• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データマメシバ一郎 フーテンの芝二郎

まさかの第3弾。前作でついに職を得て脱ニートを果たし、「社会人」として二郎は歩き始めました。しかし、環境の変化によってココロのバランスを崩した、ソウルメイトの一郎との真の絆を勝ち取る為に、真っ向から「しつけ」に向き合います。急上昇した二郎の成長曲線は、この先どんな弧を描くのか。どんな人でも、繋がっている「社会」と「他人」。どんな時でも、正しい距離感で付き合うのは難しい。それでも、誰もが優しい気持ちで接する事が出来たら、それはとても素敵なこと。そんな温かいココロが芽生えるドラマです。芝二郎(佐藤二朗)は、ぶんムクれていた。突然、母の鞠子(藤田弓子)が実家を売り払ってしまい、強制的に引っ越しをするハメになったのだ。納得の行かない二郎は、引っ越し準備を放棄。見るに見兼ねた叔父の重男(志賀廣太郎)や従兄の財部(高橋洋)が二郎を諭すも、38歳からのセカンドキャリアに夢を感じるかと反論。仕舞には逃亡する二郎。結局、重男と財部が引っ越しを済ませ、叔母の富子(角替和枝)が経営する「ターフハイツ」という名のアパートに向かう。周りの人間の力を借りながら、またしても鞠子が仕掛けた「二郎を成長させるミッション」が始まった…。【以上、番組広報資料より引用】関西地区ではKBS京都にて放送。KBS京都では、2012/10/06~2012/12/22、土曜23:30~24:00放送((第六話(2012年11月10日放送)のみ24:00~24:30放送)。各回のサブタイトルは以下のとおり。「第一話「人生の試練は大体、突然訪れるのだ」、第二話「僕より不幸な誰かを、いつも感じていたいのだ」、第三話「人生の困難は、なかった事にしておきたいのだ」、第四話「家長が家庭のリーダーとは限らないのだ」、第五話「長年育んだ信頼関係なんて、5秒で壊れるのだ」、第六話「本当に賢い奴は、本能的だったりするのだ」、第七話「横から目線でいい人ぶっても、効かない関係もあるのだ」、第八話「褒めるのが下手な人は、褒められても伸びないのだ」、第九話「自己責任とか言われると、とっても萎えるのだ」、第十話「やりがいは、無くてもあることにしておくのがセオリーなのだ」、第十一話「自分が正しいと思った時から、すべての間違いが始まるのだ」、最終話(第十二話)「そして、みんな、いなくなっても僕は僕なのだ」。【この項、文:市村】」車輛:土佐 隆宣。DIT:川原 康臣。車輛応援:伊藤  潔(2)-(12)。美術協力:やおきん、sumainu、日清ペットフード。衣裳協力:FELISSIMO、暮らす服、MARKEY’S、hummel、KINJI、IKUKO、TALBOTS、AUREOL、ALICE and the PIRATES、BABY, THE STARS SHINE BRIGHT、コード学生服、AP-RON、sabot6課、King Family 蕨店、SUUNTO(2)-(12)。ロケーション協力:奥友住宅、Trinity Works、内海工業、ZOO渋谷サロン(2)-(12)。協力:アミューズメントメディア総合学院、AMG出版工房、AMG MUSIC、小輝日文、ビデオエイベックス、L.S.C.、杜方、馬車馬企画、リアライズレコード。【演技者…役名】「●佐藤二朗…芝二郎(ペットショップに勤務する38歳の独身男性。叔母・芝富子が営むターフハイツに引っ越す)、●南沢奈央…真田まちこ(犬のしつけ教室のトレーナー)、●高橋洋…財部陽介(二郎の親戚。郵便局員)、●高橋直純…市川景虎(ペットショップ「ZOO」の店長)、●小嶌天天…八重樫(巡査)、●ささの堅太…山下知輔(犬の銅像のある家の隣家の息子)、●伊藤かな恵…氷川さとみ(富士見公園5時の少女)、●渋谷琴乃…芝加代子(二郎のいとこ)、●美波…北条由紀(動物ボランティア)、●塩澤葉子…横山ミキ(鮫島家のお手伝いさん)、●渋谷樹生…鮫島勝也(一郎に餌をやる少年)、●角替和枝…芝富子(芝二郎の叔母)、●志賀廣太郎…芝重男(芝二郎の叔父)、●藤田弓子…芝鞠子(芝二郎の母)、●野間口徹…仁政一成(無職の犬ビギナー。