キー局 | TBS | 放送曜日 | 日 | 放送期間 | 2014/01/12~2014/03/16 |
放送時間 | 21:00-21:54 | 放送回数 | 10 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | 日曜劇場 | ||||
主な出演 | 向井 理(1)-(10)、綾野 剛(1)-(10)、吹石 一恵(1)-(10)、大森 南朋(1)-(10)、近藤 正臣(特別出演)(1)-(4)(8)-(10)、高嶋 政宏(正しくは「高」は「はしご高」)(1)-(7)(10)、土屋アンナ(1)-(10)、本田博太郎(1)-(10)、菅原 大吉(1)-(5)(7)-(10)、朝加真由美(1)-(3)(5)-(10)、池内 博之(1)-(10)、平山 浩行(1)-(10)、高橋 努(1)-(10)、堀内 正美(1)(10)、平山 祐介(1)-(4)(6)(7)(9)(10)、本宮 泰風(1)-(4)(6)(7)(9)(10)、淵上 泰史(1)-(4)(6)(7)(9)(10)、夕輝 壽太(1)-(3)(5)(6)(8)-(10)、君沢ユウキ(1)-(3)(5)(6)(9)(10)、八木菜々花(1)-(10)、唐橋 ユミ(1)(5)(6)(9)(10)、原田 裕章(1)-(4)(7)(9)、甲斐まり恵(1)-(4)(7)(9)、高尾 勇次(1)(2)(7)(9)、馬渕 誉(1)-(4)(7)(9)、大宮 千莉(1)-(4)(7)(9)、小澤 亮太(1)、渋谷 謙人(1)、本田 大輔(1)、山田親太朗(1)、川畑 和雄(1)、水澤 紳吾(1)、若杉 宏二(1)、菅原 卓磨(1)、栃原 梨乃(1)、佐藤 匡泰(佐藤タダヤス)(1)、小久保寿人(1)、鈴木 敬太(1)、村内 孝志(1)、原田可成夢(1)、永井 努(1)、田中 理勇(1)、水野 直(1)、檜尾 健太(1)、横井 寛典(1)、菊地佐玖子(1)、長谷川公彦(1)、宮沢 大地(1)、外川 貴博(1)、中野 大地(1)、青柳 信孝(1)、尾花かんじ(1)、藤原 邦章(1)、石田 誠二(1)、三村 晃弘(1)(9)、島村 舞花(1)、中川琥太郎(1)、田端 紳兵(1)、土師野隆之介(1)、萩倉 悠月(1)、竹内 渉(1)-(3)(5)(7)(8)(10)、宗矢 樹頼(1)(2)(8)、角野 明彦(1)、石戸健太郎(1)、小橋 秀行(1)、内ヶ崎ツトム(1)(3)、小栗山晃市(1)-(7)(9)(10)、木幡 誠(1)-(7)(9)(10)、城野マサト(1)-(7)(9)(10)、熊澤 洋幸(1)-(7)(9)(10)、鹿野 宗健(1)-(7)(9)(10)、杉浦 大介(1)-(7)(9)(10)、中村 尚輝(1)-(7)(9)(10)、長谷川 恒(1)-(7)(9)(10)、藤本 悠輔(1)-(7)(9)(10)、丸山 佑亮(1)-(7)(9)(10)、三宅 克治(1)-(7)(9)(10)、山岸 史卓(1)-(7)(9)(10)、川崎誠一郎(1)-(7)(9)(10)、高谷 心也 (1)-(7)(9)(10) (クレジット表示では「高」は「はしご高」)、ふせ えり(2)-(6)(8)-(10)、朝倉えりか(2)-(6)(8)-(10)、弥香(2)-(6)(8)-(10)、サントス・アンナ(2)-(6)(8)-(10)、杉本 有美(2)(3)(5)(6)、佐藤 貴博(2)、渡辺 舞(2)、堺沢 隆史(2)、佐野 憲彦(2)、丸若 薫(2)、樽見 貞幸(2)、向井 修(2)、足立 建夫(2)、オダギリジョー(3)(4)(8)-(10)((8)は回想)、三浦 浩一(3)(4)(10)、山口 祥行(3)(8)、田中 