キー局 | CX | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 2011/06/10~2011/06/10 |
放送時間 | 21:00-22:52 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | 金曜プレステージ | ||||
主な出演 | 永作 博美、星野 真里、安達 祐実、石黒 賢、原田 龍二、長谷川朝晴、眞島 秀和、浅利 陽介、東根作寿英、松尾れい子、伊藤 高史、日向ななみ、赤間麻里子、杏 さゆり、矢柴 俊博、佐伯 新、野間口 徹、遠山 俊也、中野順一朗、横塚真之介、竹尾 一真、林 沙織、小久保寿人、吉川 依吹、松本 雅子、荻野みかん、劇団東俳、CASTY、(スタント:花田 奈美)(協力:ケン・スタントクリエーション) | ||||
主な脚本 | 黒岩 勉 | ||||
主なプロデューサ | (プロデュース:小池 秀樹)(プロデュース穂:多治見 薫)(広報:加藤麻衣子)(スチール:新開 雅哉) | ||||
主な演出 | 林 徹、(応援スタッフ:(演出部:松川 嵩志))(演出補:湯浅 真、守下 敏行、来栖 正明)(記録:恩田 一代) | ||||
原作 | 東野 圭吾「11文字の殺人」(光文社刊) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | (制作著作:CX) | ||||
制作協力 | (協力:共同テレビジョン) | ||||
制作 | (制作担当:瀬崎 秀人)(制作主任:百々 勲)(制作進行:大月 正平、坂藤奈央美)(スタントコーディネーター:剱持 誠)(応援スタッフ:(制作部:塩川 剛史、加藤 恭平))(協力:三交社) | ||||
企画 | (企画統括:立松 嗣章)(編成:佐藤 未郷) | ||||
音楽 | (選曲:小西 善行)(音響効果:伊東 晃)(MA:岩下 広史)(協力:ミラクルスパーク) | ||||
主題歌 | アンジェラ・アキ「サクラ色」(クレジット表示なし) | ||||
撮影技術 | 佐々木 肇、馬塲 義土、前田 正道、(技術プロデュース:小椋 真人)(映像:岡澤 聡)(録画:久保島春樹)(撮影助手:松田 幸佑、伊東 浩文)(音声:戸田 裕生)(音声助手:中村健太郎、西村 憲昭)(照明:藤本 潤一)(照明助手:堀田 耕二、楢橋 秀満、佐藤 太志、森崎 靖史)(ポスプロプロデュース:小泉 義明)(編集:落合 英之)(ライン編集:勝又 秀行)(編集助手:庭林 新太)(応援スタッフ:(撮影:藤枝 直人)(映像:小川 栄治、南雲 幸平)(音声助手:鈴木雄一郎))(協力:フジライティング・アンド・テクノロジイ、ナックイメージテクノロジー、タカハシレーシング) | ||||
美術 | (美術プロデュース:佐々木順子)(美術進行:大倉 謙介)(装飾:鷲澤 栄一、錦織 洋史)(持道具:神保 由香)(衣裳:横山 貴香、南雲美和子)(スタイリスト:橋本 庸子、橋本奈緒美)(メイク:佐々木精一、布野 夕貴)(大道具:福田 智広)(大道具操作:原 卓也)(小道具印刷:石橋 誉礼)(視覚効果:江崎 公光)(生花装飾:牧島 美恵)(植木装飾:後藤 健)(タイトルCG:柴田 寛之) |