キー局 | CX | 放送曜日 | 月 | 放送期間 | 2011/07/11~2011/09/19 |
放送時間 | 21:00-21:54 | 放送回数 | 11 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 新垣 結衣(1)-(11)、錦戸 亮(NEWS、関西ジャニ∞)(1)-(11)、薬師丸ひろ子(1)-(11)、竹内 力(1)-(11)、平山 浩行(1)-(11)、蓮佛美沙子(1)-(11)、鈴木 亮平(1)-(11)、皆藤 愛子(1)-(11)、神戸 浩(1)(8)(9)(11)、佐藤 二朗(1)-(3)(5)-(11)、皆川 猿時(1)-(11)、青山 倫子(1)-(11)、荒川 良々(1)-(11)、谷 花音(1)-(11)、高木 星来(1)-(11)、黒田 博之(1)-(11)、青木 勁都(1)-(11)、井口 瑚子(1)(2)(4)(5)(7)(8)(11)、菅 登未男(1)-(11)、柳町 夏花(1)-(3)(5)(6)(7)(8)(11)、浅見れいな(6)(7)(10)(11)、(以下、非レギュラー)小沢 仁志(1)(8)、加瀬 信行(1)(2)、阪田マサノブ(1)、土井よしお(1)、桜田 聖子(1)、迫田 孝也(1)、藏内 秀樹(1)、田中 護(1)、岩寺 真志(1)、加山 到(1)、植木紀世彦(1)、千葉ペイトン(1)、山村 有二(1)、戸田 慎吾(1)、宮瀬茉祐子(CXアナウンサー)(1)、斎藤 亜美(1)(クレジット表示なし)、加門 良(2)、南波 有沙(3)、山田キヌヲ(3)、枝元 萌(3)、太田 美恵(3)、熊切あさ美(浅田 真子、くまきりあさ美、あさ美)(3)、平澤宏々路(3)、滝田 匠(3)、大堀こういち(4)、仲野 元子(4)、玉城タイシ(4)、Nicolas K(4)、Mark M.(4)、奈美 悦子(5)(8)、堀 有希(5)、Yana B(5)(8)、Jenny S(5)、庵原 涼香(6)、芳山 叶恋(6)、鈴木 爽巴(6)、高藤あのん(正しくは「高」は「はしご高」)(6)、Ramiah(7)、Paul Boylan(7)、藤田 宗久(8)、金子 達(8)、江原シュウ(8)、倉見 誠(8)、Lena S.(8)、ロック(8)、斎藤 弘勝(9)、John O.(9)、田窪 一世(11)、唐沢 民賢(11)、毛利 恋子(11)、骨川 道夫(11)、竹口 莉子(11)、一ノ瀬ワタル(クレジット表示なし)、嶋尾 明奈(クレジット表示なし)、米澤 史織(クレジット表示なし)、小川 智弘(クレジット表示なし)、CASTY(1)-(11)、ドラゴンフライ(1)(11)、テアトルアカデミー(1)-(11)、マリブマネージメント(1)-(11)、スマイルモンキー(1)-(11)、劇団ひまわり(1)-(11)、フジテレビクラブの皆さん(1)(4)(6)-(11)、オフィスオーパ(3)-(9)(11)、NEWSエンターテインメント(7)、融合事務所(11)、バイ・ザ・ウェイ(11)、SRプロダクション(11)、サンミュージックブレーン(11)、グリーンメディア(11)、Age Global Networks(11)、ヴィズミックモデルエージェンシー(11)、プリンシパルエージェンシー(11)、麗タレントプロモーション(11)、(声:彦摩呂(9))(パティシエ:菊地 賢一(11))(調理指導:辻調グループ校(1)-(5)(11))(方言指導:太田 美恵(1)-(5)(8)-(11))(保育指導:得田コスモ(1)-(8)(11)) | ||||
主な脚本 | 吉田 智子(1)-(11) | ||||
主なプロデューサ | (プロデュース:若松 央樹、清水 一幸)(プロデュース補:川原井史子(1)-(11)、岡崎広一郎)(広報:正岡 高子(1)(11)、渡辺 朱織(2)-(11))(宣伝:高木 晋介(正しくは「高」は「はしご高」))(スチール:瀬井 美明)(ホームページ:須之内達也(1)-(11)、鈴木 知子) | ||||
