• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データこの青空は、ほんとの空ってことでいいですか?~高校生がつくったTVドラマ~

「この青空は、ほんとの空ってことでいいですか?」は郡山市のあさか開成高校演劇部の演目です。原発事故後の福島を舞台に、演劇部に所属する高校生たちの不安や苛立ちが描かれています。去年夏の初演から、東京や横浜など各地で公演を重ねてきました。この劇はフィクションではありません。すべてモデルが存在し、原発事故当時の彼らの思いや、実際のエピソードが劇に組み立てられています。マスクとゴーグルをつけて登校しつづけた先輩がいました。放射線を怖れ富岡から郡山に越してきた友だちもいれば、大阪に転校していった仲間もいました。―2012年夏― あの当時の自分たちを忘れずにいようと、彼らは舞台を飛び出し、教室や瓦礫の町など、ゆかりの場所で『この青空・・』を演じました。番組は、役者を志して東京に出た先輩やふるさとを離れた仲間など、その後の若者たちの今をドキュメントしながら、高校生がつくったTVドラマを全編紹介します。【以上、テレビユー福島広報資料より引用】協力:黒澤 道英(県立あさか開成高等学校演劇部顧問)。提供:(前半:)JA共済、(後半:)ニコン。【データ協力:LED】
キー局 TUF 放送曜日 放送期間 2012/09/26~2012/09/26
放送時間 19:00-19:55 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 キラリ☆ふくしま(第12回)
主な出演 県立あさか開成高等学校演劇部美田 尚輝香西佳菜子坂路  心鹿又 由菜佐藤 野萌円谷 風香富永 真樹金田 麻依田中 綾華保泉 和摩青戸 浩香柏原 萌々佐藤 理穂野内 里那水野加菜子渡辺  桜鈴木ありさ上石 瑛実)、(ドキュメント出演:今野 健太あさか開成高校演劇部OB)、佐藤 茂紀あさか開成高校教師 前演劇部顧問)、大塚  久郡山市立開成小学校)、平澤 慧美)(ナレーション:白石 涼子
主なプロデューサ 吉田 和樹
主な演出 (ディレクター:大塚  弘)(演出協力:鈴木 紀子劇団ユニットラビッツ))
局系列 JNN
制作会社 (製作著作:テレビユー福島(TUF))
制作 伊藤  明
音楽 (MA・選曲:坂井 信行
撮影技術 (カメラ:横山 貴司佐々木聖史高萩 一之)(照明:齋藤 一男)(音声:佐藤 佳太)(CG:ミンチク
HP
美術 (デザイン:大槻 知佳

Tag Cloud

県立あさか開成高... 原発事故 郡山 青空 先輩 伊藤明 吉田和樹 道英 TUF 開成高等学校演劇... ゴーグル JA共済 仲間 演目 高校生たち ほん 舞台 東京 ドキュメント フィクション 越す 各地 転校 怖い 重ねる モデル 飛び出す 離れる 高校生 忘れる

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供