• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ廃市

芸術祭参加作品。柳川の旧家に世話になっている青年。妹と仲良くなったが、彼女は姉の話になると暗い顔になる。本作は1961/10/18、20:00-21:30に芸術祭参加作品として改めて製作されており、当データベースでは別データとして収録している。原作の舞台になった柳川でのフィルムロケとスタジオ生ドラマで構成されている。【以上、文・のよりん】フィルムを多用したスリラー・ムード劇だったという。「脚本がもっとよければ秀作となった。【この項、文・志賀信夫(「テレビドラマ」1961/8月号(現代芸術協会刊)より引用)】」「「NHKテレビ二十一日夜、ドラマ『廃市』(福永武彦作)は、ローレライと中国の昔の怪談をミックスしたようなあやしい魅力をもったドラマだった。背景となっている水郷柳川の叙情的な風物が何より美しく、旧家の美しい姉妹(特に小林千登勢が好演)の不可思議な行動と、それに魅せられていく青木(清川新吾)という学生を描いてミステリー的な興味があった。しかし主軸になっている五人の男女の心理のもつれが、さいごまではっきりしないため、結末がもの足りなかった。【この項、読売新聞1961/06/26付「放送塔」より引用(投稿者:滝川共(東京都世田谷区・41歳・画家)】」」
キー局 NHK 放送曜日 放送期間 1961/06/21~1961/06/21
放送時間 20:30-21:25 放送回数 1 回 連続/単発 単発
主な出演 清川 新吾小林千登勢万里 昌代松本 朝夫松本 朝生)、原 ひさ子安枝ヨリ枝
主な脚本 尾崎  甫尾崎 一元
主な演出 畑中 庸生内田 庸生
原作 福永 武彦「廃市」
局系列 NHK
制作会社 NHK

Tag Cloud

清川新吾 小林千登勢 柳川 尾崎甫 万里昌代 旧家 芸術祭参加作品 さいごま 美しい 秀作 NHKテレビ ローレライ あやしい なると もつれる フィルムロケ 青木 中国 フィルム 原ひさ子 暗い 怪談 畑中庸生 ドラマ 世話 松本朝夫 興味 背景 結末 安枝ヨリ枝

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供