実は芝鞠子に雇われて売り出された芝家に住んでいる占有屋)、●千鶴ちい…ペットショップの女性客(チワワの飼い主)、●ダンカン…権藤茂(借金取り。二郎の母親の借金500万円を二郎から取り立てようとする男性。実は五年前までは真田まちこの父親だった元・警察犬の飼育係)、●さいとうみき…椎名のぞみ(ペットショップの客。高校生)、●堀之内良太…しつけ教室の生徒、●川村美喜…しつけ教室の生徒、●神埼隆…しつけ教室の生徒、●原史奈…陣内香里(ペットショップの客。実は仁政一成の妻)。【この項、文:市村靖介】」【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(データ協力:市村靖介)】
キー局 TVK 放送曜日 放送期間 2012/10/04~2012/12/20
放送時間 21:00-: 放送回数 12 回 連続/単発 連続
主な出演 佐藤 二朗(1)-(12)、南沢 奈央(1)-(12)、高橋  洋(正しくは「高」は「はしご高」)(1)-(5)(8)-(12)、高橋 直純(1)-(6)(12)、小嶌 天天(1)、ささの堅太(1)、伊藤かな恵(1) 、渋谷 琴乃(1)、美波(1) 、塩澤 葉子(1)、渋谷 樹生(1) 、角替 和枝(1)(4)(7)(12)、志賀廣太郎(1)(2)(12)、藤田 弓子(1)(11)(12)、野間口 徹(2)-(11)(12((12)はクレジット表示のみで出演なし)、千鶴 ちい(2)(12)((12)はクレジット表示のみで出演なし)、ダンカン(2)-(10)(12)、さいとうみき(3)-(6)(11)(12)、堀之内良太(5)(12)((12)はクレジット表示のみで出演なし)、川村 美喜(5)(12)((12)はクレジット表示のみで出演なし)、神埼  隆(5)(12)((12)はクレジット表示のみで出演なし)、原  史奈(9)-(11)(12)((12)はクレジット表示のみで出演なし)、(以下、犬の名前、(12)のみ表示)チモにこやや小太郎ととぼく!チェリーキャップクレアポンライラシェリーモコ
主な脚本 永森 裕二(1)-(12)
主なプロデューサ 平体 雄二飯塚 達介、(ラインプロデューサー:近藤あゆみ)(スチール:コタニシンヤ)(メイキング:加賀 賢三
主な演出 (監督:芦塚慎太郎(1)-(12))(助監督:島崎謙太郎)(監督助手:山城 研二)(監督助手見習い:喜島  円)(動物トレーナー:ZOO動物プロ
局系列 他系列
制作会社 (製作:アミューズメントメディア総合学院、TVK、TVS、CTC、MTV、KBS、SUN、STV、TVQ、とちぎテレビ、ぎふチャン、テレビせとうち、NTTぷらら、アニマルプラネット、竹書房)(企画:AMGエンタテインメント)(制作:スタジオブルー)
制作 (製作総指揮:吉田 尚剛)(制作担当:吉田  智)(制作進行:瀬島  翔)
企画 (宣伝WEB制作:伊藤あやこ
音楽 野中「まさ」雄一ヘッドオフ)、(音響効果:丹愛)(整音:石坂 絋行(1)-(12)、浅梨なおこ(4)-(12))
主題歌 (オープニング曲:高橋 直純「フーテンカイト」(作詞・作曲:高橋 直純、編曲:高橋 直純&チチクリギターズ))(エンディング曲:盛岡 冷麺「スブタにパイナップル~社会人編」(作詞:吉津屋こまめ、作曲・編曲:野中「まさ」雄一)(振付:高橋 直純))(挿入歌:柏野 昌俊「積み木Lover~僕なりの恋の仕方」(作詞:小田 ユウ、作曲・編曲:コジマミノリ)(9)-(12))
撮影技術 中尾 正人、(録音:田中 博信)(撮影助手:坂元 啓二原  伸也藤田 智則)(録音助手:篠崎 順平)(編集:石川 真吾)(ポストプロダクション:スタジオNAO
HP
美術 松塚 隆史、(衣裳:永井 伸子)(ヘアメイク:岩本みちる)(ヘアメイク見習い:三王麻里恵)(題字:鈴木 伸行

Tag Cloud

二郎 芝二郎 しつける ペットショップ 高橋洋 教室 佐藤二朗 南沢奈央 仁政一成 ターフハイツ 芝鞠子 財部 鞠子 永森裕二 志賀廣太郎 褒める ココロ 真田 生徒 角替和枝 叔母 KBS京都 引っ越し 藤田弓子 まつ 叔父 正しい 一郎 佐藤 リアライズレコー...

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供