• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

アニメ 詳細データ爆TECH!爆丸 バクテク!ばくがん

おはコロアップ(土曜08:45~09:00)内でオンエアされたアニメーション。「爆丸とは、カードに乗ることで瞬間変形する機体を駆使し、3枚のゲートカードカードを先取する、盤上の格闘球技スポーツ。そして、パワー、テクニック、戦略…全てのスポーツやゲームの要素を併せ持つ爆丸バトルの頂点に立つ者たちに与えられる称号、それが爆TECHである。いま、爆丸が大好きな少年・日ノ出春晴と、その幼なじみにして最大のライバル・黒無ライチによる、爆TECH日本一を目指す熱き闘いが始まる!!【この項、番組広報資料より引用】」
キー局 TX 放送曜日 放送期間 2012/04/07~
放送時間 08:45-09:00 放送回数 連続/単発 連続
番組名 おはコロアップ
主な出演 (声の出演:)水野麻里絵渡辺 未来山岡 ゆり町田 政則堂坂 晃三阿川りょうかぬか光明中嶋 ヒロ内山 夕実あべそういち早志 勇紀
主な脚本 (シリーズ構成:関島 眞頼)(脚本:荒木 憲一(40)、関島 眞頼久保田雅史
主なプロデューサ 宮沢 秀典村松紗也子(TX)、(アニメーションプロデューサー:内田 哲夫)(AP:石松  創吉本 祐成
主な演出 (監督:加戸 誉夫)(演出:加戸 誉夫(40))(コンテ:西村 純二(40))
原作 慎吾(月刊コロコロコミック連載中)、(原案協力:秋本 武英柴田  亮
局系列 TXN
制作会社 (アニメーション制作:小学館ミュージック&デジタルエンタテイメント)(製作:小学館集英社プロダクション、TX)(Copyright:SEGATOYS/SPIN MASTER,慎吾・小学館/BAKU-TECH PROJECT/テレビ東京)
制作 (制作進行:小高 千尋)
企画 (スーパーバイザー:村上 孝雄佐藤  渉神宮字 真)(爆丸アドバイザー:土屋 貴由)(番組宣伝:野口かず美(TX))
音楽 鳴瀬シュウヘイ、(音響監督:高寺たけし)(サウンドミキサー:平野 延平)(サウンドエディター:なしもとりょうこ)(音響効果:北方 将実)(音響制作担当:渡辺 悠介)(録音スタジオ・音響制作:HALF H・P STUDIO)(音響プロデューサー:南沢 道義西名  武
撮影技術 (撮影監督:金子真由美)(テクニカルディレクター:薬師寺克行)(撮影:鈴木 勇介)(編集:沖田 秀樹山北麻由子
HP
美術 (美術監督:中村千恵子中村 豪希)(CGディレクター:西村 博英)(キャラクターデザイン:浅井 悠可)(色彩設計:辻田 邦夫)(OPアニメーター:田所 洋行)(CGアニメーター:池田 篤史遠藤 光明小林 周平高田 瑛示(正しくは「高」は「はしご高」)、木村 太郎)(CG協力:壮栄社、福田 仁史)(モデリング:エフシック松永  航)(セットアップ・リギング:桐敷  晃)(文字デザイン:山岸 優子

Tag Cloud

水野麻里絵 慎吾 渡辺未来 爆丸 山岡ゆり 先取 ライバル・黒 少年・日ノ出春晴 爆TECH日本一 爆TECH 爆丸バトル 堂坂晃三 ライチ 機体 宮沢秀典 コロアップ 戦略 村松紗也子 変形 併せ持つ 称号 鳴瀬シュウヘイ テクニック 町田政則 者たち 頂点 パワー 最大 カード 要素

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供