• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ捜査指揮官 水城さや2 全ての責任は、私がとります!

小池栄子が“オヤジ殺し”と呼ばれる警視庁唯一の女性管理官・水城さやの活躍をパワフルに演じるシリーズ第2弾。ある雨の夜、赤い傘を差した女性が殺害され、捜査の指揮を執ることになったさや。ところが、事件は3年前に犯人が逮捕され有罪判決を受けた連続殺人事件と犯行が類似していた。果たして今回の事件は、3年前の事件と関連性はあるのか…。模倣犯なのか、それとも3年前の事件の真犯人による同一犯なのか…。もしも同一犯なら、警察は3年前に誤認逮捕で無実の人に手錠をかけ、獄中死させたことになってしまう…。3年前の事件に関わった捜査員たちの反発や上層部の圧力を受けながらもそれに屈することなく、管理官のさやは真相を追い求め突き進んでいく…。水城さや(小池栄子)は、警視庁刑事部捜査一課に所属する唯一の女性管理官。30歳の若さながら既に階級は警視で、捜査本部を指揮する際、事件解決のためならオヤジ刑事たちを死ぬほど働かせることから“オヤジ殺し”のあだ名がつけられている。ある雨の夜、赤い傘を差した女性・石原法子(沢井美優)が何者かに襲われ刺殺された。翌朝、上司の葉山和久(伊武雅刀)の命を受け、この事件の捜査本部を指揮することになったさやは、部下の岸本達也(杉本哲太)と渡辺愛子(北川弘美)と共に現場に出向く。被害者の所持品に金品が残っていたことから、物取りの犯行である可能性は薄く、捜査会議を開いたさやは、まずは被害者の身辺調査と事件当日の足取りを調べるよう捜査員たちに指示を出す。すると捜査員の一人から3年前の事件との関連を問う声が上がる。実は3年前にも同じ所轄内で今回と同様に赤い傘をさしていた若い女性が2人、連続して刺殺されるという事件が起こっていたのだった。3年前の事件では当時、無職の筒井雅夫(藤岡信昭)という青年が逮捕され、裁判で無妻を主張するも当初の取調べでの自供と物的証拠から無期懲役の有罪判決が確定し、筒井はその後服役中に病で獄中死していた。だが、3年前の事件では凶器とされる刃渡り15センチの刃物が未だ発見されておらず、その後の調べで今回の事件の凶器も3年前と共通の刃渡りの刃物だということが判明する。もしも今回の事件が3年前の事件と同一犯なら、警察は無実の人に手錠を掛け獄中死させたことになる??。さやは、捜査会議で3年前の事件も関連づけて捜査する方針を発表するが、3年前の事件捜査をした月島中央署の刑事・木島俊夫(菅原大吉)らは猛反発。誤認逮捕の可能性を認めたくない警察上層部の参事官(隆大介)からもさやの捜査方針に圧力がかかる。一方同じ頃、さやと顔見知りで浅草南署の交番勤務をしている永田和夫(田山涼成)が現場周辺をうろついていたことが捜査員の調べで判明。筒井と顔見知りだった永田は3年前の事件が筒井の犯行だとは思えず、今回の事件は3年前の事件の同一犯ではないかと独自に調査していたのだった。そんな中、なんと捜査本部に「また赤い傘の女を殺します!」との犯行声明が書かれた封書が届く。やはり3年前の真犯人による同一犯の予告なのか…。もしそうなら警察は3年前に誤認逮捕したことになってしまう…。事件の真相を追うさえの脳裏に懸念が広がるが…。【以上、TBSチャンネル広報資料より引用】車輌:袴田 明男、佐藤  学。撮影協力:浅草 むぎとろ、Ambrose 銀座アンブローズ、越後そば、クレアグループ、ポニークリーニング浅草橋1丁目店、KANON、月島西仲共栄会商店街振興組合、オンワード総合研究所、大江戸温泉物語、浦安 万華郷、THE LEGIAN、学校法人 中央医療学園、中央医療学苑専門学校 柔道整復学科・鍼灸学科、山野美容専門学校、ジュエルウハラ。