キー局 | NTV | 放送曜日 | 土 | 放送期間 | 2013/10/12~2013/12/14 |
放送時間 | 21:00-21:54 | 放送回数 | 連続/単発 | 連続 | |
主な出演 | 亀梨 和也(KAT-TUN)(1)-(10)、多部未華子(1)-(10)、玉置 浩二(安全地帯)(1)-(10)、平泉 成(平泉 征)(1)-(10)、ミムラ(1)-(10)、金子ノブアキ(RIZE)(1)-(10)、井ノ原快彦(V6)(友情出演)(1)-(10)、片桐はいり(1)-(10)、ベンガル(1)-(10)、光石 研(1)-(4)(6)(8)-(10)、平 愛梨(1)-(10)、尾澤 ルナ(1)-(10)、君野 夢真(1)-(10)、ジョナサン・シェア(1)-(10)、安全 地帯(1)(4)、西山 繭子(1)(8)(9)、平沼 紀久(1)(8)(9)、井上 琳水(1)(6)(8)-(10)、吉本菜穂子(1)、池谷のぶえ(1)、金原 泰成(1)、鈴木とーる(1)、岩田 月花(1)、仲 愛理(1)、市原 清彦(1)、升 毅(2)(4)(7)、中島 裕翔(Hey!Say!JUMP)(2)(8)、小島 藤子(2)(8)、落合モトキ(落合 扶樹)(2)(7)(8)、松澤 一之(2)、瀬戸 将哉(2)、兼松 若人(2)、山下 紗和(2)(8)、大島 彩利(2)、佐戸井けん太(3)(8)、山田 明郷(3)-(5)(8)(10)、上遠野太洸(3)(8)、青木 和代(3)、シモネ(3)(4)、入山 法子(4)(5)(8)、芝崎 昇(4)、竹森 千人(4)、ヘイデル龍生(4)、小島 拓也(4)、青木 忠宏(4)、武藤 鯨象(4)、中園 光博(4)、伊東 蒼(4)、高橋 曽良(クレジット表示では「高」は「はしご高」)(4)、新名 凌我(4)、西 慶子(5)、星名美津紀(5)、神崎孝一郎(神崎 智孝)(5)、足立 学(5)、カイルギブソン(5)、田中 要次(6)-(10)、篠井 英介(6)(10)、田中幸太朗(6)、ちすん(6)、鈴木かすみ(6)、森山 米次(6)、大地 真央(7)(8)、山下容莉枝(7)(8)、堀部 圭亮(7)(8)、筒井真理子(7)(8)、坂本 真(7)(8)、本田 清澄(7)、上村 愛香(7)、大宮 千莉(7)、長谷川公彦(8)、瀧中 孝康(8)、山崎 一(9)、小林 高鹿(小林タカ鹿)(9)、羽里早紀子(9)、杉野 真実(NTVアナウンサー)(9)、九太朗(鈴木 和也、鈴木九太郎、柏木風太朗)(10)、下崎 星凪(10)、中嶋 渚(10)、酒井 心菜(10)、芸プロ(1)-(10)、テアトルアカデミー(1)-(3)(5)(6)(8)-(10)、湘南動物プロダクション(1)-(10)、香取市佐原のみなさん(1)-(10)、オフィス101(4)、フリー・ウエイブ(10)、(所作指導:吉田 礼子(1)-(3))(方言指導:若林 秀俊(若林 秀敏)(6))(板前指導:舘野雄二郎(7)-(9))(神事指導:森田 義巳(8))(語り:加賀まりこ((1)(10)は出演も)) | ||||
主な脚本 | 大森 美香 | ||||
主なプロデューサ | (チーフプロデューサー:伊藤 響)(プロデューサー:池田 健司、原藤 一輝、秋元 孝之)(アシスタントプロデューサー:大護 彰子(1)-(10)、松本 明子(1)(3)(5)(7)(9)(10)、森嶋 淳(2)(4)(6)(8)(10)、田村菜摘)(スチール:酒井 博) | ||||
