キー局 | CX | 放送曜日 | 木 | 放送期間 | 2013/04/11~2013/06/20 |
放送時間 | 22:00-22:54 | 放送回数 | 11 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | 木曜劇場 | ||||
主な出演 | 篠原 涼子(1)-(11)、三浦 春馬(1)-(11)、藤木 直人(1)-(11)、飯島 直子(1)-(11)、大塚 寧々(1)-(11)、遠藤 章造(ココリコ)(1)-(11)、野川由美子(1)-(11)、菜々緒(1)-(11)、橋本さとし(1)-(11)、風間トオル(1)(9)、市川 由衣(1)-(4)(8)、NAOTO(EXILE)(1)-(11)、滝沢 沙織(1)-(11)、平田 薫(1)-(11)、芳根 京子(1)-(4)(6)-(11)、笹原 尚季(1)-(4)(6)-(11)、市川千恵子(1)、山根 和馬(1)、田口 学(1)、山下 恵司(1)、建部 和美(1)、米原 幸佑(1)(7)、滝 裕可里(1)、加藤 潤一(1)、吉川まりあ(1)、窪寺 昭(1)、江奈さやか(1)、安岡 直(1)、鳳 恵弥(田邊 恵弥、吉永 翔)(1)(クレジット表示なし)、名高 達男(名高 達郎)(2)(6)(9)(11)、筒井真理子(2)(6)(9)(11)、山本 栄治(2)、板倉チヒロ(2)、西海健二郎(2)、古原 靖久(2)、松村真知子(2)、田実 陽子(2)、今井 メロ(2)、遠藤 要(3)(5)(10)(11)、古宮 基成(3)-(5)、丸山 優子(3)、山田あさこ(3)、こにわ(3)、和季明日香(4)、須田 瑛斗(4)、大林 健二(モンスターエンジン)(5)、小松 彩夏(5)、菊池 均也(5)、野間 慎平(5)、鳥羽まなみ(5)、杉浦 琴乃(5)、金林まりあ(5)、前田美波里(6)(11)、山本 裕典(6)(7)、桜井 聖(6)、青木 一(6)、大村 美樹(6)、永岡 佑(6)、金井 成大(6)、前川 泰之(7)、稲森 みき(7)、清水 藍(7)、滝沢 美結(7)、三浦 剛(7)、三浦理恵子(8)、菅谷 哲也(9)(11)、滝川 恵理(滝川ひとみ)(9)、KEIJI(EXILE)(10)(11)、兼原良太郎(10)(クレジット表示なし)、大津 尋葵(11)、鈴木利恵子(11)、冨永 竜(富永 竜)(11)、永田 真寛(11)、鶴田 雄大(11)、江守 沙矢(11)、佐藤 匡泰(佐藤タダヤス)(11)、渡辺 潤(11)、太田 希望(11)、江口亜衣子(11)、岡 絋希(11)、中務 泰法(11)、根本 秀幸(11)、河本 伸明(11)、島崎 映次(11)(クレジット表示なし)、高坂 ちか(11)(クレジット表示なし)、神咲 りさ(クレジット表示なし)、中山 孟(クレジット表示なし)、CASTY(キャスティ)(1)-(11)、パリマス(1)-(11)、オフィス・オーパ(1)-(11)、セントラル子供タレント(1)-(4)、麗タレントプロモーション(1)-(3)(5)-(8)(10)(11)、テアトルアカデミー(4)(5)(7)(8)(10)(11)、ギュラ(5)、FLAME IN(7)(11)、古賀プロダクション(8)(10)、ケンスタントクリエーション(11)、全日本BMX連盟(1)-(11)、フジテレビクラブの皆さん(3)-(10)、(声:牧原 俊幸(フジテレビアナウンサー)(1)-(11)、)(BMX指導:米田 大輔(1)-(11))(美容師指導:中田 直久(1)(3)(5)(7)(9)(11)、高橋 澄絵(1)(3)(5)(7)(9)(11)、山口 綾子(2)(4)(6)(8)(10)(11)、山先 亮輔(2)(4)(6)(8)(10)(11))(ピラティス指導:YASUYO(2)(5)(8))(方言指導:小林 節子(5)) | ||||
