キー局 | NTV | 放送曜日 | 土 | 放送期間 | 2013/04/13~2013/06/22 |
放送時間 | 21:00-21:54 | 放送回数 | 11 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 米倉 涼子(3)-(6)、溝端 淳平(3)-(6)、渡 哲也(3)-(6)、榎木 孝明(3)-(6)、片瀬 那奈(3)-(6)、升 毅(3)-(6)、真行寺君枝(6)、横山めぐみ(3)-(6)、東根作寿英(3)(4)、相葉 裕樹(相葉 弘樹)(3)-(6)、隈部 洋平(3)-(6)、生島 翔(3)-(6)、上遠野太洸(3)-(6)、北山 詩織(3)-(6)、小島 藤子(3)-(6)、新川 優愛(3)-(6)、菅田 将暉(3)-(6)、高杉 真宙(3)-(6)、西井 幸人(3)-(6)、野村 周平(3)-(6)、広瀬アリス(3)-(6)、藤原 令子(3)-(6)、水野絵梨奈(3)-(6)、宮崎 香蓮(正しくは「崎」の「大」は「立」)(3)-(6)、森川 葵(3)-(5)、山崎 賢人(正しくは「崎」の「大」は「立」)(3)-(5)、今井 聖弓(3)-(6)、大西 春菜(3)-(6)、佐藤 匠(3)-(6)、椎葉 友哉(3)-(6)、道順 与郎(3)-(6)、中嶋 和也(3)-(6)、中山 龍也(3)-(6)、藤白すみれ(3)-(6)、堀越 光貴(3)-(6)、三原 大樹(3)-(6)、矢部 衣純(3)-(6)、山地 まり(3)-(6)、松岡 茉優(3)(4)、田中茉莉香(3)、兼松 若人(3)、おかやまはじめ(4)、桜井 聖(4)、今泉あまね(4)、梶原ひかり(4)、伊藤梨沙子(4)、村上 四季(4)、金児 憲史(5)、奥田 達士(5)、光 宣(5)、金原 泰成(5)、鈴木とーる(5)、竹森 千人(5)、桑畑 智伺(5)、嶋村 昇次(5)、小谷公一郎、黒崎レイナ(11)、芸プロ(3)-(6)、テアトルアカデミー(6)、(ギター&ボーカル指導:安島 正樹(3))(合唱指導:草野めぐみ(5))(ピアノ指導:金子 泉(5))(駅伝指導:山田 速香(6))(ナレーション:小山 力也(3)-(6)) | ||||
主な脚本 | 山浦 雅大(5)、高橋 悠也(3)(4)(6) | ||||
主なプロデューサ | (チーフプロデューサー:大平 太)(プロデューサー:池田 健司、秋元 孝之、高 明希)(アシスタントプロデューサー:鈴木 香織、松本 明子)(スチール:宇田川健二)(メイキング:松原 龍弥) | ||||
主な演出 | 佐久間紀佳(3)(6)、南雲 聖一(4)(5)、西野 真貴、(演出補:西岡健太郎)(タイトルバック:熊本 直樹)(記録:沖 宏美(3)(6)、福寿 香里(4)(5)) | ||||
局系列 | NNN | ||||
制作会社 | (製作著作:NTV) | ||||
制作協力 | オフィスクレッシェンド | ||||
制作 | (統括:神蔵 克)(制作担当:若山 直樹)(制作主任:鈴木 和晶、高橋 康進)(スケジュール:飯島 真一)(アクションコーディネート:佐々木修平)(制作デスク:山田 雅子) | ||||
企画 | (編成:荻野 健)(企画協力:古賀 誠一(オスカープロモーション))(営業担当:東井 文太)(宣伝:永井 晶子)(宣伝デザイン:関口 憲司)(電波PR:中田 直樹)(ホームページ:フォアキャスト・コミュニケーションズ) | ||||
音楽 | 横山 克、(MA:山崎 茂巳(正しくは「崎」の「大」は「立」)(3)(4)(6)、下村真美子(5))(サウンドデザイン:石井 和之)(音響効果:佐藤 秀国)(音楽協力:日本テレビ音楽) | ||||
主題歌 | EXILE「Flower Song」(rhythm zone) | ||||
撮影技術 | 市川 正明、(TD:金子 幸男)(照明:徳永 博一)(音声:伊藤荒一郎)(VE:弓削 聡)(編集:古屋 信人)(技術統括:古川 誠一)(ロケ技術:大和 賢司)(照明統括:吉松 耕司)(技術協力:日テレ・テクニカル・リソーシズ、日本テレビアート) | ||||
HP | |||||
美術 | 高野 雅裕、柳谷 雅美、(美術進行:大久保俊彦)(装飾:金谷 浩介)(装置:迫田 耕平)(衣裳:藤島 和沙)(スタイリスト:野村 昌司)(持道具:工藤 雄三)(ヘア・メイク:岩根あやの、(米倉涼子担当:石川 亜矢)(渡哲也担当:大沢 香織))(特殊効果:井川 雄史)(造園:村田 北斗)(建具・硝子:山口 真穂)(電飾:東 浩輝)(美術工房:佐々木綾子)(劇中料理:赤堀 博美)(美術協力:日テレ・テクニカル・リソーシズ、日本テレビアート) |