キー局 | フジテレビTWO | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 2013/03/29~2013/07/19 |
放送時間 | 24:00-25:00 | 放送回数 | 16 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 未来 穂香(矢作 穂香)(1)-(16)、古川 雄輝(1)-(16)、西村 知美(1)-(16)、芋洗坂係長(1)-(16)、山田 裕貴(1)-(16)、相澤 侑我(1)-(16)、田中 要次(1)-(16)、藤本 七海(1)-(16)、山谷 花純(1)-(16)、柴崎 佳佑(1)-(5)(16)、飯田 隆裕(1)-(5)(16)、田中 聡元(1)(6)(8)-(12)(15)(16)、河相 沙羅(1)-(5)(16)、森 カンナ(森矢カンナ)(6)-(14)(16)、加治 将樹(6)-(9)(11)-(13)(16)、大佐藤 崇(2)(3)(5)(16)、堀内 正美(13)-(16)、高田 里穂(13)-(16)、豊泉 志織(1)(4)、伊藤玻羅馬(1)、間 美優菜(1)、齊藤 奈央(1)、山下 竜輝(1)(5)、武井 駿(1)、雪中 梨世(1)、松原 永奈(1)、水田 萌木(1)(4)、結木 滉星(1)、石田 知之(1)、鈴木 有希(2)(5)、宮城美寿々(2)(5)、白石 さえ(2)(5)、小出 由華(4)、杉崎 真宏(4)、原 隆太(4)、小川 紘司(4)、福成 就三(4)、近藤 ゆき(4)、辰巳 蒼生(5)、風戸 蘭七(5)、戸井智恵美(5)、井之上史織(5)、清川 八雲(5)、高樹 リサ(5)、田中 里奈(5)、山中 雄輔(6)(7)、谷本 幸優(6)、芦川 大樹(6)(7)、雨宮 揮也(6)(7)、根本 信一(6)、塚原 直彦(6)、山田 登是(7)、岡 雅史(8)、彩夢(小池 彩夢)(9)(12)(13)(16)、栗原 寛孝(9)、堤 隆博(9)、大山 貴華(9)、久保田武人(9)、古賀 大輝(9)、佐藤 藍子(特別出演)(10)、渡辺 正(10)、後藤 陽子(10)、白又 敦(11)(16)、宮崎 秋人(正しくは「崎」の「大」は「立」)(11)(16)、菅原 夕(11)、けーすけ(11)、今里 真(12)(13)、飯田 基祐(13)(14)(16)、内海 啓貴(13)(16)、佐伯 新(13)(16)、柏原 崇(友情出演)(15)、小多田直樹(15)、佐藤瑠生亮(15)、剣持 直明(16)、ジョージエスチャート(ジョージ・エスチャート)(16)、(声の出演:Tama(1))(エキストラ協力:東京スクールオブミュージック専門学校(1)-(16)、東京ダンス&アクターズ専門学校(1)-(16)、日本工学院八王子専門学校(1)-(16)、オフィス・タヤマ(1)-(16)、フィルムスター学院(9)-(11))(テニス指導:宮津 康行(6)(7)(9))(医療指導:佐々木理恵(10)(12)-(15)) | ||||
主な脚本 | 三浦有為子(1)-(16) | ||||
主なプロデューサ | (プロデュース:森谷 雄)(プロデューサー:岡本真由子(CX)、小野 誠一(エスピーオー)、日下 聡(博報堂DYメディアパートナーズ))(アソシエイトプロデューサー:根本 裕美(エスピーオー)、矢吹英理香(CX))(ラインプロデューサー:中村 和樹)(アシスタントプロデューサー:岩城 一平)(プロデュース補:森本友里恵)(スチール:中居 挙子) | ||||
主な演出 | (監督:永田 琴(1)(2)(5)(7)(10)(12)(14)-(16)、阿部 雅和(3)(4)(6)(8)、川野 浩司(9)(11)(13))(監修:西川 茂)(助監督:戸塚 寛人)(演出助手:高田 知徳、中村 剛、佐々木雄一)(メイキング:白石 一幸、見市 大輔)(スクリプター:黒河内美佳) | ||||
原作 | 多田かおる「イタズラなKiss」 | ||||
局系列 | 他系列 | ||||
制作会社 | (製作プロダクション:アットムービー)(製作:「イタズラなKiss~Love in TOKYO」製作委員会(エスピーオー、CX、博報堂DYメディアパートナーズ、アットムービー)) | ||||
制作協力 | NEBULA | ||||
制作 | (製作:香月 淑晴(エスピーオー)、西渕 憲司(CX)、村田 嘉邦(博報堂DYメディアパートナーズ)、森谷 雄(アットムービー))(制作担当:畝田 光記(1)-(5)、真野 清文(5)-(16))(制作主任:尾関 玄(1)-(5)、中村 哲(5)-(16))(スタントコーディネーター:高橋 伸稔(4))(制作進行:今野 茂昭、河野 孝昭、磯本 淳) | ||||
企画 | 櫻井 由紀(エスピーオー)、(原作企画:溝口 稔)(編成企画:羽鳥 健一(CX))(編成:清野正一郎(2)-(16)、宋 ハナ) | ||||
音楽 | 戸田 色音、(音楽プロデュース:西川 茂(ミナトプロダクション))(MA:市村 聡雄(1)-(5)(8)-(16)、高橋 昌之(6)(7)(16))(音響効果:栗山 伸彦)(MA助手:本田 彩音) | ||||
主題歌 | Sabao(シャボン)「アップデート」(作詞・作曲:楠瀬 拓哉、編曲:五十嵐淳一)、(エンディング:Sabao(シャボン)「たからもの」(作詞:Tama、作曲:楠瀬 拓哉、編曲:五十嵐淳一))(劇中歌:「好っきゃねん琴子!」(作詞:永田 琴、作曲:戸田 色音、太田 光宏、編曲:太田 光宏)(5)) | ||||
撮影技術 | 平田 修久(平田 修之)、(技術プロデューサー:菅原 宏光)(照明:金子 拓矢)(映像:青田 保夫)(音声:林 昭一)(編集:深沢 佳史(1)(6)-(12)(14)-(16)、安部 華子(2)-(5)(7)(13)(16))(オンライン編集:伊藤 裕之)(撮影助手:西村 郁)(照明助手:福田実江子、金原 聖、石川 大祐、土居賢太郎)(音声助手:五十嵐 圭、大堀 治人、中山 寿範)(技術デスク:青木 季也)(ライン編集助手:鈴木のぞみ)(編集助手:田辺 真弓) | ||||
美術 | 山川 邦彦(1)-(16)、平井 亘(1)-(4)(16)、(装飾:長滝谷 翔)(スタイリスト:棚橋 公子)(メイク:永野 久美(1)(2)(16)、三沢 友香(3)-(16))(小道具:和泉 翼(1)-(5)(16)、杉崎 匠平(6)-(16))(フードスタイリスト:住川 啓子)(タイトル・CG:本田 貴雄)(スタイリスト助手:松本紗矢子、大西 裕基、中田 麻未、馬場 明子、田中美由紀)(メイク助手:高取 真紀、藤田 響子、花井 麻衣、渡辺 桃恵、寺地 恵子)(メイク協力:24h Cosme、RICE FORCE) |