• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ内田康夫サスペンス 多摩湖畔殺人事件「丹波篠山~酒田~秋田を結ぶ殺人ルート1000kmの謎!?胃潰瘍鬼刑事と美少女車椅子探偵が追う姿無き殺人者!謎の数字メッセージ&「針の無い蜂」とは!?」

多摩湖畔で身元不明の男性の遺体が発見された。一報を受けた東大和署の刑事課巡査部長・河内凪雄(遠藤憲一)は、病院で女医の藤原敦子(萬田久子)から胃潰瘍との診断を受け、即刻入院を命じられていたにも関わらず、現場へ急行する。男性は身元を特定できるようなものは何も所持していなかったが、河内はジャケットのポケットから「寺131588」と書かれた小さな紙切れを発見する。メモは一体何を意味するのか? 河内は、警視庁捜査一課の警部・岡部(葛山信吾)に命じられ、一課の若きエース・平井(内田朝陽)とコンビを組んで捜査にあたることになった。やがて、被害者男性の身元確認をしたいと連絡を受けた2人は、車椅子の少女・橋本千晶(緑友利恵)のもとを訪ねる。千晶は河内の亡き娘・順子と驚くほどそっくりで、河内は内心動揺するものの、千晶の協力によって、遺体の身元は千晶の父・橋本圭一(小木茂光)であることが明らかとなる。圭一は、殺害された5月16日の夕方、「今、兵庫県の丹波篠山に来ている」と千晶に電話したのを最後に、連絡が途絶えたという。丹波篠山に行ったはずの圭一がなぜ多摩湖畔で遺体となって見つかったのか?圭一はどこか別の場所で殺され、多摩湖畔に遺棄されたのではないかと河内はにらむ。その後、河内たちは圭一の足取りを掴むため、丹波篠山を訪れる。しかし、圭一が丹波篠山に来た形跡は一切つかめず、平井は圭一の電話は千晶の嘘で、犯行は千晶とヘルパー兼家政婦として家に出入りしている公江(阿知波悟美)によるものではないかと疑い始める。その頃、千晶は「131588」という番号に全国の市外局番をつけて片っ端から電話をかけ、山形県酒田市の番号が「晦冥寺」という寺の電話番号であることをつかんだ。しかし、その寺の住職に何度尋ねても、圭一のことは知らないと言われてしまい、千晶は河内に、酒田まで行って圭一の足跡を調べてきて欲しいと懇願する。結局、千晶の熱意に負け、河内は酒田に向う。その結果、圭一は事件当日酒田にやって来ており、夜9時頃に酒田駅で男と待ち合わせをしていたことが明らかとなる。男と合流した際、「あれはまるで、ハリのないハチみたいだ」と圭一が話していたことをつかんだ河内は、「ハリのないハチ」が何を意味するのか解明に乗り出すが…。【以上、テレビ東京広報資料より引用】車輌:マエダオート。撮影協力:東京バリアフリーツアーセンター、酒井ロケーションボックス、料亭香梅咲、酒井酒造、砂高山 海向寺、ホテルリッチ&ガーデン酒田、無限堂 秋田駅前店、医療法人財団天翁会 新天本病院、ホテル丸谷、さがみはらフィルムコミッション、相模原市立総合学習会館、神奈川県住宅供給公社、狛江市役所、目黒 市役所、ル・グラシエルビルディング、清川屋、小山町フィルムコミッション支援室、プルデンシャルタワー。映像協力:ゲッティイメージズ、篠山市視聴覚ライブラリー、きとう胃腸科内科クリニック。【役名(演技者)】河内凪雄(遠藤憲一)、藤原敦子(萬田久子)、橋本千晶・河内順子(緑友利恵)、岡部和雄(葛山信吾)、平井実(内田朝陽)、金井公江(阿知波悟美)、橋本圭一(小木茂光)、小坂弘文(天宮良)。【出典:ドラマ本体クレジット表示(採録:古崎康成)】
キー局 TX 放送曜日 放送期間 2012/07/18~2012/07/18
放送時間 21:00-22:48 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 水曜ミステリー9
主な出演 遠藤 憲一緑 友利恵萬田 久子葛山 信吾内田 朝陽阿知波悟美天宮  良小木 茂光春日井静奈石山 雄大林  和義青山  勝掛田  誠森田 美恵草苅  勲蛯沢 康仁橋本 啓輝悠木 千帆2代目)、阿部裕見子小林  功長島 竜也田村  学長谷部香苗村上 東奈竹内 友哉中田 春介小久保丈二渡会  良小澤 真人横川 明代酒田市のみなさん麗タレントプロモーション、(擬斗:大野剣友会)(看護指導:石田喜代美
主な脚本 佐伯 俊道
主なプロデューサ (チーフプロデューサー:小川  治(TX))(プロデューサー:見留多佳城神崎  良森田  昇(TX))(スチール:勝村  勲
主な演出 (監督:皆川 智之)(助監督:高野 敏幸)(記録:増田  文
原作 内田 康夫「多摩湖畔殺人事件」より(光文社文庫・刊)
局系列 TXN
制作会社 (製作:ジー・カンパニー、TX、BSジャパン)
制作 (制作担当:杉山 隆夫)
企画 (番組宣伝:荒井 正和(TX))
音楽 (オープニング音楽:川崎 真弘)(効果:橋本 正明)(選曲:合田麻衣子)(MA:河野 弘貴)(音楽協力:テレビ東京ミュージック)
主題歌 (エンディングテーマ:坂本 冬美「こころが」(作詞:松尾  潔、作曲:松尾  潔豊島 吉宏)(EMIミュージック・ジャパン))
撮影技術 青木 泰弘、(録音:関根 光晶)(照明:遠藤 克己)(VE:古川  明)(編集:古俣 裕之こまたひろゆき))(技術協力:ビデオフォーカス)
美術 草間 康雄、(装飾:吉田 直哉)(持道具:広瀬 辰也)(衣裳:池島 枝里)(スタイリスト(萬田担当):鈴木 智子)(ヘアメイク:山本 理恵)(ヘアメイク(萬田担当):福島久美子)(オープニングCG:堀内  肇浅田 弥彦

Tag Cloud

圭一 千晶 河内 緑友利恵 酒田 丹波篠山 遠藤憲一 多摩湖畔 萬田久子 ハリ 藤原敦子 内田朝陽 葛山信吾 番号 ハチ 阿知波悟美 遺体 小木茂光 電話 身元 つかむ 佐伯俊道 命じる 海向寺 意味 受ける 連絡 男性 来る 発見

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供