飄(3)(6)、津村 和幸(3)(4)、佐藤 裕(3)(4)、澤 純子(3)、小野 克好(3)、小深山菜美(3)、五十嵐 空(3)、木村 大輔(3)、大隈 厚志(3)、野田 諭司(3)、尾谷大三郎(4)(9)(10)、中薗 光博(4)(9)(10)、長与 航己(4)、沢畑 壱春(4)、滝藤 賢一(5)、飯豊まりえ(5)、島邑 みか(5)、花王おさむ(5)、池田 道枝(5)、二瓶 拓也(5)、渡辺 卓(5)、大内 厚雄(5)、久松 信美(5)、若葉 竜也(6)(7)、大河内 浩(6)(7)、山田 日向(6)(7)、白羽 ゆり(6)(7)、森下 能幸(6)(7)、福澤 重文(6)(7)、須永 千重(6)(7)、日下雄一朗(6)(7)、五刀 剛(6)、片山 淳平(片山 謳歌)(6)、諸岡 立身(6)、三宅 貴大(6)、渡辺 泰史(6)(7)、鯉沼 直暉(6)(7)、藤澤 太郎(6)(7)、杉山 裕右(6)(7)、花井 陽(6)(7)、石崎いつみ(6)(7)、丹野 未結(6)(7)、門澤 莉子(6)(7)、酒井 蘭(6)(7)、陽菜えみる(6)(7)、平野 尚美(6)(7)、加藤 忠可(7)、平岩 紙(8)、小木 茂光(8)、日比 大介(8)、山崎 潤(8)、今井 りか(8)、笠木 泉(8)、播田 美保(8)、福田 温子(8)、中田 優子(8)、伊原 農(8)、穴原 陽(8)、李 志明(8)、鄭 景文(8)、酒井 博史(8)、大石 将史(8)、渡辺 杏実(8)、佐藤 結良(8)、外川 燎(8)、増田 怜雄(8)、新垣 結衣(9)(10)、西 興一朗(9)、山中 崇(9)、ちすん(9)、稲葉 友(9)、紺谷 美友(9)、窪園 純一(9)(10)、辻 つとむ(9)(10)、猪又 太一(9)(10)、後藤 康夫(9)、松井 功(9)(10)、藤岡 大樹(9)(10)、福吉 寿雄(9)、志 冬美(9)、鹿出崚之輔(9)(10)、中村 哲治(9)(10)、大久保英一(9)(10)、あべかつのり(9)(10)、三元 雅芸(9)、松上 順也(9)、渡邉 今人(9)(10)、田之上生海(9)、林田 直樹(9)、長江 恵佑(10)、ほの花(10)、宗政 心士(10)、佐々木典子(10)、田中 敬三(10)、澤口夏奈子(10)、浅間伸一郎(10)、新田 結花(10)、BILLY(10)、関川 小飛(10)、横内 宗隆(10)、五十嵐 昇(10)、赤城 海斗(10)、石井 弘行(10)、菰田 望(10)、池原 丈暁(10)、藤原 絵里(10)(クレジット表示なし)、芸プロ(1)-(10)、CASTY(1)-(10)、テアトルアカデミー(1)-(10)、オフィス・オーパ(1)-(10)、OFFICE101(1)-(3)(5)-(10)、放映新社(1)(2)(6)(7)(9)(10)、劇団ひまわり(1)(2)、ブロッサムエンターテイメント(1)(2)、POP(1)(2)、手力プロダクション(1)(2)、クラージュ・キッズ(1)、セントラル子供タレント(1)、古賀プロダクション(1)、SunMusic(1)、舞夢プロダクション(1)、メインキャスト(1)、NAC(1)、Next、Stage(1)、巣山プロダクション(1)、タカハシレーシング(3)、シーグリーン(4)(9)、M'sファクトリー(4)(9)、オンリーユー(4)、志事事務所(4)、BAY SIDE(4)、ミライ・アクターズ・プロモーション(5)、劇団東俳(9)(10)、(ボクシング指導:有吉 将之(1)(5)(6)(8)-(10))(SAT隊員指導:越 康広(1))(看護指導:池田 順一、山内 喬志)(ナレーション:藤田 淑子(2)-(5)(9)) | ||||