主な演出 | 狩山 俊輔(1)(2)(5)(8)(10)、菅原伸太郎(3)(4)(6)(7)、西岡健太郎(9)、(演出補:西岡健太郎(1)-(7)、鈴木 勇馬(8)-(10)、海上 綾、松田 健斗、石川 直哉)(メイキング:二村 啓太(1)(2)(10)、大野 隼平(3)-(10))(オープニングタイトルバック:熊本 直樹、柿本ケンサク)(エンディングタイトルバック:木村康次郎(1)-(10)、荻野 隆行(1)、荻野 隆之(2)-(10)、大角哲也、島崎 象(クレジット表示では「崎」は「たつさき(立崎)」)、最上 翔、中澤 嶺花)(古書監修:芳賀 健治(1)、東京都古書籍商業協同組合(2)-(10))(法律監修:アトム法律事務所弁護士法人(5))(日本画監修:澤田かおり)(医療監修:堀 エリカ(2)(3)(8)(9))(記録:初山 澄乃(1)(2)(4)(6)(7)(9)(10)、福寿 香里(3)(5)(8)(10)) | ||||
原作 | 小路 幸也「東京バンドワゴン」シリーズ(集英社文庫刊) | ||||
局系列 | NNN | ||||
制作会社 | (製作著作:NTV) | ||||
制作協力 | オフィスクレッシェンド | ||||
制作 | (制作担当:若山 直樹)(制作主任:鈴木 和晶、高橋 康進(クレジット表示では「高」は「はしご高」))(制作進行:須崎 和、平山 隆太)(スケジュール:飯島 真一)(アクションコーディネート:佐々木修平(1)-(10)、田中 里佳)(制作デスク:山田 雅子(1)-(10)、菅谷安津子) | ||||
企画 | (編成:池田 潔美)(宣伝:戸田聖一郎)(宣伝デザイン:関口 憲司)(電波PR:中田 直樹)(メディアクリエイション:沖 絵未)(ホームページ:フォアキャスト・コミュニケーションズ)(営業担当:瀬戸口正克)(制作推進:大西 威、西山 裕之)(考査:黒木まゆみ、小山 啓)(コンテンツ事業:飯泉亜希子)(著作権契約:平尾 貴)(データ放送:新津沙央理) | ||||
音楽 | 金子 隆博(BIG HORNS BEE)、(MA:山崎 茂巳(クレジット表示では「崎」は「たつさき(立崎)」)(1)-(10)、前島 真一)(サウンドデザイン:石井 和之)(音響効果:岩尾 亮太(1)-(10)、樋本 舞)(音楽協力:日本テレビ音楽、酒巻 未緒) | ||||
主題歌 | (メインテーマ:堀田家BAND「サヨナラ☆ありがとう」(ジェイ・ストーム))(エンディングテーマ:玉置 浩二「サーチライト」(SALTMODERATE)) | ||||
撮影技術 | 東田 博史、(TD:久坂 保)(CAM:岩崎 優、黒羽 一也、丸尾 侑未)(CA:進信 晶)(照明:徳永 博一(1)-(4)(7)-(10)、砂押 啓司(5)(6)(10)、三代川大輔、斎藤 祥子)(音声:岡田 平次(1)-(10)、毛利 太郎、才田 慶、金泉 直樹)(VE:錦織 健三)(VTR:木崎 祐亮)(編集:古屋 信人(1)-(10)、梶原 梓)(ライン編集:藤本 浩史、山崎章太郎)(技術統括:木村 博靖)(ロケ技術:大和 賢司)(照明統括:吉松 耕司)(空撮:横山 一隆(1))(技術デスク:吉野 誠、島方 春樹)(ポスプロデスク:喜尾 茂生)(技術協力:日テレ・テクニカル・リソーシズ(NiTRO)(美術協力も)、日本テレビアート(美術協力も)) | ||||
HP | |||||
美術 | 乾 友一郎、(美術デザイン:渡辺 俊太)(美術進行:前田 謙吾)(装飾:長房 淳(1)-(10)、石川 嶺、福田 千秋)(衣裳:川井 貴子(1)-(10)、加藤 愛美)(スタイリスト:宮本まさ江(1)-(10)、坂井央里英、深尾きよ美、斉藤 育子、長渡 美穂、中山 麻子、菅井 久子)(ヘア・メイク:荒井 智美(1)-(10)、野村 博史(1)-(10)、猪狩 友介(7)(8)、礒野亜加梨)(結髪:伊藤 章子(8))(持道具:波多野弘明)(装置:大塚 千秋(1)-(10)、笛吹 宣行、大石くらら)(特殊効果:星野 伸)(造園:村田 北斗)(建具・硝子:大沼 貴祥)(電飾:東 浩輝)(美術工房:佐々木綾子)(劇中料理:赤堀 博美(1)-(10)、佐藤友木子)(特殊メイク:梅沢 壮一(9))(日本画協力:満尾 祥之(10))(美術協力:日テレ・テクニカル・リソーシズ(NiTRO)(技術協力も)、日本テレビアート(技術協力も)) |