| キー局 | YTV | 放送曜日 | 木 | 放送期間 | 2014/01/09~2014/03/27 |
| 放送時間 | 23:59-24:54 | 放送回数 | 12 回 | 連続/単発 | 連続 |
| 番組名 | プラチナイト 木曜ドラマ | ||||
| 主な出演 | 田中 直樹(ココリコ)(1)-(12)、矢田亜希子(1)-(12)、渡辺 直美(1)-(12)、美保 純(1)-(12)、山田 菜々(NMB48)(1)-(12)、高嶋 香帆(1)-(12)、岩崎 名美(クレジット表示では「崎」は「たつさき(立崎)」)(1)-(12)、ロバータ(1)-(12)、永井 大(1)(11)(12)、モト 冬樹(1)、野村 麻純(1)(11)(12)、藤原 光博(リットン調査団)(1)(11)、小磯 一斉(1)、ウッチィ(1)、あつひろ(1)、雛形あきこ(2)、村杉蝉之介(グループ魂)(2)、ちすん(2)、大坪 貴史(2)、遠藤かおる(2)、池田 健博(2)、沢田亜矢子(3)、小野 武彦(3)、大門 正明(3)、倉田 悠貴(3)、川村 明香(3)、遊井 亮子(4)、東根作寿英(4)、大山 ルミ(4)、森川 千有(4)、安藤 成子(4)、仙波 友裕(4)、久保田磨希(5)、ささの友間(5)、西方 凌(5)、児玉 絹世(5)、兼原良太郎(5)(クレジット表示なし)、広瀬 圭祐(茨城ヲデル)(5)(クレジット表示なし)、酒井 美紀(6)、ミッキー・カーチス(6)、福田 転球(6)、長澤 奈央(6)、松田 洋昌(ハイキングウォーキング)(6)、愛純もえり(6)、青木さやか(7)、川崎 麻世(7)、中林 大樹(7)、長原 成樹(7)、ムーディ勝山(7)、武内由紀子(7)、本田 緑(7)、宮之脇佳織(7)、橋本 禎之(7)、河相 我聞(8)、宮地 真緒(8)、エドはるみ(エド・はるみ)(8)、ぜんじろう(8)、兎本 有紀(8)、佑 希梨奈(8)、小山 颯(8)、遠藤 璃菜(8)、須田 瑛斗(8)、MEGUMI(9)、嘉門 洋子(9)、浅見小四郎(9)、山田 将之(9)、佐藤 侑梨(9)、遠山景織子(10)、東 てる美(10)、日栄 洋祐(10)、倉田 あみ(10)、あやまん監督(あやまんJAPAN)(10)、浜田 道彦(10)、国崎 恵美(10)、上泉 弘美(10)、山田あさこ(10)、諭吉(10)、とよた真帆(11)(12)、渡辺 裕之(11)(12)、大路 恵美(11)(12)、北村 晴男(特別出演)(11)、シューレスジョー(11)、大沢 樹生(友情出演)(12)、伊藤 修子(12)、中野公美子(12)、桜井ひとみ(12)、永田 彬(12)、宮下 雄也(12)、ぱるエンタープライズ(1)-(12)、アルテミス(1)-(12)、加藤企画(1)-(12)、オフィス・オーパ(5)(7)-(12)、NLT(8)(9)(11)、(声:たくませいこ(1)-(12))(パン指導:はらゆうこ)(漫画指導:きのしたきのこ) | ||||
| 主な脚本 | 森 ハヤシ(1)(2)(5)-(7)(11)(12)、高橋 美幸(3)(10)、小峯 裕之(4)、千葉 美鈴(8)(9)、(プロット協力:大前 智里(3)(9)、中村 直美(10)) | ||||
| 主なプロデューサ | (チーフプロデューサー:木谷 俊樹)(プロデューサー:田中 雅博、中間 利彦、坂本 直彦(よしもとクリエイティブ・エージェンシー))(協力プロデューサー:壁谷 悌之、島崎 敏樹(クレジット表示では「崎」は「たつさき(立崎)」)(1)-(3)(5)(7)(8)(10)(11)、山本 和夫)(ラインプロデューサー:河野 博明)(アシスタントプロデューサー:石川 博章(よしもとクリエイティブ・エージェンシー))(スチール:林 寛) | ||||
| 主な演出 | 長江 俊和(1)(2)(5)(7)(11)(12)、茂山 佳則(3)(8)(10)、島崎 敏樹(クレジット表示では「崎」は「たつさき(立崎)」)(4)(6)(9)、(演出補:亀谷 英司(1)-(12)、今 和紀、西野 成亮)(法律監修:大森 剛(梅ヶ枝中央法律事務所))(記録:松田理紗子(1)-(4)、頓所麻奈美(5)-(10)、石川 愛子(11)(12)) | ||||
| 原作 | (原案:うえみあゆみ「慰謝料上手にとれるかな?」(KADOKAWAエンターブレイン刊)) | ||||
| 局系列 | NNN | ||||
| 制作会社 | (制作プロダクション:泉放送制作)(制作著作:YTV) | ||||
| 制作協力 | 吉本興業、(企画協力:ドラマデザイン社) | ||||
| 制作 | (制作担当:中村 和樹)(制作主任:坪井 力)(制作進行:田村 航)(スケジュール:吉村 達矢)(キャスティング:河村 剛史(ビーオネスト))(制作デスク:三木 朋) | ||||
| 企画 | (番組宣伝:乙部 恭子、熊谷有里子)(ホームページ:服部 塁) | ||||
| 音楽 | 井筒 昭雄、(選曲:谷口 広紀)(音響効果:稲川 壮)(MA:児玉 邦宏(兒玉 邦宏)(1)-(3)(6)-(12)、河野 弘貴(4)(5)) | ||||
| 主題歌 | fumika「泣きたい僕ら」(Island Roots/YOSHIMOTO R and C Co.,LTD.) | ||||
| 撮影技術 | 出口 朝彦、(技術プロデューサー:森 一也)(VE:小杉 文人)(撮影助手:佐藤 広人)(音声:尾上 啓太)(音声助手:谷山 一也)(照明:高山 喜博(1)(2)、金子 拓矢(3)-(12))(照明助手:石井 裕亮)(編集:深沢 佳文)(編集助手:田邉 真弓)(ライン編集:福川孝太朗(1)、石井 康裕(2)-(12)) | ||||
| 美術 | (美術プロデューサー:津留 啓亮)(スタイリスト:工藤 唯(1)-(12)、平 愛菜)(美術進行:牧 美里(1)-(12)、鳥海 佑太)(ヘアメイク:濱嵜 仁美) | ||||