主な脚本 | 古家 和尚(1)-(10)、(脚本協力:小森 陽一(10)) | ||||
主なプロデューサ | 韓 哲、(プロデュース補:高野 英治(クレジット表示では「高」は「はしご高」)(1)-(10)、細川 紫乃、笠原 伊代)(スチール:小柳 法代) | ||||
主な演出 | 平野 俊一(1)(2)(4)(7)(10)、石井 康晴(3)(5)、土井 裕泰(6)(9)、渡瀬 暁彦(8)、(監督補:池田 克彦(1)(10)、相沢 淳(4)-(10))(演出補:加藤 尚樹(1)-(10)、石井 梨枝、土屋 洋和、酒見 顕守、塙 芽衣、佐藤 郁)(警察・特殊部隊監修:古谷 謙一(1)-(10)、高部 正樹)(医療監修:佐々木理恵)(メイキング:田中 知治)(記録:田村 寿美(1)(2)(4)(7)(10)、加山くみ子(3)(5)(6)(8)-(10)) | ||||
原作 | 「エス-最後の警官-」(原作:小森 陽一)(作画:藤堂 裕)(ビッグコミックス、小学館:刊)(1)、「Sエス-最後の警官-」(原作:小森 陽一)(作画:藤堂 裕)(ビッグコミックス連載中)(2)-(4)、「Sエス-最後の警官-」(原作:小森 陽一)(作画:藤堂 裕)(小学館、ビッグコミックス連載中)(5)-(10)) | ||||
局系列 | JNN | ||||
制作会社 | (製作著作:TBS) | ||||
制作協力 | (プロダクション協力:ツインズジャパン) | ||||
制作 | (制作担当:阿久根裕行、吉田 智)(制作主任:和田 大輔、南本良太朗)(制作進行:田中 宏樹、井 翔平)(アクションコーディネーター:下村勇二(1)-(10)、川本 耕史)(警備犬協力:藤井 聡(1)-(10)、小椎八重春奈)(エキストラ:土田 嘉男) | ||||
企画 | 那須田 淳、(編成:時松 隆吉)(番組デスク:藤田 順子)(番組宣伝:眞鍋 武)(HP・モバイル:佐藤 英子)(ライセンス:森 隆志)(広告宣伝:青木 玲奈)(WEBデザイン:大泉絵里子) | ||||
音楽 | 高見 優、木村 秀彬、(音楽プロデュース:志田 博英)(音響効果:松井 謙典)(MA:宮崎 匡宏)(音楽コーディネイト:溝口 大悟(1)-(10)、久世 烈) | ||||
主題歌 | MISIA「僕はペガサス 君はポラリス」(アリオラジャパン) | ||||
撮影技術 | (撮影監督:山本 英夫)(撮影:小林 純一)(技術プロデューサー:淺野 太郎(浅野 太郎))(照明:小野 晃(1)-(10)、大村 泰壱、本多 清晃、風間 大介)(映像:岡田 雅宏)(CA:松山潤之介、中村 純一)(音声:小高康太郎(1)-(3)(6)(7)(10)、桑原 達朗(4)(5)(8)-(10)、蓬田 雄大、中村 健太)(編集:松尾 浩)(仕上げ:尚 宝、岩井 真也)(編集助手:青木 翔子)(SPOT予告編集:和田 典子)(VFX:宮崎 浩和((10)のみ、VFXスーパーバイザー、と表記))(VFXスタッフ:上田 和彦、茶谷 崇裕、遠山 直美、山川 良子、白倉 慶二、小嶋 一徹、岩田 研一) | ||||
HP | |||||
美術 | (美術制作:武田 雄介)(美術プロデューサー:永田周太郎)(装飾:上原 一晃(1)-(10)、佐藤 雄介、山口 明)(装置:田中 健一)(大道具操作:高根 英樹)(電飾:秦 一志)(建具:阿部 英之)(衣裳:小菅 大也(1)-(10)、青木 友香)(持道具:村石 幸二(1)-(10)、大沼 真也)(植木:水上 貴道)(ヘアメイク:濱田 晃奈(1)-(10)、川尻 結加)(特殊メイク:江川 悦子(1)(4)(8))(ガンエフェクト:納富貴久男)(操演:関山 和昭(1)-(10)、寺門 勇) |