協力:アップサイド、映広、京映アーツ、松竹衣裳、アスカロケリース。【役名(演技者)】水城さや(小池栄子)、岸本達也(杉本哲太)、葉山和久(伊武雅刀)、永田和夫(田山涼成)、渡辺愛子(北川弘美)、井村奈津美(古村比呂)、菱沼伊知朗(林泰文)、水城千代子(市毛良枝)、木島俊夫(菅原大吉)、三田智弘(神尾佑)、井村秋彦(栩原楽人)、水城繁雄(山口翔吾)、井村英彦(冨家規政)、松原 豊(隆大介)、前田刑事(俵木藤汰)、山崎刑事(ホリベン)、高田刑事(山上賢治)、小宮啓介(宮下裕治)、三島忠志(安藤彰則)、筒井理沙(中島亜梨沙)、筒井雅夫(藤岡信昭)、石原法子[クレジット表示なし](沢井美優)、須藤麻子[クレジット表示なし](明日花キララ)、豊田美奈子[クレジット表示なし](若山愛美)、山田由里[クレジット表示なし](菊川史織)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 2014/01/06~2014/01/06
放送時間 21:00-22:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 月曜ゴールデン
主な出演 小池 栄子杉本 哲太伊武 雅刀伊武 雅之)、田山 涼成北川 弘美古村 比呂林  泰文市毛 良枝菅原 大吉神尾  佑栩原 楽人山口 翔悟冨家 規政富家 規政冨家ノリマサ)、隆  大介俵木 藤汰ホリベン山上 賢治宮下 裕治安藤 彰則中島亜梨沙羽桜しずく)、藤岡 信昭沢井 美優明日花キララ若山 愛美菊川 史織高浦  修(クレジット表示では「高」は「はしご高」)、三倉  翔黒澤 吉彦渋谷  毅星野 祐樹石山 和史中村 元気坂城  君森山 翔悟斉藤あかり伊藤  翼小林 龍叶大貫 花子大塚 真弓浦谷優羽奈内田 武行(クレジット表示なし)、松尾聡一郎(クレジット表示なし)、早乙女猛雄(クレジット表示なし)、沼田 直也(クレジット表示なし)、岩崎一人美(クレジット表示なし)、田畑 英也(クレジット表示なし)、柴山幸一郎(クレジット表示なし)、長谷川正尚(クレジット表示なし)、織田  浩(クレジット表示なし)、真田 敬司(クレジット表示なし)、ムーンファクタープロダクション、麗タレントプロモーション、(擬斗:臼木 基晴)(カースタント:ウェルムーブ
主な脚本 安井 国穂
主なプロデューサ 内堀 雄三元信 克則、(AP:岡本 慶章)(スチール:勝村  勲小野 佑介
主な演出 (監督:児玉 宜久)(助監督:北野  隆大塚 玲未)(警察監修:長澤 敏敬)(スクリプター:村松 愛香
局系列 JNN
制作会社 (製作:UNION(ユニオン映画)、TBS)
制作 (制作担当:花山 康大)(制作主任:竹山 真樹)
企画 (番組宣伝:田中 瑞穂
音楽 (整音・選曲:山本 逸美)(効果:橋本 正明
撮影技術 高田 陽幸、(照明:土居賢太郎)(録音:林  昭一)(VE:堀口 昌幸)(編集:村井 佐知)(EED:宮下  蔵)(技術デスク:蟇田 忠雄小島  透
HP
美術 鈴村 高正、(装飾:陳野 公彦)(持道具:松村 百華)(メイク:山口 圭子長縄 希穂)(衣裳:小堀あさみ)(劇用車:インペリアル

Tag Cloud

事件 さや 小池栄子 獄中死 杉本哲太 筒井 誤認逮捕 赤い 藤岡信昭 永田和夫 刃渡り 岸本達也 伊武雅刀 指揮 捜査本部 クレジット表示 有罪判決 隆大介 犯行 捜査会議 沢井美優 刃物 差す 顔見知り 調べ 反発 警察 安井国穂 真犯人 受ける

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供