| キー局 | TBS | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 2011/12/23~2011/12/23 |
| 放送時間 | 21:00-23:19 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
| 番組名 | ドラマ特別企画2011 | ||||
| 主な出演 | 渡 哲也、渡瀬 恒彦、富司 純子(藤 純子、寺島 純子、冨司 純子)、大竹しのぶ、柄本 明、寺田 農、古手川祐子、徳重 聡、内田 有紀、美保 純、中西 良太、良知 真次、金児 憲史、斎藤 歩、宮内 洋、金山 一彦、山田アキラ、たむらもとこ、高部 あい、丸岡真由子、橋口麻依子、宮代 祐加、小林 星蘭(子役)、松本 春姫(子役)、一木恵里花(一木エリカ、一木えりか)、一條 こま、大樹、花原 照子、佐藤 仙學、鶴町 梨紗、家村 英莉、重岡 陽人、馬島 桂子、柴田 卓也、大分県国東市のみなさん、千葉県市川市のみなさん、行徳神輿担ぎ手のみなさん、古賀プロダクション、フォワード・タレント・オフィス、ぷろじぇくと大和、テアトルアカデミー、YUMAプランニング、Storm Rider、SRプロダクション、麗タレントプロモーション、JKタレント、(看護指導:石田喜代美)(医療指導:中西 啓介) | ||||
| 主な脚本 | (作・脚本:久松 真一)(取材協力:坪井 正博(神奈川県立がんセンター)、尾形 高士(神奈川県立がんセンター)、大熊 誠尚(東京慈恵会医科大学)) | ||||
| 主なプロデューサ | 小椋 正樹(ニューウェーヴ)、(プロデューサー補:依知川弥生)(スチール:勝村 勲)(メイキング:根岸 祐也) | ||||
| 主な演出 | (監督:村田 忍)(監督補:鎌田 敏明)(助監督:植木 美帆、杉浦 祐樹、河村 恵)(医療監修:天野 篤(順天堂大学医学部心臓血管外科)、川崎志保理(順天堂大学医学部心臓血管外科)(正しくは「崎」の「大」は「立」))(スクリプター:宮下こずゑ) | ||||
| 局系列 | JNN | ||||
| 制作会社 | (製作・著作:ニューウェーヴ、TBS) | ||||
| 制作 | (制作担当:青木 啓二、中保 眞典)(制作主任:堺 光範、森脇 健介)(制作進行:久神 沙羅、青木 笑子) | ||||
| 企画 | 小椋 正樹(ニューウェーヴ)、十二 竜也、(編成:福田健太郎(TBSテレビ))(宣伝:小林恵美子) | ||||
| 音楽 | 遠藤 浩二、(MA:河野 弘貴)(MA助手:兒玉 邦宏)(音響効果:小山 秀雄) | ||||
| 撮影技術 | 初瀬 康一、(技術プロデューサー:星 宏美)(照明:目時 威邦)(音声:関川 力央)(編集:目崎 和惠)(VE:山下 輝良)(カメラ:松岡 良治)(撮影助手:井上侑美子、佐藤 充)(照明助手:山口 賢二、堀 智美、長谷川 誠)(音声助手:二瓶 尚穂、高橋 俊)(HD編集:古俣 裕之(こまたひろゆき)、和田 多加)(HD編集助手:大城 元樹)(CG:岡野 正広)(スタジオ:山川 宏(国際放映)) | ||||
| HP | |||||
| 美術 | (デザイン:山崎 輝(正しくは「崎」の「大」は「立」))(美術プロデューサー:森川 一雄)(大道具:手塚 常光)(装飾:高橋 俊秋、陣内 恒河、佐藤 希、細谷 恵子)(持ち道具:羽鳥 夏樹)(衣裳:川崎 健二、高橋さやか、高橋 麻衣、十河 誠)(スタイリスト:会田 晶子)(メイク:吉野 節子、大沢 香織、石井 薫子、澤田久美子)(美術デスク:佐藤 康)(特殊造形:奥山 哲志)(特殊造形助手:山田 陽、相良 貴幸) | ||||