主な脚本 | 中谷まゆみ | ||||
主なプロデューサ | (プロデュース:中野 利幸)(プロデュース補:西田久美子(1)-(11)、荻田 真弓(1)-(11)、神谷 春菜)(広報:山本麻祐子)(スチール:新開 雅哉) | ||||
主な演出 | 田中 亮(1)-(3)(6)(8)(10)(11)、平野 眞(4)(5)(7)(9)、(演出補:関野 宗紀(1)-(5)(10)(11)、岩城 隆一(6)-(11)、高田 雄貴、松嵜 由衣、森脇 実、今 和紀、迫本竜治郎)(タイトルバック:小林 一博(VFXも))(記録:荒澤志津子(1)-(3)(6)(8)(11)、島田 伸子(4)(5)(7)(9)-(11)) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | (制作著作:CX) | ||||
制作 | (制作担当:菅村 実雪)(制作主任:石鍋 京子(1)-(11)、野村 友紀(1)-(11)、長尾 美紀)(制作管理:曳地 克之)(スケジュール:三條 広樹)(制作進行:栂野 将志、藤森 由菜)(制作デスク:沖野 曜子) | ||||
企画 | (広告宣伝:福田 佳代)(ホームページ:須之内達也(1)-(11)、鈴木 知子) | ||||
音楽 | 半沢 武志、(音楽プロデュース:志田 博英)(音楽コーディネート:千田 耕平)(選曲:谷口 広紀)(音響効果:本郷 俊介)(MA:市村 聡雄) | ||||
主題歌 | ケラケラ「スターラブレイション」(ユニバーサルシグマ)、(挿入歌:リファ(Rihwa)「Last Love」(TOY'S FACTORY)) | ||||
撮影技術 | 宮崎 康仁(クレジット表示では「崎」は「たつさき(立崎)」)(1)-(11)、木村 友恵、山形 和也、(TD:高津 芳英)(技術プロデュース:藤井 弘章)(照明:富沢 宴令(1)-(11)、児玉 黎峰、津保 久夕、藤本 潤一、佐々木祐輔、茂原 匠)(録音:桜井 秀一(1)-(11)、大畑健三郎、大橋 宣仁)(映像:深澤 敏行(1)-(11)、作田 和矢)(編集:平川 正治(1)-(11)、青山 愛)(ライン編集:西山 貴文(1)-(11)、千葉 宜志)(VFX:小林 一博(タイトルバックも)(1)、佐竹 淳(2)-(11)、阪田 俊彦(1)-(11))(撮影助手:宍戸 勇、成田 陽)(照明デスク:木村 伸)(編集デスク:友部 節子、吉田 竜二) | ||||
HP | |||||
美術 | (デザイン:鈴木 賢太)(美術プロデュース:佐々木順子)(美術進行:森田 誠之)(大道具:浅見 大)(操作:黒川 兼一(1)-(11)、下之門勝広)(建具:船岡 英明)(装飾:坂東 一城(1)-(11)、前田 敏幸、中島 範恵、中島 将文)(持道具:岡田 哲也)(衣裳:横山 貴香(1)-(11)、南雲美和子)(スタイリスト:黒澤 彰乃(1)-(11)、吉田 琴)(メイク:今津 悠子(1)-(11)、岡野 瑞恵(1)-(11)、布野 夕貴、尾曲いずみ)(視覚効果:田村 憲行)(電飾:寺田 豊)(アクリル装飾:中村 哲治、鈴木 竜)(小道具印刷:石橋 誉礼)(フードコーディネーター:住川 啓子)(生花装飾:牧島 美恵)(植木装飾:後藤 健)(タイトルロゴ:原田 直子)(デザイン助手:武田紗代子)(特殊メイク:江川 悦子(11)) |