• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データSP Security Police II 警視庁警護課(SP警視庁警護課II)

渡瀬恒彦がSPにふんするスペシャルドラマ第2弾。今回は、アジアの独裁国家の民主化のために行動する女性ヴァイオリニストの警護をすることに。華麗な音楽の世界を舞台に、国際的な事件の解決に挑む。【以上、テレビ朝日広報資料より引用】撮影協力:神戸フィルムオフィス(JFC)、神戸国際交流会館、神戸芸術センター、神戸ポートピアホテル、ポートピアホール、神戸空港ターミナル、大阪市、大阪フィルム・カウンシル、滋賀ロケーションオフィス、ブルーメの丘、ロイヤルオークホテル スパ・ガーデンズ、JR西日本ロケーションサービス、ちゃんこ料理一二三、カトリック西陣聖ヨゼフ教会、京果グループ 京都青果合同、蘇生会総合病院、京都学園大学、学校法人聖母女学院、Fish Bank TOKYO、京都府庁旧本館、北品川本通り商店街、北品川一丁目町会、北品川商店街、ドッグスクール セイントフジ、汐留シティ・センター、滋賀山本警察犬訓練所。
キー局 EX 放送曜日 放送期間 2012/03/03~2012/03/03
放送時間 21:00-23:06 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 ドラマスペシャル
主な出演 渡瀬 恒彦かたせ梨乃上原多香子的場 浩司井上 和香榎木 孝明三倉 茉奈杉本 哲太平泉  成高畑 淳子知念 里奈松田 悟志片桐 竜次堀内 正美大高 洋夫榊  英雄白井 滋郎野口 貴史鈴川 法子前川恵美子澤  美帆いわすとおる岩須  透)、渋谷めぐみ岡部 優里大西 由恵内藤 邦秋幸世中村 彩実小泉 敏生荒田 悠良東山 龍平太田 雅之岸本 康太的場 耕二、(擬斗:中村 健人(J.A.E.))(ヴァイオリン指導・演奏:村川 千尋)(撮影協力:東映俳優養成所
主な脚本 西岡 琢也
主なプロデューサ (チーフプロデューサー:五十嵐文郎(EX))(プロデューサー:小林 由幸(東映)、河瀬  光(東映)、島川 博篤(EX))(ラインプロデューサー:佐藤 鋼太)(アシスタントプロデューサー:國枝菜穂子国枝菜穂子)(EX))(スチール:北脇 克己
主な演出 (監督:村川  透)(助監督:兼崎 涼介(正しくは「崎」の「大」は「立」))(記録:森村 幸子
局系列 ANN
制作会社 (制作:東映(京都撮影所)、EX)
制作 (製作管理:安達  勉)(進行主任:森  洋亮)(演技事務:須賀  彰)
企画 (編成:西山 隆一尾木 晴佳(EX))(宣伝:豊島 晶子(EX))(コンテンツビジネス:新井 麻実(EX)、水谷 誠也(EX))
音楽 吉川 清之(正しくは「吉」の「士」は「土」)、(整音:桜田 佳美)(音響効果:竹本 洋二)(音楽協力:テレビ朝日ミュージック)
撮影技術 浜名  彰、(照明:磯田 清治)(録音:立石 良二)(編集:藤田 和延(J.S.E))(VE:湯川 達也)(VTR編集:北脇 克己)(VFX:キルアフィルム)(撮影協力:東映太秦映画村
HP
美術 倉田 智子、(装置:森  勇輔)(背景・塗装:池端 松夫)(装飾:西川由紀夫)(建具:松田 智彰)(持道具:岩花  学)(小道具:高津商会)(衣裳:山崎  武(正しくは「崎」の「大」は「立」))(ヘアメイク:宇都 圭文おかもと技粧))(スタイリスト:高橋 英治(渡瀬恒彦担当)、梅原ひさ江(かたせ梨乃担当))(ヘアメイク:吉野 節子(渡瀬恒彦担当)、鎌田真由美(かたせ梨乃担当))(タイトルロゴ制作:Light)(撮影協力:ショーカープロ・オノ

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供