キー局 | NHK GTV | 放送曜日 | 土 | 放送期間 | 2013/11/30~2013/12/21 |
放送時間 | 21:00-22:00 | 放送回数 | 4 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | 土曜ドラマ | ||||
主な出演 | 西島 隆弘(AAA)(1)-(4)、塚本 高史(1)-(4)、伊藤 歩(1)-(4)、尾美としのり(1)-(4)、吉田 栄作(1)-(4)、伊武 雅刀(伊武 雅之)(1)-(4)、水崎 綾女(1)-(4)、山口 翔悟(1)-(4)、中村 昌也(1)-(4)、大和屋ソセキ(1)-(4)、棚橋 真典(1)-(4)、高橋 長英(1)-(4)、藤田 宗久(1)-(4)、石田ひかり(1)-(4)、中原 丈雄(1)-(4)、パトリック・ハーラン(1)(3)(4)、吉永 秀平(1)、高原 靖典(1)(2)(4)、中村 嘉宏(1)(2)、大嶽 隆司(1)、田中 靖浩(1)、松井 真人(1)、湯浅 浩史(1)、中井 伸弥(1)(2)、大橋 弘政(1)、砂山 淳太(1)、中島ひろ子(2)(4)、飯豊まりえ(2)-(4)、鈴木 伸之(2)、佃 典彦(2)、纐纈 麻子(2)、花村 広大(2)、近藤 絵理(2)、中村 宙夫(2)、宮本 浩二(2)、鈴木 惠理(2)、天田 将行(2)、にへいたかひろ(2)、オレンジ(2)、雷門 幸福(2)、DEAF LOCK(2)、咲田とばこ(3)、横関加奈子(3)、多田木亮佑(3)、中尾 達也(3)、黒田 啓之(3)、堀田 和則(3)、新田 琉納(3)(4)、中川 綸(3)(4)、チャールズ・グラバー(3)(4)、キオッカ・フランチェスコ(3)、でんでん(3)(4)、鷲生 功(4)、松野 正幸(4)、内田 藍子(4)、松浦悠羽飛(4)、長田莉乃朱(4)、ラッセル・トッテン(4)、ギル・バード(4)、アメージングプロモーション(1)-(4)、NACプロ(1)-(4)、劇団ひまわり(1)-(3)、サンミュージックアカデミー(1)-(4)、巣山プロダクション(1)-(4)、全映(1)-(4)、テアトルアカデミー(1)-(4)、NEWSエンターテインメント(1)-(4)、ブリッジプロモーション(1)(2)、舞夢プロ(1)-(4)、仙人掌人形(1)、アブソリュ・エンタープライズ(3)(4)、富田高等学校のみなさん(4)、(英語指導:米倉リエナ(1)-(4))(警察指導:濱 嘉之(1)-(4)、都竹 則一(1)-(4))(ボクシング指導:石原 康之(1)) | ||||
主な脚本 | (作(脚本):大島 里美(1)-(4)) | ||||
主な演出 | 福井 充広(1)(4)、松園 武大(2)(3)、(タイトル映像:衛藤 一郎)(特許考証:石橋 秀喜)(太陽電池考証:中田 時夫)(記録:小林 澄枝(1)-(4)) | ||||
局系列 | NHK | ||||
制作会社 | (制作・著作:NHK(名古屋放送局)) | ||||
制作 | (制作統括:青木 信也、土屋 勝裕) | ||||
音楽 | 井筒 昭雄(1)-(4)、(音響効果:小野寺茂樹(1)(4)、上温湯大史(2)、澤田 智哉(3)) | ||||
主題歌 | 青木カレン「As Time Goes By」(1)-(4) | ||||
撮影技術 | 安藤 清茂(1)(2)、澤田 智岐(3)(4)、(技術:黒川 毅(1)(2)、伊藤 茂幸(3)(4))(照明:酒井 隆行(1)(2)、吉田純一郎(3)(4))(音声:加藤 政二(1)(2)、芝辻 史生(3)、浅井 英人(4))(映像技術:水本 祐二(1)(2)、小野 眞一(3)、森嶋 淳(4))(編集:森下 博昭) | ||||
美術 | 掛 幸善(1)(2)(4)、阿部 浩太(3)、(美術進行:丹羽 教介) |