主な演出 | 武内 英樹(1)(2)(8)(11)、谷村 政樹(3)(5)(10)、川村 泰祐(4)(7)(9)、関野 宗紀(6)、(演出補:関野 宗紀(1)-(4)(8)-(10)、岩城 隆一(1)-(11)、野田 悠介、森脇 実、楢木野 礼、木村 洋、迫本竜治郎)(タイトルバック:高野 善政)(法律監修:山元 裕子(11))(記録:恩田 一代(1)(4)(6)(7)(9)(11)、柿崎 徳子(正しくは「崎」の「大」は「立」)(2)(3)(5)(10)(11)、渡辺 美恵(8)(11)) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | (制作著作:CX) | ||||
制作 | (制作統括:曳地 克之(1)-(11)、井崎 雅子(正しくは「崎」の「大」は「立」))(制作担当:嘉藤 博、浅井 洋一)(制作主任:山岸 咲恵(1)-(11)、岩崎亜衣子(1)-(11)、今井 聖(1)-(8)(11)、小宮 伸之(10)(11))(スケジュール:洞 功二)(制作進行:遠坂 豊)(制作デスク:白浜 美奈)(スタントコーディネーター:釼持 誠(2)) | ||||
企画 | (編成:情野 誠人) | ||||
音楽 | Face 2 fAKE、(選曲:藤村 義孝)(音響効果:上田真理香)(MA:市村 聡雄) | ||||
主題歌 | Every Little Thing「アイガアル」(avex trax)、(エンディング:関ジャニ∞「ツブサニコイ」(テイチクエンタテインメント)) | ||||
撮影技術 | 川田 正幸(1)-(3)(11)、川越 一成(1)-(11)、長谷川 諭(6)-(10)、(TD:高津 芳英)(技術プロデュース:菅原 光宏)(照明:鈴木 敏雄)(録音:北村 達郎)(映像:阿部 友幸(1)-(4)(7)-(11)、岡村 亮(5)(6))(VTR:岡村 亮(1)-(4)(7)-(11)、植木 康弘(5)(6))(ステディカム:佐光 朗(1))(編集:松尾 浩(1)(6)-(11)、柳沢 竜也(2)-(5)(11))(ライン編集:大方 泉)(HDエフェクト:高岡 直樹)(CG:三塚 篤(1)-(11)、山本 僚)(VFXプロデュース:冨士川祐輔(1)-(11)、高橋 美香)(VFX:鈴木 鉄平)(撮影助手:坂本 裕樹)(CA:林 航太郎)(CAM:長谷川 諭、浅野 仙夫、和田 晋、奥野 裕策)(照明助手:梅田 友絵、雨平 功、小西 章永、奥村 健太)(照明応援:中村 晋平、川名 和宏)(録音助手:杉村賢太郎、佐藤 静香)(映像応援:植木 康弘)(PR編集:岸野由佳子)(ライン編集助手:西山 貴文)(技術デスク:吉田 竜二)(協力:バスク(1)-(11)、緑山スタジオ・シティ(1)(2)、インナップ(1)-(11)) | ||||
ビデオ | BD:ポニーキャニオン(2012/01発売)、DVD:ポニーキャニオン(2012/01発売) | ||||
HP | |||||
美術 | (デザイン:青木 陽次(正しくは「青」には「木扁」が付く))(美術プロデュース:佐々木順子)(美術進行:森田 誠之)(大道具:西田 裕一)(操作:矢島 幹之(1)-(11)、小畑 一輝)(建具:船岡 英明)(装飾:茂木 豊(1)-(11)、西村 徹、笠原 佑里、山川 邦彦、森下まりこ、田畑奈々美)(持道具:植田えりこ)(衣裳:田中まゆみ(1)-(11)、佐藤 佳織)(スタイリスト:西 ゆり子(1)-(11)、吉田 由紀(1)-(11)、野村 昌司(1)-(11)、松永 圭未、福田亜由美)(メイク:長縄 真弓(1)-(11)、杵淵 陽子(1)-(11)、倉田 明美(1)-(9)(11)、小泉 尚子(10)(11)、石下谷陽平)(視覚効果:田中 憲行)(電飾:寺田 豊)(アクリル装飾:白勢 篤史)(生花装飾:牧島 美恵)(植木装飾:後藤 健)(小道具印刷:石橋 誉礼)(フードコーディネーター:住川 啓子)(タイトルロゴ:スタッフ★コミュニケイション) |