多季中野 若葉和泉佑三子相澤 一成松田 沙紀松川 荘八伊藤 晃一戸田  南柏木 敬太練馬 大吉ぷぅさん杉並馬太郎板橋佳奈子仙台市のみなさんホテル瑞鳳のみなさんモラドカンパニー、(茶道指導:松村 宗美裏千家)、北折 篤代
主な脚本 清本 由紀
主なプロデューサ 藤井 貴憲黒川 浩行紺野  生深沢 義啓(ABC)、(アシスタントプロデューサー:多治見 薫)(スチール:スタジオかつむら
主な演出 (監督:合月  勇)(助監督:菅原 和利)(医療監修:中島 清隆)(スクリプター:杉原 温子
局系列 ANN
制作会社 (制作:トレンド、ABC)
制作 (制作担当:高橋喜久雄)(制作主任:清水 貴紀、馬越 昭光)(制作デスク:吉田 佳苗)(ロケコーディネート:金澤 秀一(アンティリーズ))
企画 (番組宣伝:多田香奈子(ABC)、阪本 美鈴(ABC))
音楽 (選曲:佐藤  啓)(音響効果:佐々木英世)(MA:河野 弘貴)(音楽協力:テレビ朝日ミュージック)
主題歌 (エンディングテーマ:スキマスイッチ「スカーレット」(Ariola Japan/AUGUSTA RECORDS))
撮影技術 横手 丘二、(照明:木川  豊)(音声:中村 雅光)(VE:市原 敬司)(編集:小松 直人)(HD編集:佐藤 利史)(技術デスク:飯田 次郎
HP
美術 (美術プロデューサー:大町  力)(装飾:杉崎 匠平)(持道具:山内 栄子)(きものコーディネート:梶 加於瑠)(衣裳:百井  豊)(スタイリスト:土屋 直世谷口みゆき)(メイク:山本 理恵鈴木麻衣子岸  順子)(フードコーディネート:赤堀料理学園赤堀 博美

Tag Cloud

板野 梶川 脅迫状 仙台 森口瑤子 学会 宮城 茶沢 さつきたち 東幹久 京香 前夜祭 松尾典子 松尾姉妹 学会幹事 櫻離宮 さつき 森田梢 星野さつき 部屋 中止 大路恵美 池田努 金児憲史 可奈子 おもてなし 届く 松島 清本由紀 情報

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供