キー局 | CX | 放送曜日 | 水 | 放送期間 | 2014/04/09~2014/06/18 |
放送時間 | 22:00-22:54 | 放送回数 | 連続/単発 | 連続 | |
主な出演 | 香取 慎吾(SMAP)(1)-(11)、中山 優馬(1)-(11)、安藤 玉恵(1)-(11)、濱田ここね(1)-(11)、鈴木保奈美(1)-(11)、倉科 カナ(1)-(11)、イッセー尾形(1)-(11)、西内まりや(1)-(11)、谷原 章介(1)-(11)、宅間 孝行(1)(5)-(7)(10)(11)、笠原 秀幸(1)-(11)、小松 利昌(2)-(4)(6)(8)(10)(11)、袴田 吉彦(4)(7)-(9)(11)、柴 俊夫(7)-(11)、(以下、非レギュラー)中丸 新将(1)、山下容莉枝(1)、佐伯 新(1)、菊池 均也(1)、まいど 豊(1)、藤本 静(1)、德 秀樹(1)、(5)、芝崎 昇(1)、中倉健太郎(1)、小原 雅人(1)、(8)、天野ひろゆき(キャイ~ン)(2)、佐藤 直子(2)、小野 了(2)、清水 伸(2)、七枝 実(2)、(5)、(6)、伊藤 俊輔(2)、(5)、加藤 忠可(2)、竹内 友哉(2)、松永 麻里(2)、五刀 剛(2)、北川 昇吾(2)、今井 英二(2)、吉野 晃弘(2)、玉元風海人(ジャニーズJr.)(3)、高橋かおり(3)、野村 昇史(3)、高橋 洋(クレジット表示では「高」は「はしご高」)(3)、渡辺 杉枝(3)、坂本 充広(3)、伊方 勝(3)、(4)、笠木 泉(3)、小林 浩一(3)、松上 順也(3)、遠藤 玲子(CX)、(3)、片瀬 那奈(4)-(6)、桝谷 裕(4)、涌井とも子(4)、山中 章子(CX)(4)、あめくみちこ(天久美智子)(5)-(7)、小貫 加恵(5)、真下 有紀(5)、廣瀬裕一郎(5)、大谷 英子(5)、(6)、中司 豊(5)、山田 耀生(5)、小溝 凪(5)、増田 怜雄(5)、山本 裕典(6)(7)、井田 國彦(6)、岩崎 う大(かもめんたる)(6)、児島 功一(6)、沢井 正棋(6)、ふるごおり雅浩(古郡 雅浩)(6)、古庄 未來(6)、若林 秀俊(若林 秀敏)(6)、仲野 文梧(6)、福田 らん(6)、平山 浩行(7)-(9)、半海 一晃(7)(11)、橋本 拓也(7)、俵木 藤汰(7)、佐藤 誓(7)、高木 古都(7)、五辻 真吾(正しくは、辻は、しんにょうの点が一つ)(7)、佐藤まんごろう(7)、氏家 恵(7)、石井テルユキ(7)、重岡 陽人(7)、後藤 健(7)、三又 又三(8)、原田 佳奈(8)(11)、勝倉けい子(8)、八木のぞみ(8)、内藤トモヤ(8)、光宣(8)、嶋本 勝博(8)、島崎 映次(クレジット表示では「崎」は「たつさき(立崎)」)(8)、三谷 翔太(8)、篠原 剛(8)、鶴田 まや(8)、misono(9)、手島 優(9)、橋野 純平(9)-(11)、中村 哲也(9)、ふるかわいずみ(9)、夏月(9)、大谷 直子(10)、中込佐知子(10)、北見 誠(10)、大矢 晃弘(10)、兼平由佳理(11)、神谷未来紘(11)、足立 龍弥(11)、酒井 天満(11)、パリマス(1)-(11)、CASTY(1)-(11)、劇団東俳(1)-(8)、テアトルアカデミー(1)-(3)(5)-(8)、エーチームアカデミー(1)(2)(4)(7)、ワタナベエンターテイメントカレッジ(1)(7)、グリーンメディア(1)、TNB(2)、ケンスタントクリエーション(6)(8)、(医療指導:佐々木理恵(1)(2)(5)(6)) | ||||
主な脚本 | 酒井 雅秋(1)-(11)、武井 彩(10)、(脚本協力:武井 彩(5)-(9)(11)) | ||||
主なプロデューサ | (プロデュース:森安 彩、伊賀 宣子)(プロデュース補:久保田育美(1)-(11)、高田 良平(1))(広報:片山 正康(CX))(スチール:藤村 陽子) | ||||
主な演出 | 村上 正典(1)(2)(4)(7)(9)(11)、佐藤 源太(3)(5)(6)(8)(10)、(演出補:菊川 誠)(科学捜査監修:山崎 昭(法科学鑑定研究所)、古山 翔平(法科学鑑定研究所))(警察監修:伊藤 鋼一)(育種学監修:坂 智広(横浜市立大学)(8)-(11))(記録:小原 青子(クレジット表示では、青は、草冠に青)(1)(2)(4)(7)(9)(11)、松本 景(3)(5)(6)(8)(10)) | ||||
原作 | 横幕 智裕、竹谷 州史「Smoking Gun 民間科捜研調査員 流田縁」(集英社「グランドジャンプ」連載)) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | (制作著作:共同テレビジョン)(制作:CX) | ||||
制作 | (制作担当:鳥越 道昭(1)-(11)、横澤 淳(1)-(11)、山田 大作(8)-(11))(制作主任:香川 智宏(1)(2)、福田 春子(1)(2)、佐々木 稔(1)-(11)、中邑 元昭(1)(2)、家安梨佳子(1)-(11))(スケジュール:朝比奈陽子(1)-(11)、徳市 敏之(9)-(11)) | ||||
企画 | (編成企画:加藤 達也(CX))(広告宣伝:鈴木文太郎(CX))(ホームページ:丸谷 利一) | ||||
音楽 | 高見 優(クレジット表示では「高」は「はしご高」)、信澤 宣明、(選曲:谷川 義春)(MA:亀山 貴之)(音響効果:岩崎 晋介) | ||||
主題歌 | N'夙川BOYZ「ジーザスフレンド」(ビクターエンタテインメント) | ||||
撮影技術 | 大鋸 恵太(1)-(11)、川村有紀子、(TD:白井 哲矢)(技術プロデュース:友部 節子)(照明:田中 雄哉)(映像:宇野 知之)(音声:神波 哲史)(編集:山本 正明(1)(11)、河村 信二(2)-(6)、小堀由起子(7)-(10))(ライン編集:杉山 英希)(HDエフェクト:高岡 直樹)(CG:豊 直康(1)(4)(7)(10)、久村 英徹(1)(4)(7)(10)) | ||||
HP | |||||
美術 | (デザイン:柳川 和央)(美術プロデュース:杉川 廣明)(美術進行:村上 勇人)(装飾:星田 和昭)(大道具製作:内海 靖之)(大道具操作:吉田 精正)(衣裳:岡島 千景)(メイク:澤入 礼江)(持道具:内田麻莉子)(スタイリスト:犬走比佐乃(1)-(5)(9)-(11))(生花装飾:牧島 美恵)(アクリル装飾:中村 哲治)(建具:石井 洋介)(電飾:谷口 雅彦)(視覚効果:高橋 信一(1))(植木装飾:後藤 健)(デジタル画面:本田 貴雄)(フードコーディネイト:はらゆうこ(8)-(11))(ガンエフェクト:早川 光(11))(操演:鳴海 聡(1))(スタントコーディネート:釼持 誠(1)(4)(7)(11)) |