• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データキューポラのある街

日活で映画化し評判をよんだ早船ちよ原作「キューポラのある街」のドラマ化。テレビ化にあたっては、より原作に忠実に、ジュンとタカユキ姉弟の目からみたおとなの世界を描こうというのがねらい。物語はキューポラのある川口の町を舞台に、鋳物工としてりっぱな腕をもちながら、性格的にくずれたところのある父ゆえに、貧しいその日暮らしの内出家の生活を描きながら、その貧しさにもめげず、心の明るさそのままに成長していく姉弟の姿をみつめていく。【以上、読売新聞1962/11/06付より引用】
キー局 CX 放送曜日 放送期間 1962/11/06~1962/11/06
放送時間 20:00-21:00 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 シャープ火曜劇場(第63回)
主な出演 須賀不二夫三崎千恵子十朱 幸代二瓶 康一火野 正平
主な脚本 (脚色:窪川 健造
主な演出 丹羽 茂久
原作 早船 ちよ
局系列 FNN

Tag Cloud

早船ちよ 須賀不二夫 キューポラ 三崎千恵子 貧しい タカユキ姉弟 父ゆえ 早船ちよ原作 十朱幸代 鋳物工 出家 みつめる テレビ化 二瓶康一 くずれる おとな 日活 丹羽茂久 よむ ジュン 川口 めげる 姉弟 映画化 ねらう 評判 暮らし 明るい 成長 みる

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供