• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データあさきゆめみし~八百屋お七異聞

五代将軍綱吉が就任したばかりの1681(延宝9)年2月、江戸本郷丸山で起きた火事は駒込まで燃え広がり、追分片町の裕福な八百屋「八百源」も類焼した。「八百源」の一人娘、お七は店と住まいが建て直されるまで大乗寺に預けられる。お七はこの寺で、焼け出されて身寄りのない子供たちの世話をしながら暮らすことになるが、寺小姓の吉三を見初め、切ない恋心に身を焦がす。やがて八百源が再建され、お七は追分片町に戻った。父、喜兵衛は働き者の手代、勘蔵を見込み、お七の婿に迎えようとする。しかし、お七はどうしてもうんと言わない。お七の心の中には吉三が住み着いていた。そして吉三も…。【以上、NHK広報資料より引用】撮影協力:ゆうきフィルムコミッション(1)-(4)(6)(7)(9)(10)、つくばみらいフィルムコミッション(1)(6)、南房総市(2)(5)(9)、香取市(2)(4)(9)、常総フィルムコミッション(9)、小山町フィルムコミッション(10)。【データ協力:LED】
キー局 NHK 放送曜日 放送期間 2013/09/19~2013/11/21
放送時間 20:00-20:43 放送回数 10 回 連続/単発 連続
番組名 木曜時代劇
主な出演 前田 敦子(1)-(10)、池松 壮亮(1)-(10)、中村 雅俊(1)-(10)、竹下 景子(1)-(10)、平岡 祐太(1)-(9)、田山 涼成(1)-(10)、大石 継太(1)-(10)、久世 星佳(1)-(10)、ささの堅太(1)-(10)、平岡 拓真(1)-(10)、国本 武春(1)(4)(8)-(10)、新井 美羽(1)(4)(6)(8)-(10)、笹原 尚季(1)-(4)(6)(8)-(10)、長谷川 戒(1)(2)、天野 柚希(1)(2)、大川 春菜(1)-(4)(6)(8)-(10)、藤倉 未邦(1)-(4)(6)(8)-(10)、榎本  陸(1)-(4)(6)(8)-(10)、井原 多生(1)、針原  滋(1)、田中美登里(1)、原 扶貴子(2)(3)(8)、八代 進一(2)、美津乃あわ(2)、小椋あずき(2)、高野  漁(3)、星野 勇人(3)、本條 秀糸(3)、麻生 祐未(4)-(10)、高橋 和也(4)(6)-(10)、矢島 健一(4)(7)-(9)、笹岡サスケ(4)-(10)、田口かるた(4)、大橋 智和(4)(6)(7)(9)(10)、篠井 英介(6)-(10)、中山 城治(6)-(10)、山下 規介(6)-(8)(10)、水沢  駿(6)-(8)(10)、山中  聡(7)-(9)、桂  憲一(7)(8)、吉永 秀平(7)-(9)、越村 公一(8)、平田  満(9)(10)、大谷 亮介(9)、渡邊 修一(10)、川守田政人(10)(クレジット表示なし)、鈴木 有史(クレジット表示なし)、エンゼルプロダクション(1)-(10)、テアトルアカデミー(1)-(10)、若駒プロ(1)-(10)、キャンパスシネマ(1)-(10)、オフィスオーパ(1)-(4)(9)、セントラル子供タレント(1)、クラージュ(1)、つくばみらいエキストラの会(2)-(10)、大本山高尾山薬王院(3)、(所作指導:若柳彦三衛門)(書道指導:望月 暁云(1)(2)(8))(解説放送:みやじまくにとし(音声で確認したので、正しい表記は不明))
主な脚本 (作:ジェームス三木
主な演出 岡崎  栄(1)(2)(6)、岡田  健(3)-(5)(8)(10)、土井 祥平(7)(9)、(時代考証:北原  進)(記録:武田 朝子
局系列 NHK
制作会社 (制作:NHKエンタープライズ)(制作・著作:NHK)
制作協力 NHKアート、NHKメディアテクノロジー
制作 (制作統括:小松 昌代、原林 麻奈)
音楽 渡辺 俊幸、(演奏:フェイスミュージック)(邦楽指導:本條秀太郎(3))(音響効果:林  幸夫(1)(2)(4)(6)(7)(8)(10)、柳原 耕平(3)(5)(9))
主題歌 LUHICA「手鎖の月」
撮影技術 佐藤 史明(1)(2)(5)(10)、渡邊 智由(3)(4)(6)(9)、當木 雅人(7)、坂本  誠(8)、(技術:市川 隆男(1)(3)(5)(8)、住吉 宏貴(2)(4)(7)(10)、水野 富裕(6)(9))(照明:貫井 聡一(1)(3)(5)(7)(9)、富岡 幸春(2)(4)(6)(8)(10))(音声:高木  陽(1)(2)(7)(10)、山内 将巨(3)(4)(6)(9)、山賀  勉(5)(8))(映像技術:黒沢  智(1)(5)、眞舩  毅(2)(4)、佐々木盛俊(3)(7)、古越 善之(6)(8)(10)、黒澤  智(9))(VFX:関口 寛子(1)(6)(7)(10))(編集:高室 麻子(正しくは「高」は「はしご高」))
美術 深井 保夫、(美術進行:大野 輝雄(1)(3)(5)(6)(9)、浅沼 道之(2)(4)(7)(8)(10))

Tag Cloud

前田敦子 吉三 お七 池松壮亮 追分片町 フィルムコミッシ... 中村雅俊 駒込 燃え広がる 類焼 大乗寺 勘蔵 南房総市 らいフィルムコミ... 焦がす 焼け出す 香取 働き者 見初める 住まい 見込む 再建 岡田健 身寄り 手代 岡崎栄 預ける 平岡祐太 ゆう

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供