| キー局 | NTV | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 2013/03/01~2013/03/01 | 
| 放送時間 | 21:00-22:54 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 | 
| 番組名 | 金曜ロードSHOW! | ||||
| 主な出演 | 竹内 結子、向井 理、船越英一郎(船越栄一郎)、加藤 あい、桐谷 美玲、宮崎 美子、吉瀬美智子、トリンドル玲奈、朝倉えりか、野村 麻純、飯田 基祐、魁 三太郎、君嶋 麻耶、土屋巴瑞季、森 郁月、神定 まお、辻 輝猛、高橋 陽子、江原シュウ、森本 邦彦、安田 勝子、文山 永京、森江 流、岡崎美知子、必響なおと、眞砂 享子、F.ジャパン、上田 康人、福田 薫、中川 浩三、谷口 知輝、西川 浩介、池田 光咲、内田 麻美、片山 花菜、黒澤はるか、小玉ゆうい、佐々木もよこ(草野 ひな、佐々木萌子)、七海 エリ、にわみきほ、林 紗久羅、原田 京奈、芸優、ドラゴンフライ、オフィス101、ワイネット、テアトルアカデミー、キャストプラン、ヴィズミック、gram、SOS MODEL AGENCY OSAKA、パーソンズイノベーション、ボランティアエキストラのみなさん、(振付:振付稼業air.man)(山形弁指導:園井 恵子) | ||||
| 主な脚本 | 樫田 正剛、(プロット協力:英生みちこ、渋谷 直子) | ||||
| 主なプロデューサ | (チーフプロデューサー:神蔵 克、宮崎 啓子、大平 太)(プロデューサー:三上絵里子、柳井久仁子)(協力プロデューサー:廣瀬 雄)(AP:白石 香織)(スチール:山口 圭介)(メイキング:加賀 賢三) | ||||
| 主な演出 | 中島 悟、(演出補:松永 洋一)(タイトルバック:岡野 正広(CGも)、熱田健太郎(CGも))(記録:舘野 弘子) | ||||
| 局系列 | NNN | ||||
| 制作会社 | (製作著作:NTV) | ||||
| 制作協力 | 日テレアックスオン | ||||
| 制作 | (制作担当:鈴木 和晶)(制作主任:尾崎 友康)(アクションコーディネイト:FCプラン) | ||||
| 企画 | (編成企画:石尾 純)(編成担当:荻野 健、安彦真利江)(営業推進:東井 文太)(考査:湯元 敏浩)(宣伝:神山喜久子)(電波PR:中田 直樹)(番組デスク:大下 由美) | ||||
| 音楽 | (MA:川口 俊)(サウンドデザイン:石井 和之)(音響効果:岩崎 晋介、スポット)(編曲:SUI) | ||||
| 撮影技術 | 二之宮行弘、(TD:村瀬 清)(VE:田中 拓己)(照明:竹田 宏幸)(音声:佐藤 一憲)(技術デスク:吉野 誠)(編集:新井 孝夫)(EED:山田 典久)(技術統括:古川 誠一)(ロケ技術:大和 賢司)(照明統括:吉松 耕司)(技術協力:日テレ・テクニカル・リソーシズ)(技術・美術協力:日本テレビアート) | ||||
| HP | |||||
| 美術 | (美術デザイン:内田 哲也)(美術プロデューサー:小池 寛)(美術進行:横張 聡)(装飾:金谷 浩介)(装置:本郷 寿樹)(衣裳:加藤 美紀)(衣裳デザイン:篠崎和佳子)(持道具:波多野弘明)(ヘアメイク:竹内三枝子、佐々木博美、今津 悠子)(特殊効果:井川 雄史)(電飾:吉田 成)(建具・硝子:金井 博)(造園・造花:村田 北斗)(美術工房:佐々木綾子)(技術・美術協力:日本テレビアート)(写真提供:大村 基嘉) | ||||