• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ鉄道公安36号(第13回)レールが夜鳴る

『JNR公安36号』(放送期間:1962/06/07~1963/03/28、全43回)終了3か月後に引きつづき放送された『鉄道公安36号』(放送期間:1963/06/05~1967/04/02、全198回)の一編。「全国の各駅で貨物抜き取り事件が次々に発生した。どの駅の事件も似ていることから同一犯人と推定された。折りも折り大阪駅の貨物主任が犯人と格闘のすえ刺し殺されるという事件が起こった。しかし手がかりはひとつもない。さすがの公安員たちにもあせりの色がみえはじめた。やがて東京でも同じ事件が発生した。被害品を追っているうちに一人の男がつかまったが、彼は何者かにあやつられているに過ぎなかった。全国各駅をまたにかけた組織的貨物抜き取りの一味をとりおさえるまでの公安員の活躍を描く。【この項、読売新聞1963/08/28付より引用】」提供:黄桜、井関農機、柳屋、パイロット万年筆。
キー局 NET 放送曜日 放送期間 1963/08/28~1963/08/28
放送時間 20:00-20:45 放送回数 1 回 連続/単発 連続
番組名 連続テレビ映画
主な出演 影山  泉梶  健司若杉 英二天城竜太郎若杉恵之介)、(以下、非レギュラー中村竜三郎加代キミ子
主な脚本 (作:真弓 典正
局系列 ANN
制作会社 東映テレビプロダクション、NET
企画 中井  義

Tag Cloud

タグはありません。

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供